日本の面影

Glimpses of Japan
失われる日本人の精神性に、将来を憂う  リンクフリー

男の子がいるなら五月人形と鯉のぼりを飾ろう!
~日本の伝統文化を形にして意思表示を

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2015.4.20)
端午の節句の飾りつけ。鯉のぼりには男児の成長と出世、兜はお守りとして、そういう願いが込められてるそうです。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

——————————————————————————-
『こいのぼり』  作曲者不詳  作詞:近藤宮子  (1931年の作)

(2013.4.18)
うちの庭先にある、今回子供が作った鯉のぼりです ^▽^)
先日、五月人形や卓上鯉のぼりなどを出して家で飾った際、「ボクも何かやりたい」と思ったのか何やら作りだし、「棒がほしい」と言いだしたので棒だけ貸してあげました。
紙だし、雨が降ったらシオレてしまうと思うので、せっかくなので今のうちアップしておきます。
こういうの見てるとホント子供って可愛くてしょうがないし、別に豪華な鯉のぼりでなくてもいいので、子供のうちからこういう気持が根付いてるのこそ大切なんだと思います。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

——————————————————————————-
(2010.4.17)
3月のひな祭り(本来は女の子の節句)に比べて、最近は五月の端午の節句で鯉のぼりを掲げるところが少なくなっている気がする。
そして、祝日が集中するゴールデンウィークの地域による休日分散化の目的には、5月5日の子供の日に兼ねられた伝統的な男児の節句はじめとする、日本の祝日の文化破壊がウラに隠されているとの警告がある。

ウチには小さな男の子がいるので、息子が立派な男らしい男に成長することと全日本男児の成長を願って、今年は盛大?に五月の節句を祝ってあげることにしました。
保守の基本は、エゴイスティックに自分の家族だけの幸せを願うのでなく、日本人全体の幸せを祈ること。たとえ具体的に何かの行動を起こすことまで出来なくとも、単にそれだけでも祈ることが重要なのではないでしょうか。たったそれだけでもよいと思います。
勘違いしてならないのは、幸せとは苦労から生まれるものであるということ。

日本人みんなの将来の幸せを祈ること。それこそが、自分の子供の将来の幸せにもつながると信じています。
天皇陛下だって、毎日、日本人のために祈られているのですから。

今回は安直ですが、うちで用意した五月人形をご紹介させていただきます。
立派な“兜飾り”が欲しかったので、それを一つ。そして、室内お飾りの小さな鯉のぼりセット、加えて家紋と子供の名前の入った“名入れ旗”を購入しました。みなさまは、自分の家の家紋はご存知ですか?

うちにある下の兜飾りには、弓矢と刀も三本付いてて、さほど大きくないながらも立派で満足しています。もちろん全部、日本製ですよ。(五月人形、名入れ旗、鯉のぼり類を探すには下画像クリック)


        

そして、ウチは庭付きだけどマンションなので、大きなノボリが立てられませんが、庭の支柱に鯉のぼりを放ちました。
100円ショップで各色バラで買ってきた中国製ですが、とりあえず外に掲げることが重要だと思うので、どうか許してくださいませ(下写真左。100円でも、鯉の長さは80cmほどで結構、サマになってます)。
コンパクトで携帯おもちゃになる鯉のぼりも一緒に買ってきて、子供はとても喜んでいます。これもご参考に掲載いたします(下写真右。この鯉の長さは50cmほど)。
でも出来るなら、ウチも本当は大きな鯉のぼりを掲げたいので、余裕ある方は、ぜひ大きな鯉ノボリを立てて、祝日には日の丸を掲揚していただきたいところ・・・・・

要は、5月5日は男の子の節句で“鯉のぼり”といった風に、“鯉のぼり”がなくてはならないものとして子供の頃から慣れ親しみ、同じようにお正月ならお餅に凧揚げ・羽子板・コマ回し・・・・・、ひな祭り・七夕・節分などの時期にも、日本の風物詩としてなくてはならないものが、子供の頃から当たり前の感覚で世代を経て引き継がせていくことこそ最も大切。理由なんか要らない。

何かと、「そういう時代じゃない」、なんて言う癖ある人は、反省すべし。
どんなに時代が変わろうと、とにかく伝統を、頑固に守り続けることも保守の精神。
日本ではクリスマスなんか、本来どうだっていいのです。しかもクリスチャンでもないくせにバカ騒ぎして・・・・・

      

