真実の日本の歴史 ~ 戦前の日本史教科書準拠 参考書より 神代~古代~上代
はしがき・もくじ
(2016.10.14)
コチラの『和俗童子訓』(貝原益軒)を元にした武家の子女教育カリキュラムの作成協力いただいた女子学生のミズキさんにも、この戦前の歴史読本の入力ご協力いただきました。
まだ少しですが、その一部が上がっておりますので、これから順次、公開していきますね。今日は目次とはしがきだけですが、仕上がってる部分は続いてアップさせていただきます。失われた歴史教育再興のため、まずはこの目次にある神代から大和朝廷以前の頃までの全13章を、テキストでアップする予定です。尚、この本には挿絵等はありませんので、挿絵等については同じく戦前の他の学習年表等を利用していきます。
『最新 日本歴史解釈』(1917年・妻木 忠太 著)より |
---|
はしがき一 本書は主として師範学校中学校高等女学校等中等程度の各種学校における学生諸子の日本歴史教科の演習復習に便にし、又高等学校陸軍士官学校商業学校等各種専門学校入学志願者の日本歴史科受験の参考用に充てんことを目的として編纂したる所なり。 一 現行の中等程度日本歴史教科書の課題は文部省にて編纂せられたる教授要目に準拠したるもの多し。よりて本書の課題もまた大概文部省公示の教授要目に従いたり。しかしてその課題の下に収録せる教材は、現にも最も広く採用せられたる教科書数種につきて選定し、更にこれを節に分ち、その各節の事項は摘要を記してこれを順序に次列したり。これ摘要を順序に次列せしは予習復習によって一見各節の要項を知り、これに注意せば容易にその事実の全体を記憶し得べからしめんが為して、就中事実の説明の要すべきものには星符を施し各課題の終においてこれが解釈をなしたり。 一 本書は中等程度の各種学校日本歴史科の予習復習に便するとともに、各種専門学校入学志願者の日本歴史科受験準備用に充てんとしたれば、更に最近十一箇年間の各種専門学校日本歴史科試験問題の解釈をなしこれを適当なる各課題の終に収めたり。 一 本書を編纂するに当たりて、国定教科書小学日本歴史及び同教師用教科書にも斟酌し、またもって小学校における歴史科教授の際教師の参考たらんことに意を用いたり。 一 本書に解釈したる事項にその数約1,200に達し、しかもこれが簡明に務めたれば、なお辞典の用をなすことおおかるべく、従いて中等教員受験者の参考たること確かに少なくならざるべきを信ず。 一 本書の終には発音引の索引を附し、主として本書中に解釈を施したる事項を五十音の順序に従いて配列したり。 大正6年3月 |
目 次(新記事上げる度、随時更新) |
1 神代 皇基の遼遠
7 朝鮮半島の変遷 (征韓後の韓土の形勢~任那 日本府の滅亡) 13 蝦夷の服属 韓土の変遷(百済高麗の滅亡・新羅の朝鮮半島統一) |
—————————————————————————–
(2017.3.18)
第15章 奈良奠都 (史書撰修) 隼人 及 西南諸島の服属 (支那との交流)までアップしてます。ここで終えようと思ってたのですが、もうちょっとだけ後にアップしようかとも思ってます。
—————————————————————————–
◆真実の日本の歴史 ~ 戦前の日本史教科書準拠 参考書より ① 神代 皇基の遼遠
◆真実の日本の歴史 ~ 戦前の日本史教科書準拠 参考書より ② 神武天皇
◆イザナギとイザナミに見る、日本における男女のあり方 ~ 日本神話を題材に
◆日本神話が題材のスペクタクル巨編 映画 『 日本誕生 』について
◆日本神話の絵本について ~ 子供たちに日本と天皇へ愛着を持たせましょう
◆シリーズ「戦前の小学歴史教科書準拠 学習問題から」 目次 ~ 戦前の小学歴史学習附図 全編ダウンロード出来ます。
◆陛下の靖国参拝こそが核心。総理や閣僚の参拝は本質問題ではない
◆大日本帝国の唱歌を歌い継ごう! ⑦ 10月17日は神嘗祭 ~ 唱歌『神嘗祭』を10歳の子供にピアノ弾き語りで歌ってもらいました!
◆戦後の歴史教育を捨てよう。 歴史教育 再興 ① 永久保存版 戦前の国史(日本史)学習年表
◆仁・義・礼・智・忠・孝……五倫、四徳、五条、四端の心から道を修むる ~ 侍が学んだものを学び、偉大な先人たちと志を一にす
この記事に対するコメント
これは素晴らしい。真に史料に基づく有職故実的考証学に根ざした歴史学です。