←はじめにクリックお願いします m(__)m
(2018.5.24)
ホモ ジジイのクズにやられることがわかってて、ジャニーズに男の子を売った母親はクズ。そんなクズの母親だから、子供もクズにしかならない。結婚もろくにしない。ジャニーズのタレントは、いくら女にモテて、カネ持ってても女と好きに付き合うことすら出来ない、結婚も出来ない奴隷なんですよ。V6の一番人気だった森田剛も……四十女と結婚って(笑)
川崎真夜を知ってる方、どのくらいいます? ジャニーズ爺いの誘いを断ったのは木村拓哉と川崎麻世だけと言うのが、当時その筋で有名でした。キムタクは誘いを断っても使い続けてもらえた唯一のタレント。対して川崎麻世、ルックス抜群 パクパクコンテストで西城秀樹をマネたりで1970年代大人気だった彼は、ジャニーの誘いを断ったからホサれたってのは有名な話。
朝鮮系の男が美人日本女性を手籠めにしてモノにすることを勲章、ステイタスに考えてることを思うと、けがらわしいジャニーズの経営者が朝鮮系ホモであるなら、朝鮮人男子よりも、やっぱり日本の美少年を手中に収めたいはず。ジャニーズタレントが朝鮮人だらけだってのはガセであって、寧ろそのタレントの多くは日本男児が中心だと思うよ。
← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m
—————————————————————————–
(2012.9.4)
東京の人口、88年後は半減 65歳以上が45% (2012.9.2 共同通信)
東京の人口は88年後にほぼ半減し、65歳以上が全体の45.9%に―。東京都や都内自治体などでつくる有識者研究会は2日までに、2010年国勢調査で1316万人だった都の人口が、20年の1335万人をピークに減り始め、今から88年後の2100年は713万人(10年から45.8%減)に落ち込むとの推計を公表した。研究会は「少子化対策と高齢者福祉の充実が大きな課題だ」としている。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
別に東京だけじゃないよ。
ここでも警告してる通り、このままでは日本人が半減、滅亡するってこと。
それに加えて、推計自体は合っていても、奴らはこういうのまで利用してミスリードします。
今のバカ政治家どもの少子化対策では、子供手当を増やそうとか母子家庭優遇、企業はおろか政党にまで女を優遇しようだとか、破滅的な左翼・フェミ的方向に必ずミスリードされる。
高齢者福祉・・・アホか。若者がいなくなるのに、誰がカネ出すんだよ。
(親への情を残した)独立自尊のまともな子供を育てられなかった老人は、基本的に地獄逝きでヨロシ・・・ていうか、そうなるしかない。
88年後、いわば3~4世代後で既に半分に。こんな日本の将来で、どうやったら生き残れるか。
将来の子孫消滅してしまわないため、このサイトにはいろんなヒントがたくさんあります(つもり)。
とにかく今のマスゴミなどに押し付けられた価値観はすべて見直し、捨て去りましょう。
家や持ち物、子孫だって、放っとけば全部消滅していくってこと
少なくとも、女が「そんなの自由よ!」、「子供生まなくて何が悪いのよ!」、「なんで男を立てなきゃなんないのよ!」、「家事なんてお金になるわけでもないのに」・・・この種の連中はどうせ自滅、子孫が絶えていきます。たとえ子供だけ作っても、親子の深いつながりなんて持ちえないし、家畜同然に飼い慣らされ、子孫を残すため何に価値を置くべきかなど、何も伝えることが出来ません。
男が結婚相手を探すなら、この種の女たちはとにかく無視すること。万が一、関係を持ってしまっても容赦なく捨てること。でなきゃ振り回されて道連れにされます。
女だってどこで間違っていたか、根本から見直さないと絶対に変われません。
あと、ここでは何度か触れてますが女で、ペットに嵌ってたりとか最近ではスポーツなんかにいい歳こいて熱中してたりとか(サッカーのようにフィールドを駆け回ったり激しい格闘技系スポーツなんて論外)、あるいは変なところの向上意識だけ持ってて、いい歳なのに家庭に関係ない語学などの学習・勉強ばかりしてたりとか、その種の女を選ぶのも男はやめといた方がいい。また、仕事を長くやってたりすると、家庭にだって入れない女になってしまう。
女の側は、そういう力を入れるべきベクトルが変な方向に行かないよう、とにかく注意しておいた方がいいです。マスゴミの派手なプロパガンダで、今は女が力を入れるべき方向が完全にミスリードされていて、ああいうのはすべて自滅・破滅につながってます。男は、女のことをスポーツだの勉強ができるだの、そんなところで見ることはまずないからね。女だったらそんなのよりも、まずは家庭に関わるものや男に安心感を与えるものの習得に力を入れるのがいい。
マスゴミの方は女に、ファッションやセックス情報プロパガンダによるズベ公アバズレ洗脳はもちろん、それと違う層にはペットだのスポーツだの同性愛だの、腐女子化扇動的なものを仕掛けていたりで、要するにタイプ別にいろんな網がもれなく張られてるというわけ。そういうのを真に受けず、すべて無視してればいい。
男のアニメ・ゲーム等に嵌るオタク化や拝金主義・個人主義、恋愛・セックス洗脳なども同じ。
