日本の面影

Glimpses of Japan
失われる日本人の精神性に、将来を憂う  リンクフリー

SEIYA FOREVER . The Beatles – Real Love

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2023.4.30)
ピアノは中一(12歳)の時の。本当に、いい子でした。
この子は死にました。この子の演奏もあの天才的な演説も、もう二度と聴くことはできません。でも、とても聡明でいい子だったあの子との想い出、その時の魂は私の心に永遠にいます。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

トップ | 保守系 子育て 教育,子供のピアノ・歌 演奏 | permalink | comments(2) |

大日本帝国の唱歌を歌い継ごう!⑤ ~ 『一月一日』 9歳 ピアノ弾き語り

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2015.12.31)
戦前は四方拝、四方節(しほうせつ)と呼ばれ、祝祭日の中でも四大節の一つとされていた元旦。唱歌『一月一日』(いちげつ いちじつ)は、戦前からの祝祭日唱歌では最も知られている曲だと思います。

1893(明治26)年に文部省より「小学校祝日大祭日歌詞並楽譜」の中で発表され、作詞は高円宮家次女 典子女王殿下(現 千家典子様)とご結婚された千家国麿氏の高祖父 出雲大社宮司だった旧男爵 千家尊福氏(せんげ たかとみ)。

『一月一日』 作詞:千家尊福 作曲:上真行

年のはじめの 例(ためし)とて
終りなき世の めでたさを
松竹たてて 門(かど)ごとに
いはふ今日こそ たのしけれ


初日(はつひ)のひかり さしいでてて
四方(よも)に輝く 今朝のそら
君がみかげに 比(たぐ)へつつ
仰ぎ見るこそ たふとけれ

これは前の『天長節』の頃、一緒に撮ったものだけど、気になるところがあってどうしても撮りなおしたいと思ってたのですが、子供が野球で指を痛めてしまい、1か月ほどはピアノを控えるよう医者から言われてしまってます。なので、恐れ入りますがこのままアップさせていただきますね。
そして一月三日は、戦前は「元始祭」と呼ばれていた祝日でした。これを知って正月三が日がお休みになってる理由が私には何となくわかった次第です。その祝祭日唱歌もあるので1月3日までに録ろうと思ってたのですが、ちょっと間に合わなさそうなので、日が過ぎた後に公開することになりそうです。

では、つたないものですが、うちの子による歌と演奏を聴いてくださいませ。

『一月一日』(いちげつ いちじつ) 9歳 ピアノ弾き語り


この曲は戦前からのものでありながら、今の唱歌集とかにも結構よく収録されていそうですが、これまでに引き続き、うちにある当時の小学校で実際に使用されていた文部省発行のピアノ伴奏付 祝祭日儀式用唱歌楽譜をここに公開いたしますので、ピアノを弾かれる親御さん、お子様、ぜひご利用くださいね(画像クリックで拡大)。

それでは皆様、今年もあとわずかとなりましたが大変お世話になりました。よいお年を!

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2016.12.31)
もう、まもなく新年に。
日本は大変な時ですが、皆様、来年もよろしくお願いします!

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
◆『お正月』の歌に見る、日本の子供文化の完全崩壊!~ 独楽、羽根つき、凧揚げ、マリつき・・・どこいった!?

◆大日本帝国の唱歌を歌い継ごう! ④ ~ 天皇陛下のご降誕を祝う『天長節』 9歳 ピアノ弾き語り

◆クイーンの『手をとりあって』を9歳の子供にピアノ弾き語りで唄ってもらいました!

◆大日本帝国の唱歌を歌い継ごう! ③ 11月23日は新嘗祭 ~『新嘗祭』を9歳の子供にピアノ弾き語りで歌ってもらいました!

◆大日本帝国の唱歌を歌い継ごう! ② ~11月3日は明治節。明治天皇の遺徳を子供たちと共に祝おう!~『明治節』を9歳の子供にピアノ弾き語りで歌ってもらいました!

◆大日本帝国の唱歌を歌い継ごう!⑥ ~ 神武天皇が即位、日本建国の日とされる『紀元節』 9歳 ピアノ弾き語り

◆大日本帝国の唱歌を歌い継ごう! ① ~『広瀬中佐』を9歳の子供にピアノ弾き語りで歌ってもらいました!

◆昨日は節分でしたが

◆七草粥にこだわる若いカップルで思うことと、着物

◆日本の童謡の世界は比類ない最高のもの ~ それと子供には神話絵本も!

