日本の面影

Glimpses of Japan
失われる日本人の精神性に、将来を憂う  リンクフリー

子供の中学進学にあたり ~ お受験レポート

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2021.6.1)
これまで一流大学とされていたところに入ってもオンライン授業ばかり、たとえオンラインでなくてもマスク着用やソーシャルディスタンス(人に近寄るな)が義務づけられる。これでは男女の出会いも非常に困難になります。男性はマスクしてる女性にはまず声かけませんよ。どんな顔かもわからない相手に声かけるのはやっぱり怖いからです。結婚はもちろん男女交際が困難な時勢になっていきます。

各大学の状況、詳しくわかっているわけではありませんが、慶應と立教は昨年来まったく対面授業をやっていないそうです(他にもたくさんあるでしょうが)。そんな中で大学に入学して何の意味があるのでしょうか。オンラインしかやっていない大学の卒業価値なんて、はたしてあるのでしょうか。しかも高い学費は取り続けている。通信制に行けば済むものの…… 大学がやってるのは明らかな詐欺行為です。
大学や学歴の価値、これから完全に崩壊していくでしょう。子供の将来を思うと憂鬱でなりません。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2020.1.21)
いつもありがとうございます。
受験の季節です。エリート層の通う学校目指して勉強されてる方(子供に頑張ってもらってる親御さん)は多いと思います。
昨日の英王室の退廃、腐りきった多くの王族たちの感性の劣化等見れば明らかですが、日本に限らずエリート層、上流階級の腐敗ぶりがすさまじいです。進歩派知識人を気取ったエリートたちの、大切にすべきものをまるで見通せない薄っぺらな見識、美を見極めるセンスや品性の悪さがとことん進んでしまっていることにより、しかも彼(彼女)らのやることなすことが民衆に及ぼす影響も大きいことから、今の日本、世界のひどさにつながり、あらゆるところに表れてしまっています。
今のエリートで高貴なる精神を持つ人々というのは、ほんの一握りでしょう。今はエリートでもその子孫たちはおカネがあるだけでどんどん品性劣化していくことでしょう。その非を悟って自ら改めるということもなく、とことん堕ちていくだけであり、社会的経済的権力持つエリートたちが自己省察の出来ないそんな連中の集まりだから、それに振り回される一般大衆たちもますます暗愚な世界に引きずりこまれざるを得ないわけです。
子供が通う学校の子たちの親の多くはそういうエリート層なのでしょう。政界や有名財界の子息なども実際多い。けれどそういう親御さんたちから心底感じているのが、単なる人間のクズの集まりであり、それは今の政界や経済界などの劣化がそのまま表れている人々の集まりでしかありません。学校で子供が教えられてる内容も信じられないようなひどい状況です。日本も世界も自己崩壊、自死に向かっているというのに、勉強だけ出来る鈍感で先見性のまるでないエリートたち、社会権力者たちの、「(オレたちは)いいことをやってるのだ」と本気で考えてるところが、まるで救いようがないんです。私はここでそう言い切っておきます。

階級社会である英国は上流階級と労働者層の子は通う学校からして分かれており、上は全寮制のところが多いし、同じ英語でも上流と庶民では言葉遣いからして違ったりするのですが今の惨状。まして日本の場合は上流階級だけが集まる学校というのは基本的になく、上も下も概ね一律の教育がなされているわけで、日本の上流階級で高貴な精神持たれている方さえももはや逃げることは出来ません。ラ・サールのような全寮制の学校にでも入れば多少は俗世から離れた環境にいられるかもしれませんが、大体どこ行ってもろくでもない風潮に巻き込まれることを逃れえません。

いい学校にさえ入ったら何とかなる、なんて考えられてる方も多いかもしれませんが、たとえ仕事やお金に困らないポジションを得られたとしても、一番大切なのはどんな生き方をしてるか、高貴な精神を保った毎日を送っているかです。同じ精神を持った伴侶を得られるか、子供を産み育てて子孫をつないでいくこともとても重要でしょう。

