日本の面影

Glimpses of Japan
失われる日本人の精神性に、将来を憂う  リンクフリー

真実の日本の歴史 ~ 戦前の日本史教科書準拠 参考書より ㉔
地方の情況 承平天慶の亂

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2019.9.14)  (戻る)
前回の第20章から飛んで今日は第24章(承平天慶の乱)に行きます。ちなみに、第21章 藤原氏と摂政関白、第22章 菅原道真、第23章 藤原氏家門の争 朝臣の栄華、となっています。菅原道真が藤原氏に疎まれて大宰府へ流されたのは今でもよく知られた話なので、大筋は皆様もご存知であろうので次の章を優先することにしました。ただ藤原氏の栄華とその家門での争いや菅原道真についても現代歴史教育では全然教えられていない興味深い内容もこの本には詳しく出てるので何とも惜しいのですが……

さて、今日は日本史上のアンチヒーローの双璧的な感もある存在の藤原純友と平将門の登場。平将門は天皇の血筋でもあり、自ら新皇を名乗った。その首塚は都心の一等地 大手町にあり、そこを取り除こうとしたら関係者に不審死が相次ぐなど、その祟りの恐ろしさは轟き、よく知られています。GHQ占領期にもそれを撤去しようとしたところ、工事車両が転倒するなどの大事故が起こって、結局その呪いの威力を恐れて保存され、今に至ってます。

『最新 日本歴史解釈』(1917年・妻木 忠太 著)より

【目次はコチラ】

地方の不穏
班田収授の法 久しく廃止す―奈良時代に荘園各地に起る―平安奠都このかた太平約百年間―質樸(しつぼく)の風俗 漸く華美―勇壮の気風 次第に遊惰(ゆうだ)―殊に朝臣 華奢に耽りて公務を怠る(一身一家の榮華を計りて國家に心を用ゐず)―荘園の名の下に土地の兼有―口分田の制 壊(やぶ)れて荘園の増加―國庫の収入 大に減じて朝威の衰微―國司・郡司 各私利を圖(図)る―政務を顧みず―藤原保則(ヤスノリ)(コチラ参照)・紀夏井(キノナツヰ)政績著名のもの頗(すこぶ)る稀有(けう)―不法の徴税―裁判の不公平―人民貧困に陥る―負債の為に浪人となる―兵制また既に壊廢(かいはい)―盗賊 頻(しき)に蜂起―人民塗炭(とたん)の苦み―京都は太平無事―地方騒乱の兆の萠芽(ほうが)。

武士の起源
皇族に賜姓―國司の任期―國司 土着して豪族となる―豪族の富強―私に兵を蓄えて武技を練る―自営の策を講ず―家の子・郎等の称―人民その保護を受く―陰然地方豪族の首領―勢力ようやく朝臣を凌ぐ―不平の者 地方の豪族に歸頼(きらい・帰頼)す―所謂 武士の起源―源平二氏 武士中最も著名。

承平天慶の亂(乱) 平将門の反 藤原純友の反
桓武平氏の祖 平高望(タカモチ)は上總(かづさ)の國司―其の一族東國に蔓延す―将門は高望の孫 勇悍(ゆうかん)にして武藝に長ず―将門 摂政 藤原忠平に依りて検非違使を求む―遂に聴かれず―失望して下總(しもうさ)に歸(帰)り徒黨(党)を集む―朱雀天皇の時に伯父 國香(クニカ)叔父 吉兼(ヨシカネ)と隙を生ず―遂に國香を殺し吉兼を破る―天慶2年 猿島(さしま)に據(拠)りて反す―偽宮を建て自ら新皇と稱(称)す―前 伊豫(予)掾(じょう) 藤原純友(すみとも)任満ちて歸郷せず―終に海賊を率ゐて反す―朝臣 變報(へんぽう・変報)を得て大に驚く―藤原忠文 征東大将軍となる―同3年 國香の子 貞盛(サダモリ)―押領使(おうりょうし) 藤原秀郷(ヒデサト)と共に将門を誅す―翌4年 清和天皇の孫 源經基(ツネモト・経基)は小野好古(ヲノノヨシフル)等と純友を平ぐ―地方武士の朝廷に反せる始(世に承平天慶の亂)。

源平二氏の出世
定盛・秀郷・経基 皆鎮守府将軍に任ず―武将の權(権)漸(ようや)く重し―源平二氏の武名 最も著(あら)わる―亂乱毎に源平二氏 常に藤原氏の爪牙(そうが)となる―平氏に坂東(バントウ)八氏―源氏に多田・宇多・大和等の諸氏―源平二氏の勢力ますます加わる。


○荘園の起と其の増加
荘園は其のはじめ荒蕪(こうぶ・土地が荒れはてて雑草の生いしげること)の田野を皇族・廷臣に賜わり、各これを開墾して別業とせしに起因す。後には賜田・功田(こうでん・特別の勲功者へ給与された田地)等の輸租(ゆそ)田をも或は社寺に寄附し、或は権門(官位が高く権勢がある家)・勢家に転売譲与して荘園となすに至る。荘園は国司不入の地にして租税を納めせざるを以て。王政弛み藤原氏権を専らにするに及び、勢力家は盛にこれを有し人民日に塗炭の苦をなすに至る。されば朝廷しばしば之が禁令を下し給うも制すること能わず、その弊害ますます甚だしくなりぬ。後冷泉天皇の頃、伊賀の如きは国中三分の二は荘園となり、また藤原忠実(タダザネ)は大隅に島津の荘を立てて国中の半を占め、終(つい)に日向三分の一と薩摩四分の三とを包有するにいたりしと云う。
○紀夏井
大納言古佐美の曾孫なり。人となり温雅聡敏にして才智に富む。文徳(もんとく)天皇の時、累進して右中弁となる。その志をとる忠直にして、時に規諫(いさめ)を上り又事に臨みて渋滞(とどこおる)せず、よりて天皇に重ぜられ、内外の機務に補益する所多し。天皇の崩後出でて讃岐守となるや政化大に行われ吏民これに安んず、留る二年、人々殷富にして倉廩(そうりん=米ぐら)充実せしと云う。貞観7年 肥後守に任ず。然るにその翌年 異母弟 豊城伴善男(とものよしお)の事に與し夏井これに坐して土佐に流さる。肥後の境を出づるや其の民 各路をさえぎりて悲泣し、讃岐をすぐる老幼道に迎えて哭し、哭聲相接して数十里にお呼びしと云う。如何に善政を施ししかを相見するに足る。
○皇族賜姓
天武天皇の御代に、皇胤(こういん=天皇の男系子孫)には眞人(マヒト)の姓を賜うの定めありしが、桓武天皇は庶皇子 岡成(オカナリ)に長岡朝臣の姓を、安世(ヤスヨ)に良岑(ヨシミネ)朝臣の姓を賜いて臣下に列し給う。是れ皇族賜姓の始とす。尋(つい)で嵯峨天皇は皇子多くして食邑(しょくゆう=諸侯や家臣などに賜った土地)を累すを思召し給いて、皇子に源朝臣の姓を賜い、また清和天皇は平城天皇の皇孫に在原(アリワラ)、桓武天皇の皇孫に平朝臣の姓を賜い、清和天皇以後は皇子・皇族皆 源朝臣の姓を賜えり。中にも嵯峨・清和・村上の三源氏栄え、平氏には桓武天皇の曾孫 高望(たかもち) 王の後裔(子孫)盛となる。
○家の子郎党
家の子は、家門の子 即ちその家に生れ出でたる庶子及び分家末裔の族を云う。中古王政の弛むに従いて豪族 地方に起り、各土地を併せて兵馬を蓄うもの多く、其の氏族の繁昌するに及び、本家を総領と呼び、族類を家の子と云うに至る。而して其の家 従のものを称して、郎党と呼びしなり。
○平高望
桓武天皇の皇子 葛原(カズラワラ)親王の子 高見王の子なり。宇多天皇の寛平元年、平の朝臣の姓を賜わりて上総介に任ぜらる。後、その子孫 大に東国に繁栄するに至る。
○平貞盛
桓武天皇の皇子 葛原親王の玄孫なり。父 国香 常陸大掾(だいじょう)たりしが、承平(じょうへい)5年 姪(古くは「甥」の意味も表わす)の将門の為に殺さる。是に於て貞盛 下野(しもつけ)の押領使 藤原秀郷(ヒデサト)と共に之を攻め、天慶三年 遂に註滅す。功を以て従五位 上鎮守府将軍に任ぜらる。後丹波・陸奥の守を経て従四位下に叙す。子孫 、駿勇にして東国の国司に任ぜらるるもの多し。他日 平氏の勃興は、蓋(けだ)し貞盛 子孫の繁衍(はんえん=増え広がる)せるに在り。

○藤原秀郷
左大臣 魚名の後なり。田原藤太と称す。駿勇にして武略あり。初め罪を以て配流せられしが、尋(つい)で下野掾となり押領使となる。将門の叛するや、貞盛と共に之を誅す。功を以て従四位下に叙し功田を賜わる。尋で下野・武蔵の国守となり鎮守府将軍に任ぜらる。子孫多く顯(あらわ)れ、関東の一豪族たり。明治16年 秀郷 正三位を贈られ、その霊を祀れる唐澤山神社(下野国安蘇郡)は23年 別格官幣中社に列せらる。
○源經基
清和天皇の皇子 貞純親王の長子なり。親王は清和天皇の六皇子なるを以て世に經基を六孫王と称す。後 源朝臣の姓を賜わる。經基 武略ありて弓馬に達す。朱雀天皇の時 武蔵介となる。時に平将門の異謀あるを予知して密に之を奏せしが、朝廷 疑いて納れ給わず。其の叛するに及び、嘉賞(かしょう=よしとして褒めたたえること)して従五位下を授け、藤原忠文に従いて之を討たしめ給う。途中 将門の誅を聞きて還る。尋で大宰権少弐追捕凶賊使となり、小野好古に従いて藤原純友を討す。好古 師を班すに及び、朝廷 特に經基をして餘党を掃討せしめ給う。賊党 悉(ことごと)く平ぎ、信濃・美濃・但馬。武蔵等の守介を経て鎮守府将軍となり、天歴年中 上野(こうずけ)介に任じ應和元年四十五歳にて卒す。
○藤原忠文
左大臣 緒嗣(オツグ)の曾孫なり。累進して天慶二年 参議に任ず。将門の叛するや、征夷大将軍となりしが、途中 其の誅を聞きて還る。尋で征四大将軍となりて純友討伐の命をうけしが、既に誅に伏せしを以て行くを果さず。後天歴元年七十五歳にて卒す。中納言正三位を贈らる。
○小野好古
篁(タカムラ)の孫にして大宰大弐 葛絃(クズオ)の子なり。承平年中 昇殿を聰され、従五位上に叙せらる。藤原純友の叛するや、山陽・南海両道の追補使となり、源經基と進んで之を誅平す。後、太宰大弐・参議等を歴へて應和二年従三位に叙す。安和(あんな)元年八十五歳にて薨ず。
○坂東八平氏
桓武天皇の皇子 葛原親王に出でたる平氏(桓武平氏)の末流にして、坂東(相模足柄以東)地方の豪族なる千葉・三浦・土肥・大庭・梶原・秩父・上總・長尾の八氏を云う。
○猿島
下總国猿島郡(茨城県管轄)石井郷(今の石井町附近)に在りし地名なり。天慶二年 平将門 下總に拠りて叛し、常陸・下野・上總・安房・武蔵・相模・伊豆にその勢を逞しくし、遂に自ら新皇と称して偽宮を猿島に造り文武百官を置く。翌年 伯父 国香の子 貞盛及び藤原秀郷の為に誅せらる。今 偽都・偽宮の古跡 観るべきのものが存せざるも、また其の所なること推知せらる。