◆もうすぐ雛祭り! ~ ひな人形、そして女の子の遊び

◆男の子がいるなら五月人形と鯉のぼりを飾ろう!~日本の伝統文化を形にして意思表示を

◆幼い子には、やっぱりお母さんの子守歌を毎晩、聴かせてあげましょうね!

トップ | 子供のピアノ・歌 演奏 | permalink | comments(1) |

大日本帝国の唱歌を歌い継ごう! ②
~11月3日は明治節。明治天皇の遺徳を子供たちと共に祝おう!
『明治節』を9歳の子供にピアノ弾き語りで歌ってもらいました!

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2016.11.2)
明治節は、戦前、明治期と同じく、偉大な大日本帝国 明治天皇を称え、その御威光にあやかるためにも、大帝の御真影を前に教育勅語奉読の上、『勅語奉答』唱歌、及び大帝にピッタリの勇壮な素晴らしい唱歌『明治節』を歌い、用意した紅白饅頭も食する予定です ^^) 大帝はきっと喜んで下さります。皆さんもやれば、きっと家の空気が変わりますよ。(下の明治天皇の御真影画像クリックで拡大写真が開きます。プリント等にご利用くださいませ)

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2015.11.2)
明日11月3日は、戦後から文化の日とされてしまいましたが、もともとは明治天皇を祝う『明治節』です。

1893年(明治26)、文部省は小学校における祝祭日儀式の歌を選定し、『祝日大祭日唱歌』を公布しました。「年のはじめの ためしとて」で始まる『一月一日』、そして『紀元節』と『天長節』の歌です。
四方節(1月1日)、紀元節(初代天皇 神武帝の即位日、2月11日)、天長節(昭和天皇の誕生日、4月29日)の祝日に加え、1927年(昭和2)には明治天皇の遺徳をたたえる明治節(明治期の天長節にあたる明治天皇の誕生日、11月3日)が新設され、四大節(しだいせつ)としてお祝いされるようになります。
四大節の日には、家の門柱に国旗が掲げられ、小学生はよそ行きの正装で登校、式典では天皇皇后陛下の御真影(写真)開扉、君が代斉唱(2回)、御真影に最敬礼し、教育勅語奉読、校長の訓話の後、祝日の唱歌を歌い、御影閉扉で式を終えることとなります。厳粛な儀式が終わると、生徒たちは担任の先生から紅白のお菓子をもらって下校していました。
以下、『明治節』歌詞。

『明治節』  作詞:堀沢周安 作曲:杉江秀

アジアの東、日いずるところ
ひじりの君の 現れまして
ふるき天地(あめつち) とざせる霧を
おおみ光に 隈なくはらい
教えあまねく 道あきらけく
治めたまえる み代とうと

恵みの波は 八州(やしま)にあまり
御稜威の風は 海原越えて
神の依っせる 御業(みわざ)をひろめ
民のさかゆく 力をのばし
外(とつ)国々の ふみにも著(しる)く
留めたまえる 御名(みな)かしこ


秋の空すみ 菊の香たかき
今日の佳き日を 皆ことほぎて
定めましける 御憲(みのり)を崇め
諭(さと)しましける 詔勅(みこと)を守り
代々木の森の 代々とこしえに
仰ぎまつらん おおみかど

うちの9歳の子供にピアノ弾き語りで歌ってもらいました。
現代日本人は誰も知りませんが、素晴らしい歌なので、ぜひ皆様も背筋を正して、先人の思いと共に、お子様たちと一緒にご斉唱されてくださいね。

『明治節』  9歳 ピアノ弾き語り
恐れ入りますが1番と3番のみの収録です。


そして、これが戦前実際に使用されていた、当時の文部省発行のピアノ伴奏付 祝祭日儀式用唱歌楽譜。入手しましたので、ここに公開いたします(画像クリックで拡大)。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
◆大日本帝国の唱歌を歌い継ごう! ⑧ 10月30日は教育勅語発布日 ~ 教育勅語を称える、唱歌『勅語奉答』を10歳の子供にピアノ弾き語りで歌ってもらいました!

◆大日本帝国の唱歌を歌い継ごう! ① ~『広瀬中佐』を9歳の子供にピアノ弾き語りで歌ってもらいました!

◆大日本帝国の唱歌を歌い継ごう! ③ 11月23日は新嘗祭 ~『新嘗祭』を9歳の子供にピアノ弾き語りで歌ってもらいました!