今のエリートは本当にバカばかりです。私は学校であるアクションを起こそうともしましたが保護者たちの対応にも失望しました。中学に限らず高校・大学の難関校を目指す方、そしてたとえ念願叶って入学出来たという方も、そのことは心して頑張っていただきたいです。子供が低俗、下賤なモノに汚染されないよう、毎日が大変です。私がこれだけ一生懸命やってきたっていうのに、愛情込めて育ててきたっていうのに、周りの愚鈍な連中に流され、こんなことでモロくも崩れ去るものなのかって、このところ思い知らされています。正直、逃げ出したいくらい。でもどこにも逃げ場なんてない。ハッキリ言っていっそ死んでしまえればと考えたりもします……が、なんとか子供をまっとうな道に導きたい、毎日その一心のみで生き続けてます。「逃げてはいけない」と言い聞かせながら。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2018.11.6)
なんて下品なタイトルでしょうね(笑) でも、関心持ってるお子さんいらっしゃる方も実は多そうで…… メモ書きで結構、早くに書いたりもしてたのですが、もう受験が終わってかなり経ち、ここにアップするのがこんなに遅くなってしまいました。でも入学当初では気付けなかった学校や子供の同級生の様子など、今でないと書けないことも多そうです。

昨年、小学6年生の夏休み以後、今年1月まで子供は猛勉強してましたが、おかげさまで上位難関校の第一志望、第二志望とも受かりました。入試直後、子供は周りから「おまえ、天才!」とか言われたりしてたようで、それで子供がつけあがって困ってた時期もありました。
学校だけいいところに行っても、日本がどうして先の大戦をしたか、どうして日本が少子化になってるのか等、学校や塾では本当のことをどこも教えてくれないし、東大出ても何も知らないバカばかりだと前から私は言ってます。コチラで紹介の大東亜戦争の起こったワケの絵本なんかを子供に読ませたりもしました。

私自信は塾なんか一度も行ったことなかったし、大学受験もすべて自宅学習で合格でした(当時、私は旺文社のラジオ講座を主体に勉強してました)。塾では問題の解き方は教えてくれますが、勉強のやり方までは教えてくれません。勉強のやり方を子供に指導してるのは私であって、うちの子の勉強のやり方は、当然、私の勉強のやり方を継承してるわけです。最初、私は小学生だとどうなんだろうかと一抹の疑問を持ちながら取り組んでましたが、私の受験勉強のやり方がそのまま使えたことになるわけで、だから子供には「おまえはこの勉強のやり方をこれから先、絶対変えるなよ」と言ってあります。つまり塾は問題の解き方を教えてくれるけど、勉強のやり方は親が教えるしかないのです。実績ある塾に行ったから成績が上がるというわけではないし、特に中学受験の場合、ほとんど親にかかってると思います。

小学2年生の頃まで塾とは異なる某学習系に通わせてましたが、3年生になった頃、やめました。そして4年生の冬期講習から、中学受験を意識しだして学習塾に行かせはじめました。最初は塾なんてどこでもよさそうに思い、特にこだわりなく某塾に行かせはじめましたが、ずっと後に調べたら志望校の合格者がそこにはほとんどいないことを知り、5年生の冬から別の塾に変えました。変わった後の塾は定形テキスト・問題集のような教材のみならず、プリントの料とかも物凄かったし、親のサポートなしに子供だけでやっていくというのは絶対無理だったと思います。はじめ私がそこに気づかず、塾から出された宿題とか問題を子供がやりっぱなしで、それらが整理されることもなく、ただ時間が過ぎていた間は子供の成績はむしろ下がっていた気さえします。前の塾は生徒それぞれに対して面倒見がよかったようですが、後の塾はその気になればどんどんレベルが上がっていけるとはいえ、そう簡単にはいきません。それに5年生の冬に塾を変えた時、前の塾ではまだ教えられてなかった単元が相当あり、特に社会・理科が入塾当初はまったくわからず、テストでほぼ0点だったりで、塾を変えた時「失敗したかも」とさえ思いました。でも私もめげずに何とか今の塾の内容に追いつかせようと、塾とは別の課題を毎日やらせながら何とか軌道に乗って行かせようと頑張りました(今の中学受験の算数と計算系の理科はムチャクチャ難しく、親が教えることはムリですが、何とか自力で頑張らせました。社会は最初、新しい塾で0点をとったりしましたが、社会だけは私でも教えることが出来ます)。最後はいい結果で実を結び、やっぱり変えといてよかったと思った次第です。