(続き)戦前の日本史教科書準拠 参考書より 26 刀伊の入寇 前九年 後三年の役

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(戻る)◆真実の日本の歴史 ~ 戦前の日本史教科書準拠 参考書より ⑳ 佛教の新宗派 漢文學 蔵人所と検非違使

◆真実の日本の歴史 ~ 戦前の日本史教科書準拠 参考書より ⑱ 平安奠都 蝦夷の鎭定

◆戦前の日本史教科書準拠 参考書より ㉗ 後三條天皇 院政 僧兵

◆真実の日本の歴史 ~ 戦前の日本史教科書準拠 参考書より ⑪ 蘇我氏の無道

◆真実の日本の歴史 ~ 戦前教科書 尋常小学 国史より ⑥ 第二十七 足利氏の僣上

◆真実の日本の歴史 ~ 戦前教科書 尋常小学 国史より ⑩ 第三十一 毛利元就

◆戦前の小学歴史教科書準拠 学習問題から ③ 日本武尊

◆さよなら“政治”。 民主主義を掲げる奴を信用するな! ~ “民主主義”による選挙とは、「こんなクズしかいないけど、こんなかから選んでね」というのが本質的な正体

◆丸山穂高議員の「北方領土は戦争して取り返すしかない」発言問題について ~ 北方領土問題もそれに取り巻いてるのは利権に群がるエセ島民ばかり

◆ほざくな! ニセ秋篠宮! ~ 朝日/北朝鮮に拉致されスリ替えられた、世界小市民として皇室破壊、日本解体に利用されるニセ秋篠宮家

◆日本人弾圧のための「ヘイト」規制で、在日天国、朝鮮人王国の神奈川県 ~ 川崎の保守系集会を妨害する無法者を野放し、神奈川県警のクズぶり!

◆真実の日本の歴史 ~ 戦前の日本史教科書準拠 参考書より ⑱ 平安奠都 蝦夷の鎭定

トップ | 左翼マスコミ・反日企業の大罪,真実の日本の歴史 上代 ~ 中世 | permalink | comments(2) |

アンパンマンやなせたかしと人権左翼や狂った法務省との深い関わり

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2011.8.20)    (始めから)
法務省のメイン政策に人権擁護が掲げられています。
そして、その人権イメージキャラクターとして、“人KENまもる君”と“人KENあゆみちゃん”というのがいて、人権啓発イベント等で活躍しています。
くわしくはコチラを)。

以下は、そのテーマソング『世界をしあわせに』の歌詞。

光があふれる この街で
だれかが泣いている 助けをよんでいる
ちいさな生命(いのち)でも 見すてることは できない できない
人権まもる まもる君
やさしいこころ あゆみちゃん
み・ん・なで まもる 手をとりあって
世界をもっともっと しあわせにしよう

あなたもわたしも おんなじね
だれでも生きている あしたを 夢みてる
だいじな生命(いのち)だよ いじめることは いけない いけない
人権まもる まもる君
やさしいこころ あゆみちゃん
み・ん・なで まもる 手をとりあって
世界をもっともっと しあわせにしよう

悲しい涙が こぼれても
いつかは乾くのさ みんなで助けあおう
すべての生命(いのち)には 生きる権利が あるんだ あるんだ
人権まもる まもる君
やさしいこころ あゆみちゃん
み・ん・なで まもる
手をとりあって 世界をもっともっと しあわせにしよう

作詞者はイメージキャラクターの作者でもある、『アンパンマン』のやなせたかし。作曲はミッシェル・カマとされてるが、これもやなせ氏のペンネーム。
この“カマ”という名前、オカマに由来してるのではないかと指摘する人もいます。

歌はコチラで聴けます。(やなせ氏のコーラスのかぶりが強烈なので注意)
http://www.moj.go.jp/content/000021240.wma

“人権擁護”の歌を、アンパンマンのやなせたかしが作っている。
“世界中の人々の人権、命を守る”ため、こんな歌まで制作する、やなせ氏とアンパンマンを支援している勢力の正体、さすがにおわかりでしょう。

アンパンマンには親子というものが全く出てきませんよね。スヌーピーのピーナッツ・シリーズの世界も同様ですが、私はこういうのに前々から非常に違和感を感じてました。
いったい彼らの親というのは、皆、どこに行ってしまったのでしょう。
親がいない子供たちだけの世界を描いた、やなせたかしワールド、おまけに人権左翼との深い関わり。

私はアンパンマンの知育系DVDを、子供が1歳の頃から見せてました。“あいうえお”や色・数・形などに関するもの。4枚ほどウチにありますが、それらには変なイデオロギーは感じられませんでした。しかし、アンパンマンの映画を見た子供が「日本がなくなってもいいじゃない」と言ってきたこと、これは偶然ではないでしょう。うちは幸いTVシリーズは見せてないし、それまで映画も殆ど見せてませんでした。

下記は法務省の人権擁護についてのページより、16項目からなる「主な人権課題」から。
http://www.moj.go.jp/JINKEN/kadai.html
法務省がオカマや同性愛者をわざわざ政治的に擁護していますが、そんな必要ありませんよね。
国を挙げて「ホモやバイを差別するな!」、もうこの国の政府は狂ってきてます。
男女共同参画局と同じく、フェミ・イデオロギーも強烈ですね。

【性的志向】
「男性が男性を,女性が女性を好きになる」ことに対しては,根強い偏見や差別があり,苦しんでいる人々がいます。性的指向を理由とする偏見や差別をなくし,理解を深めることが必要です。
性的指向とは,人の恋愛・性愛がどういう対象に向かうのかを示す概念を言います。具体的には,恋愛・性愛の対象が異性に向かう異性愛(ヘテロセクシュアル)同性に向かう同性愛(ホモセクシュアル),男女両方に向かう両性愛(バイセクシュアル)を指します。
同性愛者,両性愛者の人々は,少数派であるがために正常と思われず,場合によっては職場を追われることさえあります。このような性的指向を理由とする差別的取扱いについては,現在では,不当なことであるという認識が広がっていますが,いまだ偏見や差別があとを絶たないのが現状です。
法務省の人権擁護機関では,これらの人々の人権擁護を図るため,啓発活動や相談,調査救済活動に取り組んでいます。

【女性】
今でも,「女だから…。」などと言う人がいます。女性というだけで社会参加や就職の機会が奪われることはあってはなりません。また,女性を,パートナーからの暴力,性的な嫌がらせ,ストーカーなどから守る必要があります。
男女平等の理念は,日本国憲法に明記されており,法制上も男女雇用機会均等法などによって,男女平等の原則が確立されています。しかし,現実には今なお,例えば,「男は仕事,女は家庭」といった男女の役割を固定的にとらえる意識が社会に根強く残っており,このことが家庭や職場において様々な男女差別を生む原因となっています。
また,夫・パートナーからの暴力や職場等におけるセクシュアル・ハラスメント,性犯罪などの「女性に対する暴力」の問題も,女性の人権に関する重大な問題の一つです。

【子ども】・・・

【外国人】・・・

【同和問題】・・・

読んでるとウンザリしてきますが、これらは男女共同参画つまりフェミ推進のため、DV問題なんて全然大したことなかったのに、今ではDVシェルターやDV相談センター、男女共同参画推進室などに数兆円の予算がつぎ込まれて既にフェミ左翼の利権とされてるのと同じく、年間数十人の子供が亡くなってるだけで“虐待防止・人権擁護”を名目にこれらのため更に数兆円がつぎ込まれ、それで虐待死が減るわけでなし、それらが強大な権限で運営される事態になりつつあること、大いに注意しておきましょう。
そんな風なことが進むと、かつての共産主義国のような国家・施設による、もはや表に出てこない、より恐ろしい虐待が生まれていくこととなります。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2012.7.16)
やなせたかしによれば、人間はアホだから、人間のせいで“宇宙のバランス”が崩れてしまってるとのことです。
【アンパンマンのサイト、先月のやなせ氏のあいさつの言葉】
http://www.anpanmanshop.co.jp/1-1-images/goaisatsu1206.jpg


皆さん “人間の力”で宇宙のバランスを崩してしまわないよう、もっと気をつけましょう!
左翼と環境マフィアって、とっても仲良しですよね。プププ

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(始めから)◆家庭内の児童虐待より本当に恐いのは、虐待を名目に国家が親子引き剥がしに介入してくること

◆「日本がなくなっても地球だけあればいいじゃない!」 ~ アンパンマンが襲い掛かる! 子供たちへの恐るべき地球人洗脳

◆ヘドラよりも、実はエコラやフェミラの方が恐かった ~ エコや環境も左翼の専売特許ですね

◆子供をフヌケ化 宮崎アニメの左翼性 ~ 強烈な反日・共産主義イデオロギー

◆命より大切なもの、それが “人間の尊厳”~『 母に捧げるバラード 』に見る、日本のおっかさん 真の保守精神 ~ スポットが当てられる幼児遺棄事件、もっと広く深く見て!