◆大日本帝国の唱歌を歌い継ごう!④ ~ 天皇陛下のご生誕を祝う『天長節』 9歳 ピアノ弾き語り

◆大日本帝国の唱歌を歌い継ごう!⑥ ~ 神武天皇が即位、日本建国の日とされる『紀元節』 9歳 ピアノ弾き語り

◆『君が代』と『越天楽』を子供に弾いてもらいました!

◆天皇陛下万歳! 大日本帝国万歳! ~ 愛国者なら大ヒット作『明治天皇と日露大戦争』は必見!

◆今日は天皇誕生日(天長節)、謹んでお祝い申し上げます

◆キュートな教育勅語のご紹介 ~ 9歳 教育勅語 読誦

◆日本が好きな親なら子供には教育勅語! ~ 小学生以上なら暗唱できるよう覚えさせてみませんか?

◆日本神話の絵本について ~ 子供たちに日本と天皇へ愛着を持たせましょう

◆天照大神が女神だからと女系天皇を主張するノーナシ左翼を一網打尽に論破、撃沈さす! ~ 男系継承を堅持したアマテラスとスサノオの子供たち

◆『ぐりとぐら』 『こどものとも』の児童書 福音館は反日出版社 ~ 天皇を貶め、自虐史観に満ちた子供向け絵本

◆失われた日本人の精神性と天皇の祈り① ~ 信仰とは信条を持つこと。神を信じる否かは関係ない ~ 母と子が父の無事を祈る『里の秋』

トップ | 子供のピアノ・歌 演奏 | permalink | comments(1) |

7歳子供 ピアノ弾き語り 軍歌編 ~ 『露営の歌』

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2013.4.16)
いつも、ご来訪ありがとうございます。
今日は、6歳の頃の『若鷲の歌』に続いて子供のピアノ弾き語りによる軍歌です。
軍歌の中でも特に有名で人気ある、この『露営の歌』は昭和12年末(1937)の大ヒット曲。作曲は『若鷲の歌』と同じ、古関裕而。
5番までありますが、ハイライトと思える3番・4番が中心。2番と5番は割愛させていただきました。

1曲1週間もあればマスターできそうなので、今後も引き続いていくつか披露させていただく予定です。

軍歌『露営の歌』 (歌詞) 1937年(昭和13年) 軍歌の楽譜を探すにはコチラ
作詞:藪内喜一郎 作曲:古関裕而

勝って来るぞと 勇ましく
誓って故郷(くに)を 出たからは
手柄たてずに 死なりょうか
進軍ラッパ 聴くたびに
まぶたに浮かぶ 旗の波

土も草木も 火と燃える
果てなき曠野(こうや) 踏み分けて
進む日の丸 鉄兜
馬のたてがみ 撫でながら
明日の命を 誰か知る

弾丸(たま)もタンクも銃剣も
しばし 露営の草枕
夢に出てきた父上に
死んで還れと 励まされ
覚めて睨(にら)むは 敵の空

思えば今日の戦いに
朱(あけ)に染まって にっこりと
笑って死んだ 戦友が
天皇陛下 万歳と
残した声が 忘らりょか

戦争(いくさ)する身は かねてから
捨てる覚悟で いるものを
鳴いてくれるな 草の虫
東洋平和の ためならば
なんの命が 惜しかろう

軍歌 『露営の歌』  7歳 ピアノ弾き語り

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
◆ショパン 『小犬のワルツ』 を6歳の子供に弾いてもらいました!

◆軍歌『若鷲の歌』 = 「予科練の歌」を、6歳の子供にピアノ弾き語りで歌ってもらいました!

◆『軍艦行進曲』を、7歳の子供にピアノ弾き語りで歌ってもらいました!

◆童謡・唱歌 8歳 ピアノ弾き語り 『里の秋』 『めだかの学校』

◆飛行可能な零戦展示中! ~ マニアでなくても感無量!所沢航空発祥記念館

◆往年の日本映画を子供が見はじめました! ~ 『山椒大夫』 『隠し砦の三悪人』

◆6歳子供ピアノ 古典派編 『エリーゼのために』を弾いてもらいました!

◆大日本帝国の唱歌を歌い継ごう! ① ~『広瀬中佐』を9歳の子供にピアノ弾き語りで歌ってもらいました!