下賤ですが、まずは某学習塾による昨年度の(男子)中学入試偏差値をまとめた表(下画像クリックで拡大されます)。受験日複数校は入りやすい方の偏差値で載せました。いわゆる超難関校には、東大合格者数ランキングの常連校か、東大は切り捨てるが将来の大学受験も不要になりうる早慶系の学校へ行くという、2系統の選択肢があるといえます。

子供を中学受験させる方にとって、こういう表を見て、子供がどこまで伸びれるかというのが課題になるのでしょうが、一般にイメージされる高校受験偏差値からすると、中学受験の偏差値を見てもピンと来ないかもしれません。中学受験の偏差値60というのは、およそ高校受験の偏差値70にも匹敵するくらいではないでしょうか。だから中学受験で偏差値50あるなら大したものだし、60超えるなら相当優秀でスゴイといえるでしょう。

うちは第一志望は小学四年の時から決まってました。それまで塾には行ってませんでしたが、最初の入塾テストのようなもので子供は国語で相当な点数をとって塾の先生方から驚かれました。私の受験は国語で苦労したので国語が出来る子になってほしいとの思いを強く持って幼児期から育ててたし、コチラでも子供の国語の点数が非常によかったこと書いてますが、やっぱり親次第で子供は良くも悪くもなるんだと確信を持ちました。毎日、本を読み聞かせて、たくさんの本がウチにはあるし、そういう環境が子供にプラスになってたと思うし、子供が国語で秀でてたのはその結果だと思います。社会はやりさえすれば伸びると思ってたし、問題は理数系だと思ってたわけで、ただ計算については実は小学校に入った時からパソコンの計算ゲームをやらせてたんですね(『メキスウ』という計算ゲームソフト)。それで計算自体は子供は結構、出来るんです。でも中学入試は単なる計算ではなく、多角的な分析からの発想力が必要となり、学校にもよりますが難関校になるほどその傾向が強くなり、そういうひらめきのようなものが必要になってきます。そういうのは学校の授業では全く出てこないし、塾に行かないと身につかないわけです。理科も記憶分野はやれば出来るようになるでしょうが、物理系などは非常に難しいため、そういう理科や算数を普通の親が教えるというのはまず不可能で、3年生ぐらいから塾に通ってる子はそういう問題にも慣れてるでしょうが5年生の冬から大手学習塾に通い始めたウチはかなり遅い方といえます。そういう状況で理数系がどこまで伸びてくれるかがポイントだったわけです。社会と理科の記憶分野は前の塾でやってなかったところも教材をコツコツやらせていって追いつかせました。計算の必要な理科と算数のわからない問題は塾の先生にどんどん質問させていくしかなかったですね。それでやる気になってもらって、わからない部分もわかるようになってもらう以外ありません。6年生になると希望の学校への選抜コースがありましたのでそこに入り、その優秀な子が集まってるクラスでも子供は国語で一番を時折とったりするほどで、国語だけは大したものだなと思いました(それでも波があり悪い時もありましたよ)。社会は基本要点を忘れないよう常々暗記させ続ける、そして第一志望に受かるには算数・理科の難問が解けるようになってもらわなければならなかったわけで、下はウチの子の偏差値推移ですが、実質理数系の伸び具合に左右されてたと言ってもよいくらいでしょう。次々新しいところをやるのでなく、毎日、前日前々日の復習をやりながら必ず次に進みなさいと私は常々言い続けまして、それを守って子供もコツコツやったのでしょうか、ブレながらも綺麗な右肩上がりで受験直前には志望校の合格圏になんとか届くようになりました。


それでも算数や理科が悪い時はやらかしてしまうわけで、右は秋のテストでの成績ですが、概ねこんな感じだったんです。そうして子供も本気で頑張るようになってから点数のブレも減ってきて、なんとか理数系含めて合格ラインに届くようになってきました。