◆フェミと変態オカマを煽るマスコミ ~ “男の娘”凌辱ものまで

◆DVの本当の実態 ~ 配偶者間の殺人 加害者の男女比は大差なし

◆マグマ大使のゴアって、共産主義者だったんだな ~ 未来の“こども園”ってこんな感じだろ。パパとママを知らない子供たち

◆反シナ性を利用して、チベット、ウイグル問題から保守層・保守系政治家を左翼に取り込むカラクリ

◆人権侵害救済法案 ~ どうしてこんな売国法案が日本政府から出されるのか

◆家族分断・人民奴隷化めざす左翼 ~ 北朝鮮化への入口に立つ日本!社民 福島みずほの思想に見る

◆自分は家族崩壊!エセ人権派弁護士の正体

トップ | 失われる家族の絆 | permalink | comments(3) |

真実の日本の歴史 ~ 戦前教科書 尋常小学 国史より ⑫
第三十三 織田信長

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2019.7.22)  (戻る)
今日は現代でも最も人気ある武将の一人 織田信長。戦前の日本史教科書で重要なのは、他の戦国武将の扱いと同じく、やっぱり信長の皇室への忠勤です。そして幼い頃から乱暴者だった信長の回心を願って自決、若き信長の心に命をもってその忠誠を刻んだ家臣 平手政秀(ひらでまさひで)の存在。信長の天下統一(目前)なんて話よりずっと大事なのがこういう逸話なんです。ここまで書いて、ここの読者なら何か感ずいた方はおられませんか? そう、先日、靖国神社で自決した沼山光洋公、きっとあのお方はこの信長の忠臣 平手政秀の話を知っていたのだと思います。沼山公は戦争で散華された方たちを英霊と呼ばず、忠霊と呼んでいたそうです。英霊はただ、英雄たちの霊ということになりましょうが、忠霊は誰かへの忠誠を含むことになり少し意味が違ってきます。もちろん英霊たちの忠は天皇陛下に向けてのもの、だから沼山公はあえて忠霊と呼ぶことにこだわっていたに違いありません。そして沼山公の自決も主君である天皇陛下への忠のため、なんとか陛下や皇族たちに靖国御親拝してほしい、その思いが伝わってほしい……平手正秀が主君 信長に何とかして思いを伝えたいと、「殿、このままではいけません」と、命を引き換えに決行した自決、それと同じく、「陛下、このままでは日本がダメになります」……沼山公も何とか自分の主君たる陛下や皇族たちにこの思いが伝わってほしい、そう願って命を差し出して自決したのです。それは決して陛下を責めたりしているのではなく、あくまで沼山さん自身、己(おのれ)がいたらなかったせいだという気持からです。
沼山さんのこの思い、私にはニュースを知った当初から痛いほど伝わってきていました。だから、この平手政秀のエピソードを少しでも早くここを見られてる方々に伝えたい、そう思って、この尋常小学国史シリーズの続編制作を急ぎ、本日、織田信長の章、ようやくアップすることが出来ました。
戦前の教育で育った忠霊たちも当然、もれなくこの信長の忠臣 平手政秀のことを知っている。でも戦後教育で育った現代日本人は誰も知りません。結局、現代人は濫発されている本をいくら読んで知ったかぶりしようが、戦前の教育で学びなおさない限り、偉大な先人たちと、その思いでつながることは出来ないのです。ここを読まれてる方々こそ、その思いで先人たちと通じることの実現がかなうのです。
どうか誰か陛下に、この沼山光洋公の思い、伝えてあげてください。ここをご覧になっている政治家や役人の方がおられるなら、くだらない法律作ったり利権ばかりにこだわってないで、どうか沼山さんが命と引き換えに託したこの思い、伝えてあげてください。心あるマスコミ、TV局の方などおられるなら、陛下にその思いが届くよう、このこと大々的に正しく取り上げてください。

【「尋常小学 国史より」シリーズ 目次はコチラ】

◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆
尋常小学 国史より ⑫ 第三十三 織田信長(おだのぶなが)

戦国時代に諸国に起った英雄は、だれも、われこそ京都に上って天下に号令しようと望んでいたが、一人としてそれをしとげるものがなかった。ところが、織田信長が出て、はじめて、その目的を達し、取分け朝廷を尊んで、大いに忠勤をはげんだ。
信長の生い立ち
信長は、平重盛の子孫だといわれている。その家は、代々、尾張(おわり)にあったが、父の信秀(のぶひで)は勇武な人で、しきりに近国と戦って、領地を広めた。信長は幼い時から非常な乱暴者で、荒々しいふるまいが多く、家をついでからも、武術ばかりはげんで、少しも政治をみなかった。家臣の平手政秀(ひらでまさひで)は、たいそう心配して、たびたび諫めたが、どうしても聞入れないないので、とうとう書置(かきおき)して自殺した。時に、信長は二十歳であったが、その忠義に深く感激して、これから全く心を改め、行をつつしむようになった。後に、信長は政秀寺(せいしゅうじ)を建てて、手厚く政秀をとむらって、その忠節にむくいた。
桶狭間の戦
この頃、駿河に今川義元がいた。義元は、前々から信秀と争っていたが、遠江(とおとうみ)と三河(みかわ)との二国を従えたので、この上は、織田氏を滅ぼして京都に上ろうと思い、三国の兵 四万五千を率いて尾張に攻め入った。たまたま、信長は清洲(きよす)の城中で、家臣たちと夜話にふけっていたが、このしらせを受けても顔色さえ変えず、落ち着きはらって、そのまま笑い興じていた。しかし、翌朝、味方の砦(とりで)が危ないと聞くと、すぐさま馬を走らせて、打って出た。ところが、義元は、はや諸城を攻め取って気がおごり、桶狭間(おけはざま)に陣取って、将士といっしょに、酒宴を開いて楽しんでいた。信長の兵は、わづか二千に足らぬ小勢であったが、折からの暴風雨につけこんで、不意に義元の本陣にうち入り、敵兵が上を下へとうろたえ騒いでいる間に、目ざす義元を斬った。その時、義元は四十二歳、信長は二十七歳の血気ざかりであった。信長の威名(いめい)は、これから、たちまち四方に広がっていった。
正親町天皇のおほせを受けた
第百六代 正親町(おほぎまち)天皇は、日頃 朝廷の衰えたのをおなげきになり、どうかして天下の乱を鎮めたいと、お考えになっていらっしゃった。はるかに信長の武名をお聞きになると、わざわざ勅使(ちょくし)をお遣わしになって、古今にならびない名将とお褒めになり、御料地の回復をおほせつけられた。もともと、信長は勤王の心が深いので、天皇のおほせを受けると感涙にむせび、一身をささげて御心をおやすめ申さねばならぬと、堅く決心した。
京都に入って朝廷の御為に盡くした
時に、幕府もまた勢が衰えるばかりで、その命令はほとんど行われなくなり、将軍 義輝(よしてる)は部下に殺され、弟 義昭(よしあき)は助を信長にたのんで来た。そこで、信長は、義昭をいただいて京都に入り、朝廷に申しあげて、義昭を将軍の職につかせた。これから、信長は、皇居をつくろい、御費用をさし上げて、一心に朝廷の御為に盡くしたので、長い間絶えていた御儀式もはじまり、諸国に逃げていた公卿も、おいおいに帰ってきて、京都は、やっと、もとの有様に立ちかえるようになった。
足利将軍が滅んだ
それから後、信長は、しだいに近畿(きんき)の諸国を平げ、士民をあわれんで、よい政治をしたので、その名はますます高くなった。義昭は、これを見て快く思わず、しまいには将軍の職も奪われるのではないかと心配して、信長を除こうとたくらんだ。信長は大いに怒って、義昭を追出したので、足利将軍は全く滅びてしまった。時に、紀元二千二百三十三年(天正元年)で、義満(よしみつ)が将軍となってから、およそ百八十年餘りたっていた。
安土城を築いた
やがて、信長は、城を近江(おうみ)の安土(あづち)に築いた。城は琵琶湖に臨み、七重の天守閣(てんしゅかく)は高く雲間にそびえて、人目を驚かした。信長はここを根拠(こんきょ)として、四方を治めようと考え、まず羽柴秀吉(はしばひでよし)を中国(ちゅうごく)にやって、毛利輝元(もうりてるもと)を攻めさせた。そのうちに、秀吉から援兵を求めて来たので、信長は自ら中国に向おうとし、明智光秀(あけちみつひで)らを先発させ、自分は京都に入って本能寺(ほんのうじ)に宿をとった。
本能寺の変
ところが、光秀は、かねてから、その主のきびしい仕打(しうち)を怨んでいたので、本能寺の警戒が手薄いのにつけこんで、にわかにそむいて攻めかかった。信長は、自ら森蘭丸(もりらんまる)らと共に、必死に防いだが、かなわず、とうとう寺に火をつけて自殺した。時は天正十年、歳は四十九歳であった。
信長の手柄
信長は、さきに天皇のおほせを受けて以来、早く天下を平げて、御心をおやすめ申そうとつとめ、今ひといきでその大事業を成しとげようとしていたのに、たちまち逆臣(ぎゃくしん)の手にかかって倒れたのは、まことに惜しいことである。朝廷では、その手柄をお褒めになって、特に太政大臣従一位をお贈りになった。京都の建勲(たけいさお)神社は、信長を祀ったお社である。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(戻る)◆真実の日本の歴史 ~ 戦前教科書 尋常小学 国史より ⑪ 第三十二 後奈良天皇

◆陛下の靖国参拝こそが核心。総理や閣僚の参拝は本質問題ではない

◆真実の日本の歴史 ~ 戦前教科書 尋常小学 国史より ⑩ 第三十一 毛利元就

◆真実の日本の歴史 ~ 戦前教科書 尋常小学 国史より ⑨ 第三十 上杉謙信と武田信玄

◆真実の日本の歴史 ~ 戦前の日本史教科書準拠 参考書より ⑰ 和氣淸麻呂(朝廷に於ける僧侶の勢力)

◆真実の日本の歴史 ~ 戦前教科書 尋常小学 国史より ① 第二十二 後醍醐天皇

◆大日本帝国の唱歌を歌い継ごう! ⑧ 10月30日は教育勅語発布日 ~ 教育勅語を称える、唱歌『勅語奉答』を10歳の子供にピアノ弾き語りで歌ってもらいました!

◆仁・義・礼・智・忠・孝……五倫、四徳、五条、四端の心から道を修むる ~ 侍が学んだものを学び、偉大な先人たちと志を一にす

◆仏教も乗っ取る、反日・フェミ・同和・在日朝鮮人 キチガイ勢力の猛威~ 部落差別につながるからと、廃止が進められる“お清めの塩”

◆三船敏郎、チャールズ・ブロンソン、アラン・ドロン 往年の豪華キャスト ~ 侍の武士道の美徳が満開! 映画『レッド・サン』を見ました

◆性善説的な視点に立った教育勅語、「修身」道徳教育の補完としては、「毒をもって毒を制す」のマキアベリズムこそ最適

◆放射能は確かに危険だが、あんまり子供の命や健康にこだわりすぎるのは

◆『 耳なし芳一 』 安徳天皇の短い生涯にむせび泣く平家の亡霊 ~ ドラマ『日本の面影』より⑤(終)

◆「国を守ろう!」、「一つになろう!」 ・・・これって左翼のスローガンにもなるってわかってます?