周りにろくでもない女しかいない・・・一見、そうかもしれないけど、まともな女もいるところにはいるものです。でも若い時はまともでも、時を経て歳とればフェミ・アバズレ化したり、まともでなくなってしまいます。これは基本的に男も同じで、やっぱり年齢は重要。だから女に限らず男だって、結婚はやっぱり早い方がいい。ただ男の場合は一家を支える甲斐性の見通しが必要になるので、女ほど年齢に厳しくはならないけど・・・そうはいえ男だって25も過ぎれば、若い娘に普通に出会える機会なんてなくなっちゃいますよ。女がチヤホヤされる時期というのも限られてるけど、男にだって結婚適齢期というのは紛れもなく存在します。
私は、私と同レベルの意識で子育てする人に増えてもらいたい一心でここをやってるわけですが、今ここには毎日3000人ほども訪れてくださってる方がいるわけで、私は神様を信じてるし、そんな中で正しく育てられた娘さんと私の息子が早いうち巡り会えることだって、きっとありえるんだって思ってます。
そのためにもそういう女の子を勝ち取れるよう、男としての息子の魅力も磨かせ、息子が情報に流されてバカになってしまったり誤った価値観を持ってしまわないよう、常に注意を払ってるわけです。
私をご支持いただいてる皆さんの子孫繁栄を祈ってます。Good Luck!
← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m
—————————————————————————–
(2011.6.10) (始めから)
少なくとも私の世代の親は、娘が外泊でもしようものなら、血相変えて激怒する父親がまだ多数派だったと思いますが、最近は娘の外泊に無関心だったり、彼氏が家に来るからといって一緒に泊まる部屋まで貸す親までいるということで・・・女が堕ちれば、本当に男の方もトコトン堕ちていくということなんでしょう。
左翼・マスコミは、女子供を扇動・洗脳工作の第一ターゲットにしており、女子供が先行することで、大人の男がそれに振り回される状況に追い込まれているわけです。
奴らは、まずは女子供を狙うわけですが、逆に女性の価値観、求める男性像が正しい方向に戻っていけば、当然、男もそれに追随して元に戻っていきます。
今日は男の子の育て方について。
普通の親御さんなら、まずは優秀な男に育てるため、いい学校に行かせたり、塾に行かせたり、スポーツクラブに通わせたりとか、誰でもやらせようとするものでしょう。そして、いい会社とかに入ってもらいたいがため、親も頑張るわけでありましょうが・・・
しかし、どんなに親がそれらを一生懸命やってあげたとしても、それだけでは何もやってないに等しく、最も大切なものが完全に欠落してます。
いい学校に行って、成績は確かに優秀、そしていい会社にも入れた・・・でも女を見る目がなかったり、家族を持つことに関心がなく、女から見ての魅力というものもいまいち乏しかったり・・・それでもカネ目当てに寄ってくる女だけはいたりとか・・・
現代の病理として、表向きはいい会社に行ってエリートと呼ばれる男や女たちの中で、なぜ結婚できない者が多数、生まれてしまったのか・・・
以下は、かつて武将や軍師などの列伝を元に、主に経営者や管理職をターゲットにした上級志向のビジネス誌だった「プレジデント」から。マスコミ全般がロクな状況にないし、ここも一時、左へ急旋回してましたが。
*********************************************************
「結婚の条件」 0.4%の高収入男をめぐる、独身女性の戦い(2010.10.1 プレジデントより)
現代ニッポン、「バツなし未婚男」の年収分布
野村総合研究所「生活者1万人アンケート」(2009)より

20~49歳までの未婚者のうち、年収400万円未満の男性は83.9%。女性たちが理想とする500万~700万円の層でもやっと4.9%。うち30代はわずか2%である。高年収男性がさっさと結婚しているという現実以前に、若い男性の年収が、一人の稼ぎで中流家庭を支えられないほど下がっているのだ。
にもかかわらず、婚活は「独身女性によるわずかな高年収男性の争奪戦」という局面を迎えている・・・
何にせよ、希少な年収1000万円以上の独身男性たちは引く手あまたの選び放題。しかし逆に、「モテるがゆえに結婚が遠のく」という状況があるのだ。
某結婚相談所の経営者に会ったとき「最近、年収1000万円以上の男性との結婚ってありますか?」と聞くと「ないですねえ……」。相談所にはかなりハイスペックな男子がそろっていたはずだが……。
「婚活ブームで、若くてきれいな女性たちから次々に申し込まれる。感覚がおかしくなって決められないんですよ」
50代男性は30代前半まで、40代男性なら20代女性を希望、しかもモデル並みの容姿は当たり前……と、どんどんハードルがあがっているのだ。
しかし、彼らは「スペックモテ男」さんであっても「リアルモテ男」さんではない。結婚情報サービスに集うのは、「恋愛力」にはちょっと欠ける人が多いのだ。お見合いの申し込みはたくさん来るが必ずしもうまくいくわけではない。
結局、決めきれず、いつまでもお見合いを繰り返すだけだ。
結婚相談所の男性たちですらそんな状況なのなら、ヒルズなどに集う若い高収入の独身男性はどうなのだろうか?