そして受験料を支払った時にもらったものなども神棚に飾ったり、縁起担ぎ、願掛けを入試の頃してました(下写真は当時のウチの神棚)。

実際どんな風に勉強させてたかを書き表すのは難しいですが、とにかく子供の学習環境には配慮しました。うちは子供の学習机を居間に置いてます。子供部屋なんてありません。プライバシーというのは戦後、リベラル思想が押しつけられてスリ込まれた概念ですし、元々の日本人にそんなものはなかったんです。
そして子供の受験本で有名な佐藤ママ、息子3人と娘を東大理Ⅲ(医学部)に全員合格させたという、受験界では有名なカリスマ的存在、今じゃたくさんの本が出てますがウチにあるのがこの『灘→東大理III 3兄弟の母が教える中学受験勉強法』(佐藤亮子・KADOKAWA、詳しくは右画像クリック)。これは子供の受験勉強期に買っていた本ですが、私はこの本を持ってはいたのですが受験前は全く読んでいませんでした。私は私の直観を大事にしたいと思ってたこともあり、せっかく買ったのですがあえて読まなかったんです。それを受験後となった今、改めて読んでみたのですがウチとの共通点がいくつもありました。

まず一番には、子供の学習机がリビングに置いてあるということです。上はこの本にある子供の学習机の様子で、うちと同じように居間に子供の机がある。しかも4人分が並べられてます。子供の勉強机は、常に親の目が届くところに置いた方がいいに決まってるんです。もちろん居間でテレビなんか見ないのでしょう。佐藤ママのご主人は共産党員の弁護士らしいのですが、佐藤ママは若い頃の海外留学なんて必要ないとも言われてますし、今のチャラチャラした子育てでなく、子供の学習は単に将来、仕事で自活出来るようさせるためにすぎないということもわかっていて、佐藤ママのやってることは保守っぽい子育てそのもので、しっかり地に足ついた考えを持ってる方です。

そして右もこの本から、子供の教材を百均などで買ったものに整理した様子の写真。ウチはスペースがなくここまでは出来ませんが、机横にラックや小さな本棚を設置し、科目別にもらった教材を置けるようにして、その整理は私がやるようにしました。大手学習塾に行かせはじめてわかったのですが、今の塾はテキスト、問題集だけでは済まず、もらうプリントなども物凄く多く、それを子供が自分で整理してやっていくというのはまずムリなんです。私は最初それに気付かず、塾にもらったものを毎日整理しなさいと子供に言いつけ、子供に自分でやらせようとしてたのですが、もうプリントだらけで机とかがムチャクチャになってくわけですね。成績も伸びない。それで教材整理は私がやってあげるようにして、とにかく子供は学習に励ませるようにしました。

またこの佐藤ママ、長男だけには最初、ゲーム機を買ってあげたようですが、後にその長男からゲーム機を回収し、以後の子にはゲーム機を一切持たせなかったということもこの本には書かれてあります。

中学受験、塾に通わせたりとかそんなのだけでなく、本当に親が大変です。一番のカギはやっぱり親でしょう。一度テキストを読み込んだだけですべて頭に入るような天才児はそうそういるものではないと思いますし。

とりとめないレポートになったかもしれませんが、一つ思ってることは、ウチの子が今度は親になった時、こんなことを継承させることが果たして出来るのか、と大変な疑問を持ってます。某大学系のように親もほとんどがその大学出身でオモテ向きは難関校でも実はおカネで入れるような学校なら別ですが…… 実際、子供がただいまお世話になってる学校OB関係者の中には自分の子も入れたかったけど入れることが出来なかったという方も数多いようです。息子の嫁が果たしてこんな子育て出来るだろうか、しかもここまでやることが本当に必要なのかどうか、正直それさえもハッキリわかりません。ただ学歴は現実として、特に男性にとっては彼女を探す上でも大変な武器になるであろうし、もちろんそれなりの仕事に就くにはあった方がいいと思ってるからにすぎません。でも今のように女までに小学生の時期から猛勉強させていい学校へ行かせる価値なんてあるのだろうか、とも思います。男はともかく、女はいい学校に行ったからと、いい男が寄ってくるわけでは決してありません。男ならそれでより多くの女が寄ってくることになりえることはありますが、女が高学歴だとかえって男性、家庭、子育てを遠ざけてしまう可能性すらあると思いますね。