◆日本には「安倍ヤメロ!キチガイ教」か、「安倍さんスゴイ!カルト自民真理教」の選択肢しかない。

トップ | 真実の日本の歴史 中世~近代 尋常小学国史より | permalink | comments(0) |

『 耳なし芳一 』 安徳天皇の短い生涯にむせび泣く平家の亡霊
~ ドラマ『日本の面影』より⑤(終)

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2011.4.21)   (戻る)
ドラマ『日本の面影』シリーズは今日で終わりです。

本日、ラストは平家の亡霊にとり憑かれた『耳なし芳一』のお話。
『耳なし芳一』を聞かせるには、やっぱり小学校高学年以上からでしょうか。

私が『平家物語』を初めて読んだのは小6の頃、学校の図書館から借りました。当時、SF小説ばかり読んでましたが、この『平家物語』は子供ながらに、とっても読み応えあった本です。
幼い安徳天皇が祖母に抱かれ、「波の下にも都がございます」と慰められての壇ノ浦での身投げ、私にとって日本史上で最も胸が詰まる劇的なシーンであると、前に書いてます

ご存知の通り、『耳なし芳一』は正にその『平家物語』の平家の怨霊にまつわる話(詳しくは右画像クリック)。
盲目の琵琶法師 芳一は、平家の亡霊に連れられ、毎夜、安徳天皇の墓前で平家物語を謡い上げているところを、他の法師たちに見つけられる。
平家の亡霊から守るため、寺では芳一の体の全面に魔除けのお経が書き上げられるが・・・

『耳なし芳一』  ドラマ 『日本の面影』(1984)より
出演:ジョージ・チャキリス、壇ふみ、他

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————-
(戻る)◆『 雪女 』 男が約束を守る大切さを説く ~ ドラマ『日本の面影』より④

(始めから)◆ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)の愛した日本 ~ ドラマ『日本の面影』より①

◆ヘナチョコ男とパッパラパー女はいらない ~ 命とは尊く儚いもの

◆日本人の心を奪われた日本人 ~ 世界最強だった日本軍 ~ 守るものを失った日本人

◆謡曲の魅力

◆日の丸が脳天に突き刺さった 『 おそ松くん 』 は強烈だな ~ 三島由紀夫が自刃したくなるのもわかる

◆左翼ご用達 漫画家 水木しげるの鬼太郎 ゲゲゲの展覧会に行ってきました ~ 水木しげるさんへの子供の絵によるオマージュ

◆売国政権での幼保一元化に伴うリスク ~ 危険いっぱいの子ども園と一時預かり所の増設

◆子供の教育、シツケは親が責任を! ~ 親が子に何を語るか。祖母の失敗に学ぶ

◆女子供の洗脳で男もバカになった!② ~ コストでは代えられない精神性

◆失われた日本人の精神性と天皇の祈り③ ~ 日本人の精神性は世界随一であった

◆『リボンの騎士』が暗示するもの ~ 手塚治虫のポジション

トップ | 世界に比類なき日本人の精神性 | permalink | comments(1) |

コロナ詐欺の糾弾。和楽器バンド HEAVENESE がおもしろい。

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2020.9.3)
エイベックスのメジャーな和楽器バンドではなく、同じような楽器形態のHEAVENESE(ヘヴニーズ、天国民)っていうバンドがあるんですね。そこがこのところコロナの嘘を暴く活動をやっています。しかもオリジナル番組には徳島大学 名誉教授の大橋眞(まこと)先生まで呼んでいるんですね。大橋教授は何とHEAVENESEのPVにまで出演しています! 大橋先生の意外とおちゃめな部分が垣間見れました。

周りにコロナのデタラメをアピールしていくにあたって、このバンドの活動ビデオは若い方や音楽好きな方へは馴染みやすいと思いますよ。
しかも今日紹介の番組では、何と明治天皇や“世界の乃木将軍”の偉業についてこんなにも特集して…… すばらしい!(゚∀゚ 一見、メジャーっぽいのに、動画再生回数の少なさといい(笑)、ここの人たちは本気ですよ。こんな本物の愛国バンド、愛国集団があったのかと、驚きました。ここのリーダーは牧師でもあって、その奥さんとが中心になって活動されているようです。

コロナ脳の人々への説得にも使えそうですし、何かあればHEAVENESEのビデオ、ぜひ活用してくださいね。しかもこれだけ日本人の素晴らしさまで説いてるくらいなんですから!
皆さん、コロナの嘘っぱちに気づいた人は、皆それぞれ必死なんです。コロナの恐怖を煽って日本の破壊と売国を進める金儲け主義のマスコミ、政治家、エセ右翼団体らクズどもの卑劣で執拗な妨害や嫌がらせに屈せず、くじけず頑張っていきましょう!

『侍科学者 大橋眞 見参!コロナのすべてがわかる日』 HEAVENESE Style

コロナラプソディ feat.大橋眞 (徳島大学名誉教授)/HEAVENESE(ヘヴニーズ)

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
◆新型コロナ騒ぎの嘘っぱちに気づいてきた世界の人々と、全国民マスク奴隷化していく日本

◆デタラメ科学が蔓延る現代。存在しないコロナウイルスの脅威

◆誰にでも出来ることがあります。新型コロナウイルス騒動の嘘っぱちに気づいた皆さん、コロナ騒ぎの欺瞞を一人でも多くの方に広めていただけませんか?

◆オンライン化反対の声をあげてください。“恐怖の新型コロナウイルス”は虚構であると、大橋眞教授の語る真実をあらゆる手立てを使って拡散してください。

◆マスクは危険! “新しい生活様式”を受け入れると日本社会は壊滅! 政府とメディアによるデタラメプロパガンダ“新型コロナウイルス”洗脳から早く解かれましょう。

◆製薬会社や電通とグルになって日本壊滅図る厚生労働省、政府。ボロ儲けしているクズ政治家、役人ども

◆新型コロナウイルス騒ぎはデタラメの虚構! コロナ対策なんて一切無用!

◆新型コロナウイルスなんて存在しません! あるのはメディアウイルス! 政府とメディアが騒いで恐怖を植えつけ、人々に行動統制を強制していることに気づいてください!

◆朝鮮ユダヤ Google / YouTubeによる情報統制と言論弾圧 ~ 巨大企業の寡占(独占)により、バックボーンのない個人の発信するものは完全に無視・無力化され、マスメディアか、ネットを支配統制する勢力によって与えられた、発言が広く公開される資格を持つ有名人や芸能人など民衆扇動役に関わる者しかオモテに出れなくなった。そして個人の活動履歴情報はすべて抜きとられている

◆コロナウイルスで大騒ぎして国民を困窮の極みに追い込み、コロナ対策称する国のカネでボロ儲け、人間のクズの集まった政治家どもと朝鮮畜生 電通

◆子供達に「学校で友達同士1メートル以内に近づくな!」異常な生活行動強制、正常な人間関係を破壊して人間の個々のつながりを断絶させるための工作員集団! ~ 新型コロナ対策専門家メンバーを逮捕しろ!②

◆コロナウイルス対策称して人々に異常な生活行動を強制。人々の正常な付き合いを遮断、リアルな人間関係を破壊して、変態バーチャル人間に作りかえるための工作員集団 ~ 新型コロナ対策専門家メンバーを逮捕しろ!①

◆ユダヤの靴を舐め、ユダヤにひれ伏す日本のTop of ゴイム 安倍総理大臣

◆現代の紛争や不可解な流行、ゴリ押し 行き着くところはユダヤ国際金融 ~ ユダヤ人や朝鮮人は被害者や弱者なんかではない

◆この上なく高貴だった日本女性 ~ 明治の武士

トップ | 虚構の新型コロナウイルス騒ぎ | permalink | comments(5) |

9歳の子による、自作 仮面ライダーベルトと変身キットで「変身!」!

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2020.9.2)
大した話じゃないんですが……
やっぱり、初代 仮面ライダーV3こそ本物! めずらしく、まともなリサーチ。ここの読者の皆さんは、男の子には初代ライダーとV3を見せてあげてくださいね! ぜ~ったい!
(仮面ライダーのお求めは下画像クリック)

        
◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆
<仮面ライダー>好きなテレビシリーズ1位は初代「仮面ライダー」 人気ランキング発表 2020.8.6 MANTANWEB
日本トレンドリサーチ(NEXER)の特撮ドラマ「仮面ライダー」シリーズに関する調査によると、「好きな仮面ライダーのテレビシリーズ」で初代の「仮面ライダー」が1位に輝いた。
調査は、8月1~5日に実施。事前に「仮面ライダー」が「好き」、テレビシリーズを「見たことがある」と回答した20代以下~70代以上の各年代25人ずつ、計150人の男性を対象に調査した。1位の「仮面ライダー」は、50.7%の支持を集めた。2位は「仮面ライダーV3」(35.3%)、3位は「仮面ライダークウガ」(16.0%)だった。

「好きな仮面ライダーのテレビシリーズ」トップ10
1位 「仮面ライダー」(50.7%)
2位 「仮面ライダーV3」(35.3%)

3位 「仮面ライダークウガ」(16.0%)
4位 「仮面ライダーアマゾン」(15.3%)
   「仮面ライダーストロンガー」(15.3%)
6位 「仮面ライダーアギト」(13.3%)
7位 「仮面ライダーX」(12.7%)
   「仮面ライダーカブト」(12.7%)
   「仮面ライダー電王」(12.7%)
10位 「仮面ライダー龍騎」(11.3%)