◆日本舞踊公演に行ってまいりました ~ 本当の日本人の出で立ち・立ち居振る舞いを忘れず、子供たちにも伝承を

◆男の子がいるなら五月人形と鯉のぼりを飾ろう!~日本の伝統文化を形にして意思表示を

◆女性ならお琴、男性なら尺八がいい! ~ 和楽を身近に楽しみませんか?

◆日本神話の絵本について ~ 子供たちに日本と天皇へ愛着を持たせましょう

◆世界の子供たちのことはいいから、日本の子供たちを守りましょう

トップ | 子供のピアノ・歌 演奏 | permalink | comments(1) |

大日本帝国の唱歌を歌い継ごう! ①
~『広瀬中佐』を9歳の子供にピアノ弾き語りで歌ってもらいました!

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2016.4.28)
前に子供を連れて行った病院でたまたま見かけた広瀬中佐の銅像が撤去されるシーンが衝撃的で……

銅像は無造作に地面に転げ落ち、無残。倒し方があまりにひどすぎて、とっても悲しい気持になりました。
軍神 広瀬に対するこの扱い、戦後の激変の証として、どうしてもWEBに残したく…… 多くの人に見て欲しいです。

これまで子供による大日本帝国の祝祭日唱歌ピアノ弾き語りをいくつか出させていただいてますが、当時の尋常小学唱歌楽譜はすべて集めました。
映像でウチの子がやってるのとは違いますが、当時の『広瀬中佐』唱歌(第四学年用)の伴奏譜をここに公開いたしますので、ぜひ活用されてください(下画像クリックで拡大されます)。
作詞作曲者不詳、広瀬中佐への崇敬の念から国民の間でどこからともなく生まれた歌。教育関係者の皆様、親御様、ぜひ『広瀬中佐』を子供たちに歌ってもらってください。本当にとってもいい曲ですから。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2015.9.17)
今は大人も含めて誰も知らないけど、戦前はとってもポピュラーだった唱歌に『広瀬中佐』があります。作者不詳ですが1923年(大正12年)から『尋常小学唱歌 第四学年用』に初出、その後日本中の小学校で広く歌われました。

日露戦争で乗っていた船 福井丸の指揮に当たっていた廣瀬武雄大尉(1968-1904・戦死後中佐に昇進)は、船が魚雷を受けて撤退する時、自爆用の爆薬に点火するため船倉に行った部下の杉野孫七上等兵曹(戦死後兵曹長に昇進)が戻ってこないため、一人沈みゆく船に3度も探しにいきましたが、杉野氏は見つかりませんでした。やむを得ず、広瀬氏が救命ボートに乗り移ろうとした時、頭部にロシア軍の弾を受けて戦死します(36歳)。
こんなに仲間思い、自己の命をかえりみず仲間を助けようとした広瀬中佐、このエピソードは「修身」等の教科書にも掲載され、かの大日本帝国では、こういう優しい軍人を軍神として大切にしていたわけです。

戦前の教育を受けた方々にとって、この歌はとっても馴染み深く、この歌を歌うととっても元気になるという人々が、今もたくさんおられるようです。

きっとウチの子は、今の日本でこの曲を歌える数少ない子の一人。しかも先人が学校で歌った時と同じく、今ちょうど四年生。
子供も大好きな、とってもいい歌なんですよ。ぜひ皆さんも歌い継いでくださいね!
尚、この演奏には『尋常小学唱歌 高学年用』(オンキョウパブリッシュ)を使用しました(詳しくは右画像クリック)。

唱歌 『広瀬中佐』

とどろく砲音(つつおと) 飛び来る弾丸
荒波洗ふ(あろう) デッキの上に
闇を貫く 中佐の叫び
「杉野は何処(いずこ) 杉野は居ずや」

船内くまなく 尋ぬる三度(みたび)
呼べど答へず さがせど見へず
船は次第に 波間に沈み
敵弾いよいよ あたりに繁し

今はとボートに 移れる中佐
飛来る弾丸(たま)に たちまち失せて
旅順港外 恨みぞ深き
軍神広瀬と その名残れど

戦前唱歌 『広瀬中佐』 9歳 ピアノ弾き語り
ぜひ皆さんもご一緒に歌ってください ^▽^) お子様は特に!

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
◆大日本帝国の唱歌を歌い継ごう! ② ~11月3日は明治節。明治天皇の遺徳を子供たちと共に祝おう!~『明治節』を9歳の子供にピアノ弾き語りで歌ってもらいました!