どこに行ってるとは言いませんが、高校から入るより中学はまだノンビリした雰囲気もあって、子供は学校が楽しそうです。一応は将来の強い影響力を持ちえるエリートの卵が集まってる学校、そんな中で英霊を称えたり、そういう作品を紹介させたりとか、既に子供には周りへの愛国啓発を地道にやってもらってます。普通の人が憧れるような難関校にうまく入れましたが、うちのような底辺の家と違い、そこにいる子供たちは確かに物凄い家の人も多そうです。子供のヴァイオリン教室でも医者など富裕層がとっても多いんです。けれど実際のその親御さんたちの育て方を見てると、将来は危ないな、怪しいなって家がすごく多いんです。確かにお金持ちで元々、頭もよく筋のいい子供たちは多いかもしれない。だけどそれで将来安泰だ、なんて風には絶対ならない。せっかく猛勉強していい学校に入ったのに、入った途端、スマホやゲームばっかりやってる子もいるし、親はいったいナニ考えてるのやらってところも多い。子孫が絶えかねないリスクが強く感ぜられるし、そういう予感が私には漂って見える。女の子がひどいと、この傾向はさらに顕著に表れる。今は女に「自分らしく」だの「女性の自由」だの女権思想プロパガンダでほとんどの娘が洗脳されてますが、松田聖子のように「自分が 自分が」というタイプの女性が、幸せな家庭を築けるなんてことは100%ありえないと言い切れるからです。自分の夢の実現なんてのでなく、子供と家族の幸せのため頑張り、家族が幸せになってこそ自分も幸せになれるのです。もちろん自分の夢が最初から家族の幸せである方には言うことありません。男子で女子を蹴とばすような子はほとんどいませんが、今は男子のお尻を理由もなく蹴とばすような女子がゴロゴロいるんですよ。TVの影響は強烈、幼くして既に将来は決まってるんです。私の読者なら、このこと十分理解できるのではないでしょうか。なんで私が、ある種の人々が妬むような特権階級やエリートと思われる人々に冷ややかでいられるかというと、子供を一流校に入れて、ああいう一見、恵まれてるようなエリート層見てても、余裕持てるし、逆にうちの方が正しいと、ますます自信を持ってしまうわけです。その子たちや親の様子を見てて、決して将来(一人の人生でなく次世代にわたっての)安泰なんて感じられそうな人はほとんどいませんよ。かえってウチの子の方が勝てるチャンスはあるのではないかと思ったりしてます。

GARDEN GARDEN (1988)

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
◆ネットは影響力があるのです。自信を持ちましょう ~ アイドマの法則

◆短信 保守派へのネット弾圧が激しいですが

◆1970年代初頭までの青春ドラマも見ておきたいね

◆真実の日本の歴史 ~ 戦前の日本史教科書準拠 参考書より ① 神代 皇基の遼遠

◆戦後の歴史教育を捨てよう。 歴史教育 再興 ① 永久保存版 戦前の国史(日本史)学習年表

◆子供の英語教育についてです

◆デタラメ見本人間ゴリ押しマンセーで人格破壊される日本人 ~ 女性の低脳化で、カルト化する女性芸人やスポーツ選手等への崇拝

◆フェミ左翼、グローバル反日勢力に乗っ取られた大相撲 ~ 悪の巣窟 評議員制度、協議会、第三者委員会、放送倫理委員会BPO等も

◆満洲は日本の生命線だったのです ~ 押しつけられた、日本軍による南満洲鉄道爆破 自演説の虚偽

◆大東亜戦争(太平洋戦争)の起こったわけ (完答)

◆くるぶし出し靴下の強制に見る、ファッションセンスも破壊される日本人

◆子供のおねしょ対策について

◆うちの音楽教育

◆この上なく高貴だった日本女性 ~ 明治の武士

◆軍歌『若鷲の歌』 = 「予科練の歌」を、6歳の子供にピアノ弾き語りで歌ってもらいました!