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2019.9.7)
私のtwitterアカウント停止される前、藤岡さんのアカウント宛にこの子の作ったベルト動画を紹介したら、何と藤岡さんのアカウントで紹介してくださったんですね。このこと書くのをずっと控えていたのですが、もう、だいぶ前の話になってしまいましたのでそろそろこちらにご報告いたしておきますね。
藤岡さんは本当に素晴らしい、数少ない尊敬できる芸能人です。藤岡さんも仮面ライダーで大人気となった若い頃、一時、天狗になっていたそうですが、その後、いろんなことがあってそのことを反省し、今の藤岡さんの優しさや日本を愛する心の源になってるんです。ぜひ藤岡さんの著作等も読まれてみてくださいね。藤岡様、皆様、本当にありがとうざいました。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2018.4.25)
ここのビデオでの子供の振りが一応はキマッてるのは、空手を習ってたことによると思います。中学では空手部でやっていくことになりました。もちろん音楽も続けてもらいます。ヴァイオリンとピアノを。ただの体育会系バカになってもらっても困るし、文武両道の徹底です。ヴァイオリンは習ってますが、ピアノは自宅で。ピアノはコードとかわかってなくても曲に合わせてかなり弾けるレベルになってます。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2016.5.1)
昨日、立川であった藤岡さんのトークショーにお忍びで行ってまいりました。子供も「(藤岡さんの)オーラすごかった!」って、それまで“オーラ”なんて言葉、うちの子は使ったこともなかったように思いますが、言葉や頭では説明つかない、特定の人の持つ“オーラ”というものを、子供が初めて身をもって感じられたからなのだろうと思います。憧れのライダー 本郷猛 藤岡さんに会えて子供は本当に感激してましたよ。
映画『仮面ライダー1号』は封切り初日に見てきました。この映画は企画まで藤岡様がやり、テーマとして“命”の大切さに重点を置いたと藤岡さんは何度も口にしてますが、その言葉だけだと何か左翼的だなとか思われてしまいそうですが、その真の意味は(左翼的な安っぽい個の命ではなく)命をつなぐこと、先人・先祖の思いを継いでいくことこそが大切なのだと映画でも説かれていて、内容もいつも私の言ってることと同じで、私の話すことを藤岡さんにも言っていただいたような感じで子供もよくわかってくれたようです。昨日のトークでも、先人の思いを継ぐ、命をつなぐ大切さについて熱っぽく語ってくださり、その本気度がビンビンに伝わってきてたし、本当に誠実な藤岡さんの心、思いが込められたものでした。

そして映画『仮面ライダー1号』では、昔の通り日本人を攻撃して殺す、いわゆる旧タイプのショッカーと、経済力でエネルギーなどインフラや食糧を支配しようとする新しいタイプのショッカー(ノバショッカー)の、何と二つのショッカーに分かれてしまうんです。新しいノバショッカーは旧ショッカーに対して「おまえらのやり方は古い」と言い放ち、日本の電力会社などのエネルギーを支配し、日本の電力を止めてしまい、日本を大混乱に陥らせ、国全体を屈服させる…… あまり詳しいことは私も書きませんが、これが何を意味するか、ここの読者なら、いかにこの話がスゴイかおわかりでしょう。こんな話設定に出来たのも藤岡さんのご尽力のおかげでしょうし、ここまで確信突いた話じゃマスコミは扱いにくいし、実際興行でも苦戦してる感じですし…… 春休みから公開されてますが、GW明けまではやってるでしょうから、この連休中にでもぜひご覧になってくださいね。ホント素晴らしい内容でしたから。

まやかし“保守”に満ち溢れたネットですが、著名人の中でも数少ない本物の覚者たる藤岡様と間近にお会いできて、ホントに昨日は行ってよかったです。前からほしかった藤岡コーヒーも送料なしで直接買えたし、大満足の日でした ^▽^)

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2016.2.7)
子供の変身ポーズ、「初期のライダー俳優たちにも、ぜひ見てもらいたい」、そういうコメントまで頂いたりして、もちろん私の思いも同じだったのですが、詳しい言及はしませんが、どうやらその願いが叶ったようで本当に嬉しいんです。皆様、ありがとうございました。
この時は私も知らなかったのですが、驚いたことに3月26日から、何と初代ライダー 本郷猛役で藤岡弘様がご主演なさるという新作映画『仮面ライダー1号』が封切られるんですね(詳しくは右画像クリック)。今の映画作品には悪口ばかりの私ですが熱烈支援してます。企画から藤岡さんが関わられていて、今のライダーと違い、昔の作品と同じようにアクションにもとってもこだわった作りをなさったということですよ。
昨日から前売り券が発売されていて、限定キーホルダー付(右写真)で今なら販売されていると思います。親子ペア券なら2100円とお得感もありますし、往年のライダーファン、それを知らない子供たちにもぜひ見てもらいたいと思ってます。
あのダウンタウンの二人なんかは、憧れの存在だった藤岡さんとTV番組でお会いした時、番組中であったにも関わらず本当に感激して狂気乱舞していたのを私はよく覚えてます。次はぜひ、2号 一文字隼人とV3 風見志郎の初代 トリプルライダー3人が揃った映画を見てみたいものですね。同じように思われてる方、きっとたくさんおられるのではないでしょうか。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2016.1.2)
明けましておめでとうございます!
子供が保育園の時以来、ほとんど見てなかった『仮面ライダー』(詳しくは左画像クリック)ですが、年末から子供がなぜかしきりに見たがっていて、このところ見せてたのですが、それに触発されて、何と自作の仮面ライダーベルトとプロテクターの変身キットを作ってしまいました。
うちの子はいつも器用に変なものを作っていて、小1の頃なんて私がTVゲームを持たせないので、周りが皆持ってるのが悔しかったりするせいか、段ボールでDSを作ろうとしてたり、驚くべきその執念に敬服することが多かったのですが、今回の自作 仮面ライダーベルト、子供ながらの手造りとはいえ、ビックリするほどよく出来ていて歳明け早々驚いてしまいました。

突然ですが、ロデム ジュニアによる、自作 仮面ライダーキットによる変身ポーズで、今年のご挨拶とさせていただきます。
親バカに思われるかもしれませんが、意外にも変身ポーズやアクションもカッコよく、男らしくてホレボレしてしまいました。
子供はショッカーのワルモノを退治する気、満々。このまま真っ直ぐ育って、たくましい大人になって日本の売国奴、ワルモノ達を高貴な精神でやっつけてもらえればと願ってます。
それでは皆様、いつもありがとうございます。今年もよろしくお願いします。

9歳 自作 仮面ライダーベルトによる「変身!」

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
◆男が本気でぶん殴れば、一発で女なんて気絶するのが本当なんですよ ~ トリプルライダーに見る、当時の逞しいアクション・ヒーロー

◆ドラえもん、仮面ライダーだって、今や子供を左翼洗脳で堕落させる道具

◆子供が作った、まりつきカラクリ人形です

◆『国境がなくなって世界が一つになる』というのは、ショッカーの世界征服が完了するってこと ~ 石森章太郎の世界①

◆ウルトラマン円谷がパチンコ傘下に! ~ 女子供の洗脳に熱心な左翼売国勢力

◆世界で忍者のイメージを決定づけた、最初の特撮TV時代劇 『隠密剣士』

◆子供向け 安心できる特撮ドラマ おすすめセレクション

◆フェミニズム・アニメと単に強い女が出てくるアニメの違い ~ 反日ドラマと仮想敵を日本にしただけのドラマの違い

◆『マジンガーZ』に見る正常な男女観 ~ やっぱりガンダムよりマジンガーZ

◆大日本帝国の唱歌を歌い継ごう!⑤ ~ 『一月一日』 9歳 ピアノ弾き語り

◆軍歌『若鷲の歌』 = 「予科練の歌」を、6歳の子供にピアノ弾き語りで歌ってもらいました!

◆霞ヶ浦 特攻隊のふるさと 土浦(阿見) 予科練跡巡り

◆特攻隊の青春群像 映画『決戦の大空へ 』と、フィリピンの神風記念碑

トップ | 保守系 子供向け作品 | permalink | comments(4) |

ナンバー・ワンにならなくてもいい。もともと特別なオンリー・ワンの末路
~ “オンリー・ワン=独り” と書き残して死んだ 『二十歳の原点』 高野悦子

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2010.11)
1969年6月22日、一人の若い女が列車に飛び込み即死した。
自殺した若い女性は、高野悦子さん 20歳で立命館大学文学部史学科の3年生だった。
遺書はなく、大学ノートに十数冊の横書きの日記が残された。

その大学ノートには・・・

独り 独り 独り 独り Only One  高野悦子 ・・・ Man Woman ・・・

“Only One” とは、どういうことなのか。
“Only One” と、彼女は書き残して自殺した。

とにかく、この動画を見てご覧。
特に、「ナンバー・ワンよりオンリー・ワン!」なんて言って、喜んでる人。

この本、世代によっては知らない者がいない。
しかし最近の若者で知ってる人なんて殆どおらず、30歳以下だと「何のこっちゃ!?」という感じではなかろうか。
私の世代で知ってるのは小数派。
でも、“オンリー・ワン”との痛々しいつながりを発見したの・・・私が初めて?
もし、そうなら、これも結構な大発見じゃない!?

いずれにしろ、もしも槇原敬之がこの本をよく知っていたら、きっとあの左翼的な歌『世界に一つだけの花』は生まれなかったろう。

左翼も大好きな『二十歳の原点』、この日記にこんな言葉あること知られたら、『世界に一つだけの花』を歌うのが気味悪がられ、誰も歌わなくなるぐらいの衝撃度あるよ。
オンリー・ワンとは独りになること。

◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆

高野悦子  『二十歳の原点  (詳しくは右画像クリック)

学生運動が盛んだった1960年代末期を代表する作品。彼女が残した、1969年1月2日(大学2年)から自殺した同年6月22日(大学3年)までの、立命館大学での学生生活を中心に大学ノートに書き綴られた日記。生と死の間で揺れ動く心、鋭い感性によって書かれた自作の詩などが綴られている。
タイトルは、当時の成人の日である1月15日に書いた、「独りであること、未熟であること、これが私の二十歳の原点である」という一節から取られた。
自殺後、遺品の整理のため彼女の下宿先を訪れた遺族が、十数冊の大学ノートに書かれた日記を発見。日記は父親の手によりまとめられ、同人誌『那須文学』に掲載、後に新潮社より発売されて(1971年)、大ベストセラーとなった。
この本を読んで、「何も死ななくても、ボクがいてあげたのに・・・」と、勝手にマヌケな妄想していた方は、きっと数多いことと思う。

映画 『 二十歳の原点 』 (1973) オープニング
とにかく見てご覧なさい。“オンリー・ワン”の将来、どういうことか、よくわかるから。
今、私がこれを見つけたのは、何か神がかったものを感じるほど象徴的。
独り 独り 独り Only One ・・・ 高野悦子

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————-
(2011.2.9)
この記事、左翼(特に団塊世代)を論破する上で、とても効果的です。
別世代だと何だかわからないでしょうが、彼らに『二十歳の原典』を知らない人、まず、いません。

“オンリー・ワン” とは独りになること。
ぜひ、広めてください。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
◆“地球” “平和” “命” に注意! ~ 左翼に乗っ取られる保守系団体の典型例

◆反日日本人の中核 左翼団塊エリートに支配される日本 ~ マスコミと全共闘世代の暴走 ~ 未だ革命思想を持つ大人コドモ

◆世界で“オンリー・ワン”たる日本であり続ける部分と、“世界一=ナンバー・ワン”を目指すべき部分を選別しておきましょう

◆日本にはもう、強い男がいなくなるの!? ~ 文化に愚鈍な保守が多すぎる!