◆軍歌『若鷲の歌』 = 「予科練の歌」を、6歳の子供にピアノ弾き語りで歌ってもらいました!

◆忠臣の象徴 楠木正成公を称える唱歌『青葉茂れる桜井の』(櫻井の訣別)を10歳の子供にピアノ弾き語りで歌ってもらいました!

◆幼い子には、やっぱりお母さんの子守歌を毎晩、聴かせてあげましょうね!

◆ポピュラー ピアノ弾き語り(9歳) チューリップ『心の旅』

◆『仰げば尊し』を9歳の子供にピアノ弾き語りで歌ってもらいました! ~ 進級、進学、卒業祝い

◆『スーダラ節』を9歳の子供にピアノ弾き語りで唄ってもらいました!

◆日本人の心を奪われた日本人 ~ 世界最強だった日本軍 ~ 守るものを失った日本人

◆童謡・唱歌 8歳 ピアノ弾き語り 『里の秋』『めだかの学校』

◆天皇陛下万歳! 大日本帝国万歳! ~ 愛国者なら大ヒット作『明治天皇と日露大戦争』は必見!

◆『軍艦行進曲』を、7歳の子供にピアノ弾き語りで歌ってもらいました!

◆子育て、死生観が変わる。読んでおきたい日本の古典 ~ 『土佐日記』と、一茶の俳句

◆幼児期に触れるものによって、音痴にも醜悪な美的センスにもなりうる

◆うちの音楽教育

◆特攻隊の青春群像 映画『決戦の大空へ 』と、フィリピンの神風記念碑

トップ | 子供のピアノ・歌 演奏 | permalink | comments(2) |

『軍艦行進曲』を、7歳の子供にピアノ弾き語りで歌ってもらいました!

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2013.6.30)
いつもご来訪ありがとうございます。
今日は子供のピアノ弾き語りの軍歌 第三弾として、『軍艦行進曲』を披露させていただきます。通称『軍艦マーチ』として知られる、おそらく最もポピュラーな日本の軍歌ではないでしょうか。

この曲にはかなり前から手はつけていたのですが、このところピアノ・コンクールの練習に努めてるのに加え、ヴァイオリンの発表会も近く、そっちの方にかかりっきりで時間がなく、あまり弾きこんでいません。ピアノには気になるところも多々ありますが、歌の方は立派に歌ってくれてるので、あまり子供に負担をかけさせたくもないため、恐れ入りますがこのままアップさせていただきます。歌は1番のみです。

『軍艦行進曲』(歌詞) 1900年(明治33年)  軍歌の楽譜を探すにはコチラ
作曲:瀬戸口藤吉 作詞:鳥山啓

守るも攻むるも黒鉄(くろがね)の
浮かべる城ぞ 頼みなる
浮かべるその城 日の本の
皇国(みくに)の四方(よも)を 守るべし
真鉄(まがね)のその艦(ふね) 日の本に
仇なす国を 攻めよかし


石炭(いわき)の煙は 大洋(わだつみ)の
竜(たつ)かとばかり 靡(なび)くなり
弾撃つ響きは 雷(いかづち)の
聲(こゑ)かとばかり 響(どよ)むなり
万里の波濤(はとう)を 乗り越えて
皇國(みくに)の光 輝かせ

『軍艦行進曲』 7歳 ピアノ弾き語り

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
◆軍歌『若鷲の歌』 = 「予科練の歌」を、6歳の子供にピアノ弾き語りで歌ってもらいました!

◆7歳子供 ピアノ弾き語り 軍歌編 ~ 『露営の歌』

◆『君が代』と『越天楽』を子供に弾いてもらいました!

◆6歳子供ピアノ バロック編 ~ バッハ パルティータの『メヌエット』を弾いてもらいました!

◆6歳子供ピアノ 古典派編 『エリーゼのために』を弾いてもらいました!

◆飛行可能な零戦展示中! ~ マニアでなくても感無量!所沢航空発祥記念館

◆【保存版】愛国保守派オススメ・スポット特集 ~ 子連れもカップルもOK!

◆子供に日の丸を馴染ませるのも、やっぱりオモチャから!~ 愛国 日本人を育てましょう

◆親次第で自虐史観なんてどうにでもなる ~ 日本のおかげでアジア諸国の独立が早まった・・・そんなことで喜んでるのも自虐史観の亜種にすぎない

◆『昔の日本はアメリカと同じくらい広かった!』~ 日本人としての自信を持たせた祖母の言葉

◆わが家の日本一の日の丸! 子供の描いた絵から

◆天皇陛下万歳! 大日本帝国万歳! ~ 愛国者なら大ヒット作『明治天皇と日露大戦争』は必見!