トップ | 保守系 子育て 教育 | permalink | comments(11) |

この記事に対するコメント

  • 【前サイトURLのこの記事へのコメント】

    サファイアさん改めロデムさん。お子様の受験、大変お疲れ様でした。そしておめでとうございます!私の家族関係もボロボロで、今年でもう26歳になってしまった1人の女性ですが、ロデムさんのサイトを毎日拝見しては、心の励みにしています。こんな殺伐とした今の日本で、このサイトに出会って本当に良かったです。これからも更新楽しみにしています。私もロデムさんの様な良妻賢母になりたいです(笑)
    桜吹雪 | 2018/11/08 9:36 AM

    お受験レポートしてくださってありがとうございます。
    どちらへ進学なさったのかがわかり少しスッキリしました。
    私の息子は小学校低学年ですが、これまでの子育て方針が近い部分があり、
    大変共感し、また今後の教育にも大変参考にさせていただいています。
    うちの子供はお世辞にも優秀とはいえませんが、方向性は同じくして参りたいと思います。
    になこ | 2018/11/09 11:19 PM

    皆様、いつもありがとうございます。
    私の読者が良縁に恵まれること心から願ってますよ。お若い方も、ご子息おられる方も、そうでない方も。
    いつか私の子と何かでつながってたりすることもあるかもしれませんし。私がここで願ってることで、うちに巡ってくることだってあるのだと思ってます。
    大した資産なんてなくとも、このサイトがあって私のファンがいてくださることは大いなる遺産だし、それが将来の日本を救うことにもなりえるのだと本気で信じてます。何とかそれを子供にもわかっていてもらいたいものです。
    ロデム | 2018/11/10 8:24 AM

    昨日初めてコメントさせていただいて書き忘れましたが、
    最新の記事に反応してというわけではありませんが、
    うちの子供はハーフで父親は所謂白人です。(英語圏出身ではありません)
    ハーフですが日本の公立校へ通い、古き良き日本の文化に非常に親しんでいます。
    都内で外国人はほとんど見あたらない地域でしたが、
    近所で最近、中東やアフリカから来た出稼ぎ労働者らしき人達が増えました。
    (大家まで中国人)
    子供が事件に巻き込まれないかが当面の心配です。
    になこ | 2018/11/11 12:49 AM

  • 私はハワイで子育てをしていますが、女の子が産まれてみて、

    祖父母のそばで家族が助け合うのを見ることが最大の教育であること。学業は二の次。
    アメリカ/ハワイの文化が違い過ぎてマイナス面の影響が心配されること、
    大和撫子として育てたいこと、
    などなどを鑑みて、小学校入学を目処に帰国を考えています。

    海外に住んで思うことですが、腐っても日本、やはり日本の良さは色々と残っています。

    娘の学校では、料理すらしない母親も多く、弁当にはlunchableというクラッカーとハム、チーズ、お菓子の入ったパッケージを持ってくる子供も結構います。簡単なサンドイッチでも手作りを持たせるのは模範的なお母さんです。もちろんランチのみでなく、朝晩もろくに料理をしないと公言している母親も多いです。子供をしっかりと躾けずに放ったらかしの親も多く、共働きの家では、朝の6時半から5時過ぎまで子供を預けっぱなし。

    学校の先生も立膝にあぐら、足で物を動かしたり足で支持を出したり、私立のカトリックの学校だってそんな感じです。もちろん日本には見られない良い面もたくさんありますが。

    公立の荒れた中高生ともなれば、昨日まで女の子だった生徒が突然男になったり、男同士、女同士のカップルでも誰も気にせず、もはや普通の現象。リストカット経験者は半数近く。ドラッグや性交渉は当然。もちろん親の離婚や再婚は普通のこと。

    昨年夏に、縁があって別府に2ヶ月ほど滞在して娘を幼稚園に入れましたが、日本の田舎の良さに惚れ込みました。日本中どこも危険は溢れていますが、東京に帰って子育てするには女の子には誘惑が多過ぎるので、田舎にIターンする予定に変更しました。