◆自殺対策なんて、奴らは利権化することしか頭にない! ~ 公の“萌え”、パッパラパー化について

◆自分のポジション ~ ポリティカル・コンパスと右脳派?左脳派?

◆フェミは左翼、でも 「面会保障を!」、なんて言ってるのも左翼なんですよ!

◆30歳以下で女性が男性の収入を上回ったというショッキングな現実!~ ついにここまで来たかって感じ

◆女が仕える価値ある男、男が守るべき価値ある女 ~ 今の“男女平等”社会のままで目指せると思いますか?

◆あなたは反米? 親米? それとも反ユダヤ?① ~ マッカーサーとパチンコと朝鮮人

◆売国政策に関わらず日本人は滅亡だ!~急増する外人女との結婚 ~ 貞操観念最悪の現代日本女性

◆心の拠り所と守るべき人を持たなくなった日本人 ~ 親も兄弟姉妹も、友達も学校もみんな嫌い

◆投機王リバモア 人生の失敗とは ~ 巨万の富でも賄えない喪失感

トップ | 左翼マスコミ・反日企業の大罪 | permalink | comments(3) |

戦後の歴史教育を捨てよう。
歴史教育 再興 ① 永久保存版 戦前の国史(日本史)学習年表

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2016.6.19)
皆様、いつもありがとうございます、
実は戦前の国史(日本史)資料をいろいろ集めました。まずは今日は、その中から戦前の歴史学習で使用されていた年表とシンプルな概略文を一つ、公開します。
単に人名や年号、事件の名前等だけ、膨大な項目を覚えても、有機的につながった歴史を学べない今の学校における歴史教育というのは、いくら学んでも何も身につきません。あれではいくら勉強して憶えても何もやってないに等しいんです。戦前の歴史教育は、そのような細かな事項名だけをやたら覚えたりするのでなく、実在の事件や人物等、それがどういったプロセスを経ていったか、その判断の仕方などに重点が置かれてます。

まずは年表。(下画像クリックで拡大画像が出ます。窓が開いても字が小さい時はさらに画像をクリックすれば拡大されると思います。)
「高等小学国史 附図」年表(昭和十三年一月十五日発行:立川文明堂)より

そして下記は、昔の歴史年表にある国史概略文、そのままの内容です。
「小学 国史絵巻年表」より(監修:中村孝也 昭和十一年三月一日発行:学習社)
*********************************************************
時代の発展
この文を、繰り返し読んで、国史の各時代がどのように発展して来たかを考えてください

神代(かみよ・じんだい)
神代の昔、天照大神は、天孫ニニギノミコトに向かい、
「この国は、わが子孫の王(きみ)たるべき地なり、汝(なんじ)皇孫(こうそん)ゆきて治めよ。皇位の盛なること、天地と共にきはまりなかるべし。 」
と仰せられた。わが国の基(もとい)は、この時定まった。ニニギノミコトは、この神勅をいただき、三種の神器をささげて、日向にお下りになられた。それから三代の間、その地に居られた。これまでを神代と申し上げる。

大和時代
神武天皇は、日向から大和においでになり、樫原宮(かしわらのみや)で天皇の御位におつきになられた。この年がわが国の紀元元年である。その後、崇神天皇は四方に将軍を遣わされ、垂仁天皇は天照大神を伊勢にまつりたてまつり、日本武尊(やまとたけるのみこと)は熊襲(くまそ)や蝦夷(えぞ)を征伐せられ、神功皇后は朝鮮半島の諸国を従えたまい、應神天皇の御代には儒教が伝わり、欽明天皇の御代には仏教が伝わり、推古天皇の御代には聖徳太子が立派な政治をなされ、孝徳天皇の御代には大化の新政が行われ、天智天皇の御代には、都を近江にうつされたけれど、後、まもなくまた大和へ還られた。この長い間を大和時代といい、わが国は、外国の文化を取り入れて、健やかに成長してきた。

奈良時代
元明天皇が平城京(奈良の都)におうつりになってから、凡そ七代七十余年の間は、文化の華の美しく咲き匂うたときで、これを奈良時代という。聖武天皇・光明皇后は篤く仏教を信ぜられ、大きな寺々が沢山つくられた。

平安時代
桓武天皇に居たり、都を山城(やましろ)の平安京にうつされたが、それより凡そ四百年程の間を、平安時代という。その初めの間は、朝廷の御威徳が広く行きわたり、蝦夷も平定せられて皇化に浴したが、中頃から藤原氏の一族が摂政・関白となって政治を運用し、栄華に耽り、その末頃には、世の中が乱れて、保元の乱や平治の乱が起こり、平氏が一時権勢を振るったけれど永くは続かず、やがて源氏に滅ぼされてしまった。

鎌倉時代
源頼朝は平氏を滅ぼして後、征夷大将軍に任ぜられ、鎌倉に幕府を開いて、七百年にわたる武家政治を開いた。しかし、僅かに三代で亡び、北條氏が執権として勢力を振るった。北條氏には義時・高時のような逆臣もあったが、泰時・時頼のように民政に力を盡したものや、時宗のように元寇を撃破した英雄もあった。

建武中興 及び 吉野時代
武家政治は、わが国体の本義に悖っているから、後醍醐天皇は、天皇親政の正しき御代にひきかえそうと思召され、鎌倉幕府を倒して建武中興を成し遂げられた。しかし足利尊氏が叛いたので、中興の政治は永く続かず、天皇は吉野に幸(みゆき)せられた。それより五十七年の間を吉野時代といっている。楠木正成・同 正行・新田義貞・名和長年・北畠親房・菊池武光などは、この間に出た忠臣である。

室町時代
吉野時代の次に足利義満が京都の室町の幕府で政治を取ってから、凡そ百八十年間を室町時代という。この間は戦乱が多く、中にも應仁の乱後は、天下が麻のように乱れ、群雄が四方に割拠して争ったから、これを戦国時代という。武田信玄・上杉謙信・北條氏康・毛利元就などは、その中でも名高い英雄である。

安土桃山時代
戦国諸雄の中、織田信長は、まず京都に入り、皇室を尊びたてまつり、四方を平定したが、事業半ばにして斃れた。豊臣秀吉は、その後を受けついで全く国内を平定し、更に明国を征伐しようとして兵を朝鮮に出し、国威を海外に輝かした。信長は近江の安土に居り、秀吉は山城の伏見(後の桃山)に居たから、この間を安土桃山時代という。

江戸時代
徳川家康は秀吉の薨(こう)じた後、関原の役で石田三成を斃し、江戸に幕府を開いた。それより十五代二百六十五年の間を江戸時代といい、外国との交際を狭くし、国内は泰平を楽しみ、産業は発達し、学問・芸術は進歩し、国力が養われた。殊に国学や、国史や、儒教や、神道などが学ばれて、天皇を中心にいただくわが国体の本義が明らかになり、その上、諸外国から開国を促され、ついに江戸幕府は倒れ、武家政治が滅びて大政復古となった。

現代
明治維新は現代の黎明(よあけ)であった。それより六十余年の間、明治天皇・大正天皇・今上天皇陛下の御威徳の下にあって、わが国運は隆々として盛(さかん)になり、領土は広まり、富は増し、学問は進み、国威は全世界に発揚された。私共はこの立派な国史を顧みて、ますます忠君報国の心を堅くするのである。
*********************************************************

今の日本史で教えられてる内容との大きな違い、おわかりでしょうか。
ちなみにこの監修者の中村孝也氏は、これでもバリバリの皇国史観とは異なるタイプの歴史学者だったようですが、それでもGHQ占領による保守系教育者の総公職追放により、教壇を去られた一人です。

まずは日本の紀元にかかわる、古代における縄文時代・弥生時代というのはGHQ占領期に唯物的な左翼学者に創作されたデタラメの歴史。「ウソも百回言えば本当になる」を地でいって実現させたのが戦後の歴史教育であるわけで、縄文だの弥生だの、そんな時代は日本には元々存在しないし、縄文人だの弥生人だのは捏造された言葉です。天皇以前に邪馬台国が支配してたなんてのもとんでもない話神武帝による建国後を大和時代とし、それより前は正しくは“神代”(かみよ:じんだい)なのです。日本人のルーツ、天皇に関わるこの“神代”を歴史教育に復活させねばなりません。もちろんここの読者は、正しくは「神代なんだよ」って子供たちに教えてあげてくださいね。
また、上の年表には神代における日本武尊(やまとたける)の活躍や神功皇后の朝鮮征伐、朝鮮半島の日本府 任那の滅亡など、今の日本史では教えられなくなった日本書紀や古事記にある事柄についてもしっかり記載されてます。そしてもちろん、年表の通り当時の年号表記はすべて皇紀○○年なのです。これら日本の歴史の基本が、GHQ占領後にすべて書き換えられました。

そして建武中興以後の、今では南北朝時代なんてされてる頃も正しくは「吉野時代」。足利尊氏は後醍醐天皇に叛いた逆賊、足利氏の立てた北朝と呼ばれるところの正当性は存しません。楠木正成・正行の父子、そして新田義貞などの忠臣たちが、日本人の美徳の象徴として、戦前の教育ではとにかく大きく扱われています
また豊臣秀吉の朝鮮出兵についても、国威を輝かせたものとして触れられてます。

今日は、まずは年表と概略文でしたが、集めた戦前の教材等を引き続きいろいろ公開していくつもりですので、ぜひ保存、周りにも広めてくださいね。いずれも貴重な資料となりますので、その意義は大きいと思ってます。今の日本人がこれまで勉強してきた歴史を見直していく上で、グダグダと文章を並べるよりも具体的資料の提示で反論余地もありませんし、一目瞭然ですから。

今まで学んだものを捨て、真の歴史を勉強しなおしていきましょうね。学習中の方は教科書を捨てるわけにもいかないでしょう……けれどそれらは受験のため、と割り切ってそれらとは全く別の歴史を学んでいく必要があります。
前に比べて少なくなったとはいえ、それでもここにはかなりの方が今でも見に来られてるし、その中に、ある程度の方がおられれば大きな影響及んでいくこともあるかもしれない。命絶えても思いをつないできた日本人のこれまでの歴史、魂を信じて。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
◆古代日本史における朝鮮半島の倭国領を歴史から取り返さなければならない! ~ 朝鮮に文化をもたらし、古代朝鮮半島南部を支配した倭人

◆真実の日本の歴史 ~ 戦前の日本史教科書準拠 参考書より ① 神代 皇基の遼遠

◆仁・義・礼・智・忠・孝……五倫、四徳、五条、四端の心から道を修むる ~ 侍が学んだものを学び、偉大な先人たちと志を一にす

◆戦前は逆賊歴史学として処罰されてた、左翼学者による皇統否定の「縄文・弥生」時代の敗戦後の普及 ~ 汚染される皇室。救う手だては皇室奪回

◆真実の日本の歴史 ~ 戦前教科書 尋常小学 国史より ⑥ 第二十七 足利氏の僣上

◆武士の子女教育カリキュラム ~ 貝原益軒『和俗童子訓』より

◆忠臣の象徴 楠木正成公を称える唱歌『青葉茂れる桜井の』(櫻井の訣別)を10歳の子供にピアノ弾き語りで歌ってもらいました!