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

——————————————————————————-
(2012.4.28)
今日は久しぶりにいい天気!
なので、“こいのぼり”を外に掲げました。

それと、希望されてる方もおられるようなので、twitterやFacebookへの発信ボタンを各記事に表示しました。よろしければ、ぜひご利用くださいませ。

そして、私がこれを書いてた最中に子供が何やら作ったようなので、掲載させていただきます(右写真)。
うちの子は、見たもの聞いたものはすぐ、私が何か言うまでもなくいつも勝手に、こんな風に作ったり書いたり、忙しくやってます ^▽^)
「ジョン・レノンは殺されたの」って話をした時なんか、殺した人を見せたわけでもないのに、「ジョンを殺した人」とか言って鉄砲持ってる人を作ってきた時なんか、その想像力、感受性の豊かさに驚きました。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

——————————————————————————-
(2013.5.4)
端午の節句は菖蒲湯に!

写真ではまだ開いてませんが、明日に備えて用意した菖蒲です。

菖蒲湯(しょうぶゆ)は年中行事の一つで、5月5日の端午の節句に菖蒲の根や葉を入れて沸かすお風呂のこと。
厄除けはもちろん、ショウブが「尚武」……つまり、武道・軍事などにつながり、菖蒲の葉が剣の形にも似ていることから、丈夫な子に育つことを祈願してこのような習わしが始まったとされてます。
明日にはまだ菖蒲を売ってるところもあると思いますよ。

尚、後ろの絵は、「芸術的な絵を書く」なんて言って、子供が1年生のころ書いた絵です ^▽^)

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

——————————————————————————-
◆女の子しかいなくとも、家を継いでくれる男の子を産んでくれる可能性あることまで考え、女らしい立派な女の子になるよう育てましょう

◆保守の基本は『三匹の子ぶた』~日本をワラの家にしてしまう亡国 民主党日本政府

◆失われた日本人の精神性と天皇の祈り① ~ 信仰とは信条を持つこと。神を信じる否かは関係ない ~ 母と子が父の無事を祈る『里の秋』

◆特に男の子がいるなら絶対読むべし! ~ フェミ女に巻き込まれた男は破滅

◆『お正月』の歌に見る、日本の子供文化の完全崩壊!~ 独楽、羽根つき、凧揚げ、マリつき・・・どこいった!?

◆もうすぐ雛祭り! ~ ひな人形、そして女の子の遊び

◆精子の薄くなった日本人 ~ 日本人のオタク化がどんな末路を迎えるか

◆ジョンとヨーコの愛と平和は、誤魔化しのインチキ! ~ 家族を捨てた逃げ口上

◆子供の教育、シツケは親が責任を! ~ 親が子に何を語るか。祖母の失敗に学ぶ

◆『 ないしょのつぼみ 』 小学生向け性教育漫画 ~ 狂っている日本の児童向け出版社

◆子供に日の丸を馴染ませるのも、やっぱりオモチャから!~ 愛国 日本人を育てましょう

◆売国政策に関わらず日本人は滅亡だ!~急増する外人女との結婚 ~ 貞操観念最悪の現代日本女性

トップ | 保守系 子育て 教育 | permalink | comments(1) |

この記事に対するコメント

  • 【前サイトURLのこの記事へのコメント】

    家では女の子しか居ないのですが、私が子供の時飾った兜を出して飾ろうという話になっています。久しぶりなので楽しみです♪
    また文中にあった「そういう時代じゃない」とのセリフはよく聞きますが、じゃあどんな時代で、誰がそのムードを作っているの?と必ず聞き返すやうにして居ます。大体テレビの見すぎだよ。といふ結論に達します。
    あんな洗脳にだまされるんじゃないよと諭すやうにしています。
    私は常々祝日は全部昔のやうに戻すべきであると思っています。脱ハッピーマンデー。祝日にはそれぞれ、その日でなければならない理由があるのですから。
    関口 | 2011/04/11 12:14 PM

    子供がいない私でも、ペットの子に買ってました
    小さーい雛人形と兜
    今でも写真の前に置いてます(一年中(笑))
    3月に雛あられや桜餅、5月に柏餅など
    食べ物も季節によって違う、それが日本国民を作り上げてきたと思います
    感性豊かな、情緒溢れる人間性は、数百年では 培われません
    今のように、季節感の無い食事が、人間性をおかしくしていると思います
    サヨク思想では子供は 無垢 と言いますが、無知 なのだと私は思います
    だから、悪いものも何でも吸収してしまう
    親が、大人が、子供は「無知」だから、教えなきゃいけないことが分からない
    時期が来れば 分かる
    等というのは 典型です
    わかるはずがない
    そんなのが、また子を持ち、孫を持つ…
    「世間様がみている」「世間体が悪い」
    親の言葉に反発してましたが(サヨク思想で)、人は 独りで生きていけない以上、世間(常識)に合わせて生きなければいけない、と思います(周りの創価在日を見てると強く思います(笑))
    マカロン | 2011/04/11 1:01 PM