    本当に逃げ場なんて無いのです。自分の家族を大切にして、それを娘に伝えていけたらと思っています。

    幸い、夫が家で仕事をしていて、娘は毎日2−3食、家族全員でゆっくりと食事をとり、お父さんと毎日遊んでもらっています。まだ5歳だからわかりませんが、周りの子供たちを比べて、外の悪い誘惑や影響からは隔離できているように感じています。影響を感じても、両親揃ってすぐに矯正し、色々と付き合ってあげているのが功を奏しているように感じます。

    こちらのサイトに出会えて良かったです。
    長文、失礼いたしました。

  • どこの学校に行こうが行くまいが大事なのは日本人としての精神を身につけること、そして学歴も学校も関係ない、周りにあんなに流されることなく自分の頭で考えて生き抜くことが大事かなと思います。

    子供(特に女の子)ができたら、このことを教え込みたいなと思います。
    また愛するひとに誠実に向き合うことを叩き込ませたいです!
    自分がそれをできるように見せたいと思います。

    話はそれましたが、このブログは彼女にも見せたいです!

  • 追記
    「ただ学歴は現実として、特に男性にとっては彼女を探す上でも大変な武器になるであろうし、もちろんそれなりの仕事に就くにはあった方がいいと思ってるからにすぎません。でも今のように女までに小学生の時期から猛勉強させていい学校へ行かせる価値なんてあるのだろうか、とも思います。」

    この文章はすごく共感したので引用させていただきました。
    僕自身、学歴も仕事も大したことはありません。(高卒、タクドラ)
    勉強においては高校と大学はまだしも義務教育の期間にはそこまでがっつり勉強させる価値はあるのだろうかと思ってしまいます。
    ただの頭でっかちになってしまうのならば勉強の意味がありません。

    仕事においてはたとえいわゆる3kの仕事に就いたとしてもそれでご飯を食べてるのを誇りに思っていることが大事なんじゃないかと思います。女もそのような男と結婚すべきだと思うしその男と子孫を残すべきだなと思います。そこに遺伝子は関係ありません。もとが気弱で強くなくても環境や育て方次第で強くなるものだと思っています。

    結婚するなら学歴や仕事、金などこれまでの経歴ではありません。人としてどうなのか中身を見るべきだと思います。
    自分の将来の子供にもそれを教えたいなと思います。
    男女問わず拝金主義に陥らないようにしたいものです。

  • 現代日本の多くのお給料の高い大手の会社は、新人を採用する際に、入学大学のレベルと入学方法(実力入試か推薦入試か編入か)で、その人物がどれほどの知能と学問への積み重ねを持っているのかチェックするのが、ほとんとです。それが現実です。

    その結果、お金がないと子供をエリートのレールに乗せることができない、ということがおき、少子化を進める一因にもなりました。二人子供いるけど、三人目は経済的に無理だからおろす、という人たちが出てきました。遺伝子的に勉強に向いていない子にも無理やり勉強させ、精神を病む子も出てきました。

    遺伝子的に頭を使うことに喜び・生きがいを見出す人は一定数います。そういう人は学歴をつけるために大学へ行くのべきです。卒業後、頭を使って社会貢献するべきです。一流大学は必要です。

    しかし、学問以外に、体を使うことやコミュニケーションを得意とする人はさっさと就職して家族を持つ、それが当たり前という風潮を作るのが、少子化対策につながると思います。

    日本再興のためには、三流以下の大学はどんどん潰し、有機栽培の農家や添加物のない食品をつくる会社を援助することにお金を使うべきだと思います。

  • これは僕の所感ですが、学歴自体は武器にならないとは言え、いい大学に行くことは女性にも良い男性探しを可能とする側面があるな、と思います。(今は出会いの場なんて無いし結婚を世話してくれる人なんていない)職場の場合は一般職があるが、大学でそういったのは珍しい。(同志社や青学は女子大、短大が併設されているから違うのか?)例えば僕の通う大学はある女子大と密接な関係があるのですが、そこの女子大の卒業生は何分の一かは僕の大学の男子生徒と結婚するそうです。(知り合いに京大の男子と結婚するために京大に行った女の子もいます笑)
    もちろんそれが目的となってるなら大学に行くのなんてやめちまえとしか思えませんが、こういった側面もある、という話です。(僕も幼い頃から勉強して女の子が東大など目指すのは絶対反対です)