◆大日本帝国の唱歌を歌い継ごう!⑥ ~ 神武天皇が即位、日本建国の日とされる『紀元節』 9歳 ピアノ弾き語り

◆未来の歴史教科書より ~ ルーツを守らない日本人の未来

◆“道徳教育”と称して進められる、これからの日本人家畜化教育について ~ もはや大多数の家畜化は逃れらない

◆サルが人になったとする進化論と、日本人・陛下がサメの子孫とした日本神話、あなたはどっちを信じますか?

◆左翼教育者が持ち上げる、フランス革命を引き起こしたルソーの人間獣化思想 ~ ルソー生誕300年で、日教組やPTA左派が暗躍中

◆こないだまで、古代日本は朝鮮半島南部を支配していたと教えられていたのに ~ 日本府 任那を消し去った売国奴学者列伝 実は朝鮮人か!?

トップ | 日本・世界の正しい歴史 | permalink | comments(1) |

“神”、“カリスマ” 左翼プロパガンダの常套手段
~ 本物の神を貶め、“神”を安売りする貧脳 左翼メディア

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2017.11.9)
こんな風に……なんでもかんでも「神」「神」って、ふざけてるだろ!茶化すな! 清楚な崇敬心を持つことも出来なくなります。マスコミは日本人の日本語感、感性破壊を目指しているので、ここの読者は気安くこの手の言葉を使っちゃダメだよ。
いくら勉強が出来て難関受験を勝ち抜いたエリートになっても、こういうのがわからない奴は皆パッパラパー。今の日本は感性の腐ったパッパラパーだらけなのだ。

中居正広、“SMAPトーク”展開でファン歓喜「これは神回」
https://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20171109/Mdpr_news1726665.html

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2016.12.2)
今年の流行語 年間大賞「神ってる」  (2016.12.1 朝日新聞
■2016 ユーキャン 新語・流行語トップ10 「現代用語の基礎知識」選・敬称略

【年間大賞】 神ってる  広島カープ・緒方孝市、鈴木誠也

ゲス不倫  週刊文春編集部
聖地巡礼  ディップ社
トランプ現象  受賞者なし
PPAP  シンガー・ソングライター・ピコ太郎
保育園落ちた日本死ね  衆院議員・山尾志桜里
(僕の)アモーレ  サッカー日本代表・長友佑都
ポケモンGO  ナイアンティック社、ポケモン社
マイナス金利  日本銀行
盛り土  受賞者辞退

流行語大賞(? 笑)に「神ってる」。
カープの監督がバカだから、こんな言葉を軽薄に使ったわけだろうけど、朝日新聞など今のマスコミがどうして“神”という言葉をこんなに安っぽく扱いたがるのか、私がずっと前から警告し続けてたこと、少しは理解できるようなりません? こういうのをずっと早くから察知してた私の感性が抜きんでてること、わかっていただけますでしょうか。「聖地巡礼」も、どうでもいいものについて「聖地だ」と安っぽく騒いで、本物の聖地を貶めたいからでしょう。そして、いつも気安く「カミ(神) カミ」言ってる人は、きっと本物の神を感じ取ることが出来なくなってしまいます。

他にも「日本死ね」とか「盛り土」とか「ポケモンGO」とか、わけわからん。こいつらはとにかく日本語を破壊したがってる。その微妙な語感や奥深さを。そして、わけのわからない言葉も作りまくったりで。ここの読者にはぜひそういうことには先んじて敏感になっていただきたいものです。私のサイトを読み込めば、これまでは感ぜられなかったいろんなことが、きっと感ぜられる感性が持てるようなれます。本来の日本人の感性が。
もちろん私は「就活」とか「婚活」、今じゃよく使われる「イケメン」という言葉もダメだと子供に言ってます。「“イケメン”じゃなく、“二枚目”とか“ハンサム”と言え」と。私が「イケメン」と軽々しく使ったら今じゃ逆に子供に叱られることもあるくらい(笑)。 普通に「就職活動」と言いましょう。「婚活」なんてのは概念自体、私には存在しません。他にも挙げるとキリがありません。「DV」や「セクハラ」等の左翼用語も私には在しません
そして今も私の中にある言葉は、看護師ではなく看護婦さん、保育士ではなく保母さん(保父さん)、客室乗務員(フライトアテンダント)でなくスチュワーデス(スチュワード)さん、他にもたくさん……

また女が歌う場合、「キミ」という言葉を男性に対して使ってはいけません。敬意を持って「あなた(貴方)」と言いましょうね
結婚相手や付き合ってる相手を「パートナー」と言う呼び方も左翼フェミ用語です

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2016.6.21)
『Zero Landmine』リンクだけ張ってましたけど、こっちが放送でやった全編映像。反日左翼だと叩かれまくってる坂本龍一だけど、この音楽はホント素晴らしい。これだけ才能あっても、日本は悪い国で悪いことばかりしてきたと何の疑いもなく信じてしまう。要するにこれは結局、有名になったら取り巻きにろくなのが寄ってこないということなんです。真っ先にターゲットにされるし、一見チヤホヤされてるようで、紹介される人たち、女もろくなのがこない、周りはアッチ系ばかりに。パクられた田母神さんなんかもいい例です。今の政治家や学者、芸能人、スポーツ選手なんかの取り巻きなんてすべてこの状態なんです。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2012.10.18)
ここの朝日新聞の“神”リストには、私が昔、影響を受けた人が数多くいますが、残念なことに今その中で最も反日左翼色の強い活動してるのは坂本龍一でしょうか。
清朝最後の皇帝とされ、後に満洲国皇帝となった愛新覚羅溥儀(あいしんかくら ふぎ)を題材とした映画『ラスト・エンペラー』(1987)で坂本はアカデミー作曲賞受賞の快挙を成し遂げました。
しかしこの映画は、今にして思うと反日勢力の日本貶め工作活動の草分け的プロパガンダだったように感じます。シナ系アメリカ人も多数出演したこの映画は、アカデミー賞では作品賞、監督賞などノミネートされた9部門すべて受賞するという異常?性、当時の強い政治性も伺えます。南京大虐殺の場面が映像化されてたり、溥儀の王妃が子供を産んだ後すぐに生まれた赤ちゃんが関東軍に殺されたりとか・・・当時、あれを見た私は「日本軍、なんてひどいことを・・・」といった感情を覚えたのですが、昔の映画DVDをたくさん集めた私ですが、著名作であるのに『ラスト・エンペラー』だけは全然欲しいと思わなかったのは、そういうところが影響してたんだろうなって思います。今は赤ちゃん殺しなんて「ホントかいな」と思ってるのですが(実際調べてもそのような事実は見当たらない)、坂本龍一もこういうのに洗脳されてるのではないかと考えてます。

『Zero Landmine』  (ゼロ・ランドマイン、2001)
N.M.L (坂本龍一

N.M.LとはNo More Landmine(地雷)の略、坂本龍一が、ドリカムの吉田美和、ミスチルの桜井、GLAYのTERU、シンディ・ローパーなど内外の著名アーチストをBAND AIDばりに集めて結成したユニット(詳しくは右画像クリック)。歌詞はジャパンのデヴィッド・シルヴィアンが担当、地雷撲滅のキャンペーンとしてTVで特番が組まれ、チャリティソングとして大ヒットした。(音楽と映像はホント素晴らしいです。Live映像全編を見たい方はコチラから)

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2010.8.7)
ネットは、巨大組織や既存メディアに属さずとも、たとえ一人でも情報発信できるところに醍醐味があります。
これこそ権力に屈しない、大メディアと対等に主義主張を貫ける、本物のジャーナリズムといえます。
よって現代では、真のジャーナリズムはネット上にしか存在しません。
でも、もちろん一人でチラシ作って、ビラ配りに励んでおられるような方がいるなら、その御仁も真のジャーナリストといえるでしょう。

大組織に属さずとも、カネ目当てでなくピュアな自分の意思だけで活動している一人一人こそ、真のジャーナリズムを持ちえるということです。
しかし、そこに大メディアが入り込んでくることで、たちまち奴らマスコミ利権屋の金儲け手段に利用されることとなり、その崇高な精神は地に堕ちます。

“ミニカリスマ”、“○○の神” ・・・最近よく聞きますよね。
20年ぐらい前まで、今みたいに“カリスマ”や“神”だのと言って、どこぞのチャラチャラしたタレントだのモデルだのを、軽々しく祀り上げて崇めるようなことはありませんでした。

“ミニカリスマ”だの、“プチカリスマ”だの、最低下賎な言葉と思ってください。
いつごろから、こんな言葉が軽々しく使われるようなったのでしょう。

よく思い出してください。こういうのが頻繁に使われだしたのは、およそ20年ほど前から。
もちろん発信源として先行したのが、朝日新聞、講談社などの左翼マスコミ。
これは、本物の神を貶めるための、下品で低俗な左翼マスコミのプロパガンダ、巧みな洗脳工作の一貫でもあります。

それまで、ビートルズはもちろん、日本のアイドル御三家や百恵ちゃんなどに対しても、“カリスマ”だの、“神”だのといった、変な尊称を付けて大衆に売り込む手法がとられるなんてこと、ありませんでした。
あの松田聖子だって、“カリスマ歌手”なんて呼ばれたことありません。
それが今や、西野カナだの、倖田來未だの、安室、浜崎・・・といった風に、どこもかしこもわけのわからん“カリスマ”だらけ!