    クリスマスについてちょっと感想を・・・
    クリスマスは神道に習合してしまったのではないでしょうか。
    以前はイエス様が主役でもっと宗教色が強いでしたが、最近はサンタさんが中心の年中行事みたいですし。
    栗須枡は賛多の命(みこと)のお祭り。
    よい子はプレゼントをもらってツリーを飾ってケーキとチキンを食べる日。
    賛多の命は客人神(まろうどがみ)になってませんか?
    国民年金 | 2011/04/11 5:42 PM

    男の子は刀や弓もさわりたいんですよね。うちも観光地お土産に武器屋にいくと欲しいものだらけです。
    逞しい男に育てます!!
    夏 | 2011/04/11 7:49 PM

    私は、男3人兄弟でしたが、五月人形はありませんでした。
    鯉のぼりも殆ど出しませんでした。
    さびしかったです。
    coffee | 2011/04/11 8:53 PM

    子供の頃、祖父の家で鯉のぼりを挙げていた事を思い出しました。赤い鯉は私ダ!とか思いながら(笑
    日本の行事はいいなあ~
    狛子 | 2011/04/12 12:07 AM

    男の子は刀が好きですよね。
    うちの子供は某アニメの影響もあって、観光地へ行くと土産物店で木刀を探しています。(笑)
    でも、実際に探すとなかなかいい感じの木刀は売られていないんですよね。
    先日天皇皇后両陛下が慰問された避難所のある埼玉県加須市は、鯉のぼりの生産で有名です。
    今年も自粛しないで、鯉のぼりを上げてほしいと思います。
    viola | 2011/04/12 5:15 AM

    手作りのこいのぼり、とても可愛らしいですね。
    ちゃんと泳いでいるように、見立てて台までつけて、素晴らしいです。
    小さなお子さんと一緒になっても、お友達とも、親になったときも、作ってあげたり、一緒に遊べますね。
    日本の子供達が、心豊かに、立派に育ちますように。
    鯉のぼり、子供の時は、男の子の居る家では、高いところで大きく風にたなびいていました。
    柏餅など食べるのが、楽しみでした。
    今はそういう風習はありませんが、っ風水や、仕事運をよくする為になら、鯉の滝昇りなど飾りますね。苦笑
    緑 | 2012/04/28 12:30 PM

    5月の節句は、日本の男の子が将来どんな人間になりたいか、いい見本になると思います。
    ヤマト | 2012/04/28 5:55 PM

    そう言えば小学生の頃、図工の時間に鯉のぼりを作った記憶がありますね。
    まぁ、男子だけでなく女子も作らされていたけど……(–
    それでも、実際に作ってみて日本の伝統文化に触れると言うのは
    自分としてはとても良い事だと思います。
    日本の伝統を守ると言う意味でも図工や音楽と言った芸術科目は必要だと
    自分は強く思います。
    さきしろかっち | 2012/04/29 11:03 AM

    >伝統的な男児の節句はじめとする、日本の祝日の文化破壊がウラに隠されているとの警告がある。
    外資系のグーグルに「端午の節句」を求めませんが、男の子の祭りを臭わせない洗脳至るところにですね。
    http://commonpost.boo.jp/?p=34615
    「こどもの日」仕様にグーグル検索ロゴデザインが変更!!
    「子どもの日」でも嫌だけど「こどもの日」って左翼のフェスティバルみたいでキモさ抜群です。
    マリメッコ | 2012/05/05 7:12 PM

    >日本ではクリスマスなんか、本来どうだっていいのです。しかもクリスチャンでもないくせにバカ騒ぎして・・・・・

    今年は系列の違う大手スーパーが足並みそろえてやたらとイースターを宣伝していました。
    お菓子売り場のお菓子にイースターと書いたシールを貼ったり、チラシに「3月31日はイースターです」と書いてあったり。
    クリスチャンでもないのに、キリスト教の宗教行事をわざわざスーパーで宣伝する必要はないのに。
    近年のハロウインをゴリ押しする風潮に似た物を感じました。
    来年以降はハロウインのようにイースターも年中行事として大々的に宣伝されるんでしょうか。
    よその宗教やよその国の祭りにうかれる前に日本の年中行事をきちんと行うのがスジだと思います。
    しまりす | 2013/04/10 11:49 AM