  • ジャスミン茶さんのおっしゃるとおり、自分のなりたい仕事に学問や専門知識が必要な場合は学校に行ってもいいと思います(たとえば公務員や弁護士など法曹界、教授職など)。
    ただ、現在の日本の営業や事務など大半の仕事は高卒でも正しく数をこなせばできる仕事のはずです。
    そのため大卒で採るのは間違ってるなと思っています。
    日本で生まれたからには家柄出自、経歴を問わず働きたいなら働きたい会社で働いた方が日本のためになるなと思います。
    また学歴で給料に差を設けるのは不自然極まりないかなとも考えます。

  • 英検・漢検で1級を持つ人を知っていますが、非常に頭がよく研究熱心です。
    今、日本学術会議に人事介入し、総理が学問の自由を侵害していると問題になっています。これに関してはデマも多く、反知性主義の自民党信者たちがこぞって学者を叩いています。
    二代続けて頭のよくない総理大臣が就いた影響からか、反知性が蔓延し、その結果中国や韓国にも学問で抜かされている始末で情けない限りです。

    ↓日本学術会議とは

    http://www.scj.go.jp/ja/scj/index.html

    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-818077/

    ところで、上のコメントで有機栽培農家を作るというアイデアがありますが、それには海外では使用されていない農薬を農家に押し付けるJAをなんとかする必要がありますし、「農業なんてダサい」という価値観が蔓延している現状をなんとかする必要がありますね。
    JAが抵抗していては実現できませんし、日本人のなり手がなく外国人に頼るようでは本末転倒です。

  • ぶっちゃけ総合商社や銀行やゼネコンなどなど大手中堅を問わず全ての民間企業は高卒中卒関係なく働きたければ入社してもいいはずです。
    それでも大卒しか(しかも新卒一括)採らないから労働力不足だの外国人を採用しようだの女性枠を設けようと言い出す始末。
    外国人を採りたければ現地に法人を設置して採ればいいと思います。

  • 農業・漁業といったいわゆる第一次産業は、自民党の支持母体です。
    医学界も自民党の支持母体ではありますが、コロナで医療従事者にろくに支援を与えていない件から、自民党を懐疑的に見る現場医師もツイッターで見かけます。

    しかし、第一次産業への自民党への信仰は深く、「農薬を使っているから災害に耐えられるのだ」と主張する農家や、汚染水を海に流すという方針を出してもその決定を支持する漁師のコメントが多い(反対意見もあるが極めて少ない)ので、相当なショックがないと価値観が変わりそうにないのがまた厄介な話です。

    なお、汚染水流出の問題は海外メディアでは大問題と捉えられています。
    基準値以下なので問題ないというコメントを見かけますが、日本の言う「基準値」は海外から見れば「有害」レベルですのでご注意を。

    http://kingo999.web.fc2.com/kizyun.html

  • ゆっきーさんがコメントしているんですが……
    実は今の日本でも中卒や高卒で大企業に就職できている人は欧米諸国に比べるとかなり多い!
    アメリカやフランスでは大学行かないとマジで正社員になれない!
    だから格差を無くそうと言ってる人達は学費無料化を訴えるんですな

    日本は大学よりも職歴や資格を重視するから、スポーツの世界で実績を残していたり、難関資格を取得したりしていれば、中卒や高卒でも一部上場企業に就職はできる!
    自分の知り合いに高卒でホンダに就職した人がいるけど、そいつは野球で甲子園準優勝まで行った

    本気で大企業に就職したければ、他人よりも自分が優れていると証明しなければならない
    それが一番分かりやすいのが学歴だというだけの話で、日本では他にもやり方はある

    外国人を採用というけれど……残念な事に、東大や京大って世界から見るとそんなにレベル高くないのよ
    日本よりランキング上位の大学を卒業していて、かつ、複数の外国語が出来る人が、面接にきたら……
    そりゃあ自分だって、そっちを採用するよ

コメントする