こういった“神”だの、“カリスマ”だのといった言葉を頻繁に使うことで、いわゆる洗脳されやすい情報弱者とでもいうべき人々は、“神”のレッテル貼りされた人物に対し、それらが時代を牽引する、何か特別な存在であるかのような錯覚を覚えてしまいます。
いわゆる、無意識下の精神侵略による洗脳。

“神”だの“カリスマ”、これも左翼特有のレッテル貼りの一つで、“ネトウヨ”というマイナスイメージの言葉とは逆に、いいイメージを与えるためのものといえます。

“カリスマ”の、この人がやってるから、この人が言ってるから・・・
大衆、愚民は、そんな風にまんまとダマされます。
そして左翼マスコミは、そういって祀り上げた人物を最大限活用し、使い古して搾り出すものがなくなり、用済みになるまで使いまくります。
これが奴ら貧脳左翼の特徴、常套手段です。

情報強者、時代に流されない強固な目、意思を持つには、こういう巧妙な左翼メディアの洗脳工作に惑わされないよう、最大限注意しなければなりません。

日本において現存しうる、本当の神、これはもう天皇以外にありません。
天皇がいるから、ここは日本なのです。天皇がいなくなれば、ここはもう、日本ではありません。
こう言うと左翼は、発狂して否定するでしょうが、これについて議論する気はありません。

要するに日本、海外問わず、左翼はイエスやブッダのような本物の神がかったものを、軽々しく有りふれた存在であるかのよう貶めると同時に、左翼が“神”の尊称をつけて祀り上げたものについては、金儲けに最大限利用できるよう効果を発揮しているのです。

子供の脳を蝕む、講談社の強烈な左翼性について、このサイトでは以前から警告していますが、以下は、三橋貴明の『 日本のグランドデザイン 』(講談社)のキャッチコピー(2010.8.6現在)。
まるで、どっかのカルトのたぶらかし、正にまやかしの新興宗教そのものみたい。

— ネットの神の預言。「日本は千年王国を作る」。日本と世界の経済指標を普通に読み解けば、世界のマネーが日本に押し寄せ、その技術が世界を変えるのは必定。文明の潮流は東から西へ、日本の時代は千年続く —

“ネットの神” ・・・・・随分安っぽい神ですね。
“ネットの神”を称するぐらいなら、ネットだけで勝負していきゃいいものの、古びた紙媒体でポコポコ売り出されてるってのも、笑わせてくれますが。
踊らされてる著者については兎も角、未だに、こんな陳腐な肩書き付けて売り出そうとする左翼メディア、そして、それを取り巻く勢力にどんな連中がいるか・・・

もともと、“神”という言葉を著名人などに使い始めたのも、反日左翼マスコミの雄 朝日新聞社。
その仕掛け人こそ、左翼にとっての“神”でもある筑紫哲也。
彼が1984年から1985年にかけて、週刊誌「朝日ジャーナル」で、当時の若者たちの支持、人気を集めている人物に対する、筑紫自らのインタビュー集『若者たちの神々』が連載され、一大センセーションを引き起こしました。

日本で大々的に、“神”という言葉がマスコミに使われ始めたのは、この時から。
これ以後、何でもないものに“神”という言葉が普通に使われ始め、本来の意味とかけ離れた、安っぽく形骸化したものとなってしまいました。

もっとも自分も、この当時の左翼マスコミの、“神”というレッテル貼りに振り回された一人でありますがね。
右だの左だの、意識したこともありませんでしたが、このシリーズに出た人たちの本を読み集めたりして・・・

賢人は相手が多くの言葉を語らなくても、そのヒトコトから、相手の特性やイデオロギーを読み取れる。
国語力というのでなく、自分も一種、ヒトコトの言葉の使われ方だけで、そういうのを見抜く能力があると思ってます。
そのイデオロギーはともかく、自らインタビューを継続した筑紫哲也も、そういった能力には秀でていた人物だったのでしょう。

以下は、この『若者たちの神々』シリーズで紹介された人物たち。当時からすると、錚錚たるメンバーが並んでいます。作家や芸術家などの“表現者”が多数を占め、スポーツ選手や政治家などは避けられています。

今の日本の貧相な文化人に比べれば、随分と豪勢なメンツが揃っていますが・・・神様って、こんなにいっぱいいるもんなんですかね?

『若者たちの神々』Part 1
浅田彰【京都大学人文科学研究所助手(経済学・社会思想史専攻)】1957年神戸生まれ。
糸井重里【コピーライター】1949年群馬県生まれ。
藤原新也【写真家】1944年福岡県生まれ。
坂本龍一【ミュージシャン】1952年東京生まれ。
ビートたけし【コメディアン】1948年東京生まれ。
森田芳光【映画監督】1950年東京生まれ。
如月小春【劇作家・脚本家】1956年東京生まれ。
新井素子【SF作家】1960年東京生まれ。
日比野克彦【デザイナーあるいは画家あるいはイラストレーター】1958年岐阜県生まれ。
北方謙三【ハードボイルド作家】1947年佐賀県生まれ。
島田雅彦【作家】1961年東京生まれ。
椎名誠【『本の雑誌』編集長】1944年東京生まれ。

『若者たちの神々』Part 2
野田秀樹【劇作家・演出家・俳優】1955年長崎県生まれ。
村上龍【作家】1952年長崎県生まれ。
林真理子【作家】1954年山梨県生まれ。
戸川純【ミュージシャン】1961年東京生まれ。
大竹伸朗【画家】1955年東京生まれ。
橋本治【小説家】1948年東京生まれ。
三宅一生【ファッション・デザイナー】1938年広島県生まれ。
山本耀司【ファッション・デザイナー】1943年東京生まれ。
鈴木邦男【新右翼団体「一水会」代表】1943年福島県生まれ。
山下和仁【ギタリスト】1961年長崎県生まれ。
小栗康平【映画監督】1945年群馬県生まれ。
中島梓【評論家】1953年東京生まれ。

『若者たちの神々』Part 3
松任谷由実【シンガー・ソングライター】1954年東京生まれ。
中沢新一【東京外国語大学アジア・アフリカ研究所助手】1950年山梨県生まれ。
細野晴臣【ミュージシャン】1947年東京生まれ。
伊藤比呂美【詩人】1955年東京生まれ。
高橋源一郎【作家】1951年広島県生まれ。
鴻上尚史【劇団「第三舞台」旗揚げ】1958年愛媛県生まれ。
楠田枝里子【テレビ番組司会者・絵本作家・翻訳家・科学エッセイスト】1952年三重県生まれ。
ねじめ正一【詩人】1948年東京生まれ。
松本隆【作詞家】1949年東京生まれ。
菱沼良樹【デザイナー】1958年仙台生まれ。
大戸天童【株式会社劇男一世風靡代表取締役社長】生年不詳、福井県生まれ。
片山敬済【オートバイ・ライダー】1951年神戸生まれ。
南伸坊【イラストライター(イラストレーター+ライター)】1947年東京生まれ。

『若者たちの神々』Part 4
タモリ【『笑っていいとも!』をはじめテレビレギュラーが週4本】1945年福岡生まれ。
渡辺えり子【脚本・演出・俳優】1955年山形市生まれ。
川崎徹【CFディレクター】1948年東京生まれ。
山口小夜子【ファッションモデル】1951年横浜生まれ。
井上陽水【シンガー・ソングライター】1948年福岡生まれ。
嵐山光三郎【雑誌編集長・エッセイスト】1942年生まれ。
中上健次【小説家】1946年和歌山県生まれ。
北村想【劇作家】1952年大津生まれ。
天児牛大【舞踏家】1949年横須賀生まれ。
桑田佳祐【ミュージシャン】1956年茅ヶ崎生まれ。
里中満智子【漫画家】1948年大阪府生まれ。
田原桂一【写真家】1951年京都生まれ。
田中康夫【小説家・エッセイスト】1956年東京生まれ。

『アンチ・クライスト・スーパースター』 マリリン・マンソン
Antichrist Superstar – Marilyn Manson (1996)

コロンバイン高校銃乱射事件(1999)の犯人も好きだったということで、米国で一時、凶悪犯罪の元凶だとまで叩かれていたマリリン・マンソン(詳しくは右画像クリック)。歌がうまい。コンサートで聖書を破るなどのパフォーマンスもあり、非難されることも多い。過激な彼の映像。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2013.10.16)
ネットでも「神(カミ)ー!」とか騒がれること多いようですが、気安くカミ カミ言ってはいけません。
子供が学校でサッカーやっていた時、友達がシュートを決め、その子が「神 シュートだ!」みたいなこと言って得意げになってた時、ウチの子が「そんなの神じゃない」って言ってしまったようで、相手は「なんだ、この~!」となり、一触即発になったそうです。
他にも私自身、目を見張るようなこと言ってくることが多いし(こないだもハロウィンの悪口言ってたりとか)、おかげさまで言葉や日本的な文化に対する感性が鋭い子に育ってるようです。でも、「あんまり余計なこと言うとケンカになるからね」と、ヒトコト言ってあります(^^; だけど、この感性は大切にしてもらわないと。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
◆不可解なブログランキング そのカラクリ ~ ランキング操作なんて視聴率や部数捏造以上に簡単ですからね

◆左翼の勝利は日本と天皇の死を意味する ~ 反日マスコミ VS ネット世論

◆子供も大人も注意! 講談社は最大の左翼出版社 ~ 女の堕落と男のフヌケ化はワンセット ~ 『 のだめカンタービレ 』に見る、現代の病理とヒトラーの予言

◆働かなくても、金目教さえ信じれば幸せになれる!? ~ 『仮面の忍者 赤影』 金目教 = ミンス教 編

◆貶められた“オカミ”と“ミカド”~ 軍人に敬意を持てない国の国民など、誰が命を賭けて守ってやるか!

◆反日左翼 民主党共産政権なら2千万人虐殺! ~ 天皇処刑!

◆階級社会なくして日本は存立し得ない ~ 古来から存在した皇室

◆失われた日本人の精神性と天皇の祈り① ~ 信仰とは信条を持つこと。神を信じる否かは関係ない ~ 母と子が父の無事を祈る『里の秋』

◆共産主義は資源のない日本では成功しない ① ~ 日本の財産は国民の勤勉性(だった?)

◆日本が好きな親なら子供には教育勅語! ~ 小学生以上なら暗唱できるよう覚えさせてみませんか?

◆草食男は日本フヌケ化のキーワード ~ 日本弱体化を図る売国マスコミの戦略

◆夫・子供のため無償で働くのは嫌でも、カネさえ貰えるなら売春だってやる ~ 拝金主義に侵された女とは

トップ | 左翼マスコミ・反日企業の大罪 | permalink | comments(3) |