    私が見たのはYカドーだったか、T急だったか?イースターまでやりだしたか!と呆れ&不愉快でした。
    回し者ではありませんが、三徳というスーパーは会長が信心深い方の様で(店名からしてそうですね)
    http://www.okayama-nichiren.com/radio/asanuma.htm
    祝日には店頭に日の丸を立て、4月8日の花まつり(お釈迦さまのお生まれになった日)の少し前から店内に花でいっぱいの祭壇が飾られます。
    http://twitter.yfrog.com/h065312170j
    播磨屋状態だったら嫌ですが、店内に変な宗教臭いメッセージはありません。
    私は花祭りに気がついたのは今年ですが、日の丸はかなり前から目にしており「この店は今どき偉いな!」「イオンみたいな売国チェーンは不買で三徳は買い支えないと」と一人で思っていました。
    近所の母の知り合いは「あの店は変な宗教の店?」「カルト?」などと最初言っていたそうです。
    キリスト教徒でもないのにクリスマスに浮かれ、意味も分からないのにハロウィン、イースターを受け入れ、日の丸を飾ってると右翼、お釈迦様の誕生日をお祝いしてるとカルト?と言われかねないのが今の日本ですね。
    マリメッコ | 2013/04/10 4:44 PM

    連投失礼します。
    クリスチャン(日本人です)の方に話を聞いたところ、スーパーなどで宣伝されてるイースターは宗教行事とまったく別物だそうです。
    イースターは本来は、十字架刑で亡くなったイエス・キリストが復活したことをお祝いするための物だそうですが、スーパーのイースターは単に春の訪れを祝うと解説されているため、クリスチャンの方々は苦笑してるらしいです。
    またクリスチャンの方からすれば、日本のウカレポンチなクリスマスにも引いてるそうですよ。
    キリスト教の宗教行事としての意味も理解せず、行事に乗っかってバカ騒ぎしている日本の状況に呆れていました。
    しまりす | 2013/04/10 9:56 PM

    鯉といえば、地元の名産が鯉なだけあって鯉のぼりをたくさん見かけました。町のそこいら中に鯉のぼりですが、各家庭の鯉のぼりは減っていなければいいのですが。私は兄が4人いたので、庭には盛大に鯉のぼりがありました。人形も飾って祝っていました。懐かしいです。
    主人が牧師をしていて教会に住んでいますが、今年も雛人形を飾ってお祝いしました。教会の中にはいろんな考えの方も来ていますので、公けには言えませんが、息子がいたらやはり鯉のぼりはあげたいですね。
    クリスマスもイースターも、確かに騒いでるわりに誰も教会には来ません。意味も分からず商業的に使っている(使われてる)だけなんでしょうね。
    コン吉 | 2013/04/11 4:41 PM

    ちびた様
    こんにちは。
    播磨屋…いっちゃってますよねえ(苦笑)
    改めてHP見てみたのですが
    http://www.harimayahonten.co.jp/rinen/13yonaoshi.html
    広報カー(何故ボルボ?)の3号と4号、事情により公開中止って何が書かれていたのか気になります。
    http://www.sukejirou.com/gr/#page=1
    地球革命って創価みたいだし、皇太子様を救世主って勝手に皇室カルトですね。
    こんな事してて潰れないのはある意味すごいと思いますが、従業員も気の毒だし普通にお菓子屋になって欲しいです。
    マリメッコ | 2013/04/18 11:42 PM

    ゴールデンウィークに散歩していて、ふとこいのぼりをチェックしてしまいました。
    最近できた豪華なマンション(50部屋くらいあるでしょうか)で、こいのぼりをベランダに飾っていた家は、なんと1件だけでした。
    他の一戸建ての家を見ても、こいのぼりを飾っている家はほんの数件程度でした。
    それから、ゴールデンウィーク前に勤務先の近くの百貨店で五月人形の販売所がありましたが、客が入っていた様子はほとんどなく、4/26時点ではすでに閉鎖されて阪神タイガーズグッズ売り場になっていました。
    少子化の影響もあるのでしょうが、日本の風習そのものに興味を示す人が少なくなっていることがよくわかります。
    はとや | 2013/05/05 1:23 AM

    我が家は小さめのこいのぼりを室内に飾っています
    ベランダに出してもよいのですが、セールスのおじさんや宗教じみたおばさん達がジロジロと見るので気持ち悪くて…
    安心してこいのぼりや日の丸を外に掲げられる世の中に早くなってもらいたいものです
    りんご | 2013/05/05 9:22 AM

    韓国の沈没事故。
    しつこく取り上げるメディアが気持ち悪いです。
    意図はどこにと考えると気分が悪くなります。
    a | 2014/04/19 11:03 AM

コメントする