◆あなたは反米? 親米? それとも反ユダヤ?① ~ マッカーサーとパチンコと朝鮮人

トップ | 子供のピアノ・歌 演奏 | permalink | comments(1) |

軍歌『若鷲の歌』 = 「予科練の歌」を、6歳の子供にピアノ弾き語りで歌ってもらいました!

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2012.12.28)
この『若鷲の歌』は、別名「予科練の歌」とも呼ばれ、後の特攻隊員を養成していくこととなった土浦予科練を舞台とした戦時中の映画『決戦の大空へ 』(1943)の主題歌で大ヒットした、私も大好きな曲です。(映画内で歌が使用されてる部分はコチラでご覧になれます)

子供にとってピアノの弾き語りはこの曲が初めてだったし、今日は子供の歌手デビューとも言えます ^▽^)
子供も頑張りましたので、ぜひ聴いてくださいね。わが子ながら、歌ってるの見てて、本当に感動しました。

映画の方も、戦時中の作品ではあっても、とっても爽やかな青春映画、秀作となってますので、ぜひご覧になってくださいませ(詳しくは右画像クリック)。
歌詞は下記の通りですが、2番のみ割愛させていただきました。

『若鷲の歌』  (歌詞)  1943年(昭和18年)  軍歌の楽譜を探すにはコチラ
作詞:西條八十  作曲:古関裕而

若い血潮(ちしほ)の予科練(よくわれん)の
七つ釦(ぼたん)は桜に錨(いかり)
今日も飛ぶ飛ぶ 霞ヶ浦にや
でかい希望の雲が湧く

燃える元氣な予科練の
腕は鐵(くろがね) 心は火玉
さつと巣立てば 荒海越えて
行くぞ敵陣 殴り込み

仰ぐ先輩 予科練の
手柄聞く度(たび) 血潮が疼(うづ)く
ぐんと練れ練れ 攻撃精神
大和魂にや 敵は無い

生命(いのち)惜しまぬ予科練の
意気の翼は勝利の翼
見事轟沈した敵艦を
母へ写真で送りたい

軍歌 『 若鷲の歌 』 = 「予科練の歌」 (1943)  6歳 ピアノ弾き語り

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
◆特攻隊の青春群像 映画『決戦の大空へ 』と、フィリピンの神風記念碑

◆『軍艦行進曲』を、7歳の子供にピアノ弾き語りで歌ってもらいました!

◆霞ヶ浦 特攻隊のふるさと 土浦(阿見) 予科練跡巡り

◆大日本帝国の唱歌を歌い継ごう! ① ~『広瀬中佐』を9歳の子供にピアノ弾き語りで歌ってもらいました!

◆ショパン 『小犬のワルツ』 を6歳の子供に弾いてもらいました!

◆6歳子供ピアノ バロック編 ~ バッハ パルティータの『メヌエット』を弾いてもらいました!

◆6歳子供ピアノ 古典派編 『エリーゼのために』を弾いてもらいました!

◆日本舞踊公演に行ってまいりました ~ 本当の日本人の出で立ち・立ち居振る舞いを忘れず、子供たちにも伝承を

◆左翼教育者が持ち上げる、フランス革命を引き起こしたルソーの人間獣化思想 ~ ルソー生誕300年で、日教組やPTA左派が暗躍中

◆浴衣のテーマパーク お台場の『大江戸温泉物語』へ行ってまいりました!

◆『マジンガーZ』に見る正常な男女観 ~ やっぱりガンダムよりマジンガーZ

◆映画『Sayonara』 愛を貫いて死を恐れない、ヤマトナデシコ~ 変れば変るもの。日本人の美意識

◆国旗、国歌だけあっても最低の入学式 ~ 追記 仕組まれたコロナウイルス騒ぎによるシナのシステム Zoom強制導入によるオンライン授業開始と9月入学制度

トップ | 子供のピアノ・歌 演奏 | permalink | comments(1) |

大日本帝国の唱歌を歌い継ごう! ④
~ 天皇陛下のご降誕を祝う『天長節』 9歳 ピアノ弾き語り

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(令和2年 2020.2.23)
御影は即位の礼(令和元年10月22日)の陛下。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2015.12.17)
いつもありがとうございます。
昭和の戦後から天皇誕生日と呼ばれるようになった祝日ですが(現代、平成日本においては12月23日)、戦前は四大節(しだいせつ)の一つとして天長節と呼ばれていました。尚、戦前は、皇族については“誕生”ではなく、“降誕”という言葉が使われていたようです。
四大節とは他に、紀元節(現 建国記念日)、明治節(現 文化の日)、四方節(四方拝・元旦)があります。