「昨年だけでメアドをゲットした女性の数は300人以上です」
というのはウチヤマさん(仮名、36歳、IT企業経営、年収1200万円)。起業家仲間の合コンやパーティは週2、3回。仲間の住む六本木ヒルズやミッドタウンなどで行われる。集まるのは20~35歳のタレントやモデル、女子アナ、OLから女子大生まで。いずれも「容姿に自信がある」女性ばかりだ。しかし、誰に会ってもピンとこないという。
「女の子がユニクロ化している。みんなほどほどに可愛いしおしゃれだけど、全員同じに見える。僕らは彼女たちのことを、“出回り物件”と呼んでいるんです」
そして、28歳以上は「婚活でガツガツしていて怖くて近づけない」そうだ・・・
「男が大成するには、できた嫁が必要」というのはウチヤマさんの社長仲間、イシダさん(仮名、38歳)。18歳で起業、25歳でお金持ちになったが一度会社を潰し、また東京で起業している。
「派手な女の子と結婚してダメになった社長をたくさん知っています。いいワインが飲みたい、時計を買ってくれ、家がほしい……どんどんエスカレートして、何億あっても財産を食いつぶされます」
今は彼女がいないイシダさんだが、結婚は真剣に意識しているという。
「でも、奢ってあげて『ありがとう』のメールがない女性はその時点でNG。ブランドバッグを持ってるだけで嫌です」
家計費を渡したらパーッと使ってしまうような人では困る。会社が傾いたときさっと「へそくり」を出してくれるぐらいがいい。たとえ年収100万円でも貯金する姿勢のある人がいい・・・
婚活ブームで、年収600万~1000万円台くらいの未婚男性に「モテバブル」が来ている。多くの女性たちが数少ない彼らを狙って争いを繰り広げるのが現代の婚活市場。しかしそれゆえに、男性も妻を選びきれず、逆に結婚しにくくなっている。そして彼らが独身でいることで、期待して未婚のまま引きずられる女性がいる。それこそが婚活ブームの新たな犠牲者なのかもしれない。
*********************************************************
この記事からおわかりの通り、単に高学歴、高収入、いい会社に入ることを目指させるだけでは、やっぱりダメなんです。
もっと大切なこととして、家族、妻子を持つことが如何に幸せにつながるものであるか、それを教え込んでおかなければなりません。
この記事では、結婚相手を探す男女の状況についてはわかりやすいですが、大切に守らなければならないものが何であるのか、きっと記者自身もわかってないでしょう。
男も男だが、女も女。結局カネだけにしか目が行ってないんですね。
あと、男の場合は、女性の容姿に対してだけの異常な執着心。
“キレイ”だけにこだわる『Ane Can』のパッパラパー女ぶりもひどいが、男もこれじゃあ、どっちもどっち。
ここに出てる年収1200万円のIT企業社長も、ヒルズ族でイケメンとかでチヤホヤされてるんだろうけど、きっと頭の中はホリエモンとかと大差ないでしょう。女性たちをみんなで“出回り物件”なんて呼びあってるそうだが、果たして自分自身がそんな風に呼べるほどの人徳を持っているのか・・・
たとえ私の子供が、いくら仕事で成功してカネだけ持つようなっても、こんなバカになるのだけは阻止しなければなりません。
そして娘をお持ちの親御さんは、将来、娘が“出回り物件”なんて呼ばれることのないよう、早く結婚させましょうね。
男も女も、まるでバーゲンでモノを探すような感覚で、結婚相手を探す風潮になってしまってます。
これでは、たとえ結婚しても先が見えてます。そして、その子供の先まで、もう見えてるんですね。
結局これらも、男も女も一定の年齢を過ぎてしまってることが大きい。
28歳の結婚してない女がガツガツするのは、当然でしょう。本当はそんな年齢になる前、仕事上のキャリアなんかにこだわらず、もっと早く結婚していれば、いくらでも幸せになれるチャンスなんてあったろうに。