そしてこれは、戦前の小学校で厳粛な式典の中、子供たちに歌われていた唱歌『天長節』。

『天長節』 作詞:黒川真頼 作曲:奥好義


今日の吉(よ)き日は 大君(おほきみ)の
うまれたまひし 吉き日ひなり
今日の吉き日は 御(み)ひかりの
さし出(で)たまひし 吉き日なり
ひかり遍(あまね)き 君が代を
いはへ諸人(もろびと) もろともに
めぐみ遍き 君が代を
いはへ諸人 もろともに

この『天長節』の、ウチの9歳の子によるピアノ弾き語り演奏です。
子供も頑張ってますので、ぜひ聴いてくださいませ。

『天長節』  9歳 ピアノ弾き語り
Tencho Setsu – Song to celebrate the birthday of Japanese Emperor

This is a song to celebrate the birthday of His Majesty the Emperor of Japan, singing along with piano by 9 -year-old my son. The December 23th is now the Emperor’s birthday.


前 『明治節』に続いて、うちにある、戦前に実際に使用されていた当時の文部省発行のピアノ伴奏付 祝祭日儀式用唱歌楽譜を、ここに公開いたします(下画像クリックで拡大)。ピアノを弾けるお母様、お父様、お子様、教育関係者の皆様はぜひご利用を。
天長節にはぜひこの歌を歌って、陛下ご降誕の日をお祝いしてくださいね ^▽^)

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
◆大日本帝国の唱歌を歌い継ごう! ② ~11月3日は明治節。明治天皇の遺徳を子供たちと共に祝おう!~『明治節』を9歳の子供にピアノ弾き語りで歌ってもらいました!

◆大日本帝国の唱歌を歌い継ごう! ⑧ 10月30日は教育勅語発布日 ~ 教育勅語を称える、唱歌『勅語奉答』を10歳の子供にピアノ弾き語りで歌ってもらいました!

◆子供のヴァイオリン初披露です ~ 9歳 ヴィヴァルディ協奏曲より

◆大日本帝国の唱歌を歌い継ごう!⑤ ~ 『一月一日』 9歳 ピアノ弾き語り

◆大日本帝国の唱歌を歌い継ごう! ① ~『広瀬中佐』を9歳の子供にピアノ弾き語りで歌ってもらいました!

◆今日は天皇誕生日(天長節)、謹んでお祝い申し上げます

◆童謡・唱歌 8歳 ピアノ弾き語り 『里の秋』『めだかの学校』

◆霞ヶ浦 特攻隊のふるさと 土浦(阿見) 予科練跡巡り

◆『日本書紀』より、「(古代朝鮮半島の日本府)任那滅亡」

◆親次第で自虐史観なんてどうにでもなる ~ 日本のおかげでアジア諸国の独立が早まった・・・そんなことで喜んでるのも自虐史観の亜種にすぎない

◆保守は教育勅語の復権で一致団結を!~左翼価値観に風穴を開けるべし

◆子育て、死生観が変わる。読んでおきたい日本の古典 ~ 『土佐日記』と、一茶の俳句

◆戦前の道徳教科書『修身』に見る加藤清正の武勇伝 ~ 自虐史観の正反対から見る豊臣秀吉の朝鮮侵攻

◆日本の童謡の世界は比類ない最高のもの ~ それと子供には神話絵本も!

トップ | 子供のピアノ・歌 演奏 | permalink | comments(1) |

大日本帝国の唱歌を歌い継ごう!⑥
~ 神武天皇が即位、日本建国の日とされる『紀元節』 9歳 ピアノ弾き語り

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2016.2.5)
いつもありがとうございます。
さて、まもない2月11日は建国記念日ですね。初代天皇 神武帝の即位日が日本建国の日とされ、その日を戦前は最も重要な祝日 四大節の一つとして祝っていました。そしてこの曲『紀元節』を、当時の小学校ではこの祝日も子供たちが出校して、みんなで歌っていたわけです。
「そういう祝日に学校へ行ったら、子供たちは紅白まんじゅうをもらって帰っていたんだよ」って話をしたら、子供は「昔の学校はいいなあ。僕も戦前の学校に行って、おまんじゅうもらいたかった~♪」って言ってましたよ ^▽^)