でも今では男女問わず、モテる人でも、20代半ばを過ぎても結婚はもうちょっと様子を見ようとか、内心もうちょっと遊びたいからとか、そう思いながら20代後半になり、30を過ぎて・・・「もしかして何か失敗したんじゃないか?」、そんな風になってく人が非常に多いわけです。
たとえ結婚しても、子供を持つことに関心なかったり、持っても子供に愛情を示せなかったりすれば、その子供が将来、たとえエリートになろうとも、やっぱりモノやカネと同じようなモノサシでしか異性を見ることのできない人間になってしまうでしょう。
子供自身、子供や家族が欲しいと思わせるような育て方をすること
男の子にも、大人になった時、何より大切なのは家族であり、そして家族を持つためにも出来るだけ早く結婚して子供を欲しがるような価値観を持たせておかねばなりません。
昔は女の目標はお嫁に行くことが主流でしたが、男だって嫁を娶って子を持つことが何より人生にとって欠かせないものなんだと、実感として叩き込ませておくことです。
そのためには、その子自身が親からの愛情を感じて育ち、自分の子供ができたら同じように子供を愛して育てたい、そう思わせるような育て方をしなければなりません。
仕事も一生懸命やるが、妻子が愛情を実感できるような態度を示せる男に育ってもらわないといけないんですね。
私が子供に願ってることも、優秀で単に出来る男に育つことより、何より家族を愛して家族を大切にする男になってもらうことです。
加えて前記事でも書いてる通り、現実逃避や責任転嫁せず、競争や試練に勝ち残っていけ、辛抱強さを持った男を目標に育てていけばいいと思います。
あとは武道の一つでも習得させれば、申し分ないでしょう。
具体的に、子供に親からの愛情を実感させるにはどうすればいいか、このサイトにはいろんなヒントがありますが、それには下記二つのリンクタイトル辺りから読まれていくのがよいかと思います。 (続く)
◆家族の絆さえシッカリしてれば、人間は幸せでいられます!~ 腐りきった価値観を捨て去りましょう
◆親がどれだけ遊んでくれたか、子供は必ず覚えています ~ 親に対する“好き嫌い”の根底にあるもの

pingu より 『ピングーと南の島』
ペンギン好きの私には欠かせないし、家族ものアニメの中でもとってもオススメ(詳しくは画像クリック)。コチラもご参照を。
← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m
—————————————————————————-
(続き)◆大切なのは、どんな子を育てるかではなく、どんな子を育てる子に育てあげるか ~ 子育てについて③
(始めから)◆特に女の子の場合は、育て方をハッキリさせておかないとヤバイことになりますよ ~ 子育てについて① 女の子編
◆特に男の子がいるなら絶対読むべし! ~ フェミ女に巻き込まれた男は破滅
◆結婚に魅力がなくなってリスクになった ~ 本来、結婚や花嫁ってのはね
◆萌えキャラに熱を上げる男の子たちってのは・・・マスコミの白痴化政策に注意!
◆子供も大人も注意! 講談社は最大の左翼出版社 ~ 女の堕落と男のフヌケ化はワンセット ~ 『 のだめカンタービレ 』に見る、現代の病理とヒトラーの予言
◆“初音ミク”だって、草食系男子と同じフヌケ化工作の一貫ですよ!~ ボーカロイドだって将来のセクサロイドへの試金石
◆“オタク” が違和感持たれなくなってしまった時代、そしてこの先は、“オカマ” が違和感持たれなく ・・・
◆日本にはもう、強い男がいなくなるの!? ~ 文化に愚鈍な保守が多すぎる!
◆男の子がいるなら五月人形と鯉のぼりを飾ろう!~日本の伝統文化を形にして意思表示を
◆精子の薄くなった日本人 ~ 日本人のオタク化がどんな末路を迎えるか
◆美人はバカで性格悪いのが多い!? ~ 大切なのは、家族の幸せを願う自己犠牲精神