『紀元節』 作詞:高崎正風 作曲:伊沢修二

雲にそびゆる 高千穂の
高根おろしに 草も木も
なびきふしけん 大御世(おほみよ)を
仰ぐ今日こそ 楽しけれ

海原なせる 埴安(はにやす)の
池のおもより 猶(なほ)ひろき
めぐみの波に 浴(あ)みし世を
仰ぐ今日こそ 楽しけれ

天津(あまつ)ひつぎの 高みくら
千代よろづよに 動きなき
もとゐ定めし そのかみを
仰ぐ今日こそ 楽しけれ

空にかがやく 日のもとの
萬(よろづ)の国に たぐひなき
国のみはしら たてし世を
仰ぐ今日こそ 楽しけれ

「高根おろし」とは高い峯から吹き降ろす風、「埴安の池」とは今の奈良県の神武天皇の宮があったとされる地に建てられた橿原神宮(かしはら)そばの池。「高みくら」とは天皇のすわる高い座のことです。
東京音楽学校(現 東京芸術大学)の『中等唱歌集』(1889年12月)に採録されていたものが儀式用の歌として正式採用されました。

『紀元節』 9歳 ピアノ弾き語り
1番から4番まで頑張って子供も歌いました。ぜひ聴いてあげてくださいませ。

神武天皇の即位式の映像もこちらにアップしてますのでぜひご覧になってくださいね。

そしてこれが、戦前実際に使用されていた当時の文部省発行のピアノ伴奏付 祝祭日儀式用唱歌楽譜です。うちにあるものをここに公開いたしますね(画像クリックで拡大)。
ぜひ皆様も、ご家庭や子供たちの関係先のグループ等ありましたら、ピアノ弾ける親御さんや子供たちのピアノに合わせて歌ってくださいね。

戦前の祝祭日には、正月三が日にも関係する1月3日が元始祭という祝日でして、その唱歌もやるつもりでしたが、この時、子供が指を痛めてピアノを弾けなかったのでアップできませんでした。それと今は祝日ではありませんが、10月17日が、五穀豊穣へ感謝する神嘗祭(かんなめさい)という祝日として制定されていました。それらも追ってアップしていきたいと思ってます(後、『神嘗祭』ピアノ弾き語りはコチラにアップ済)。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
◆子供のヴァイオリン初披露です ~ 9歳 ヴィヴァルディ協奏曲より

◆大日本帝国の唱歌を歌い継ごう! ④ ~ 天皇陛下のご降誕を祝う『天長節』 9歳 ピアノ弾き語り

◆光GENJI『ガラスの十代』を9歳の子供にピアノ弾き語りで唄ってもらいました!

◆大日本帝国の唱歌を歌い継ごう! ② ~11月3日は明治節。明治天皇の遺徳を子供たちと共に祝おう!~『明治節』を9歳の子供にピアノ弾き語りで歌ってもらいました!

◆大日本帝国の唱歌を歌い継ごう! ① ~『広瀬中佐』を9歳の子供にピアノ弾き語りで歌ってもらいました!

◆大日本帝国の唱歌を歌い継ごう!⑤ ~ 『一月一日』 9歳 ピアノ弾き語り

◆大日本帝国の唱歌を歌い継ごう! ③ 11月23日は新嘗祭 ~『新嘗祭』を9歳の子供にピアノ弾き語りで歌ってもらいました!

◆童謡・唱歌 8歳 ピアノ弾き語り 『里の秋』『めだかの学校』

◆『仰げば尊し』を9歳の子供にピアノ弾き語りで歌ってもらいました! ~ 進級、進学、卒業祝い

◆サルが人になったとする進化論と、日本人・陛下がサメの子孫とした日本神話、あなたはどっちを信じますか?

◆イザナギとイザナミに見る、日本における男女のあり方 ~ 日本神話を題材に

◆日本神話の絵本について ~ 子供たちに日本と天皇へ愛着を持たせましょう

◆神棚と天照大神について ~ 日本神話 “アマノイワト”伝説の美しい絵本から

◆日本の童謡の世界は比類ない最高のもの ~ それと子供には神話絵本も!

トップ | 子供のピアノ・歌 演奏 | permalink | comments(1) |