日本の面影

Glimpses of Japan
失われる日本人の精神性に、将来を憂う  リンクフリー

こんな時代だからこそ、ゆるぎない愛情もって子供を育てるしかありません!
子供にとって今という時間は今しかないんです!

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2019.5.29)
恨みつらみによるものでもない川崎 登戸での通り魔殺傷のような大事件が起きると、同調者も出てきたりで事件が続いてしまいがちです。秋葉原や大阪の小学校で起きたような無差別殺人、福岡でのネオ麦茶バスジャック事件など、凶行に及ぶ人にはやはりそれなりの何かがあってしまうわけです。私も親の愛情をたっぷり受けて育ったようなタイプではないので、ああいうことをやってしまう人の心情がわからないわけではないんです。コチラではその種の事件起こすような奴はキチガイとしか言いようがないなんてことも書いたりしてますが、杓子定規的にその辺の人が言うような「大人なんだから、しっかりしろ」とか「その怒りを他人に向けないで自分に向けろ」とか、私はそういうことは言いません。何とか優しい気持ちを持てる人が一人でもそばにいてくれてたら、この種の凶行は絶対にしないだろうと思っています。少なくとも小さな子供を持ってるような人がこんなことするのはありえないでしょう。こういうことやる人の根底には、「オレがこんなに不幸なのに、他には子供を持ってこんなに幸せそうにしてる奴がいる」なんて具合に、人の幸せや人生をメチャメチャにしてやりたいという思いを持ってるだろうからです。
とにかく自分の子がそんな風になってもらっては絶対に困るわけで、そのためにもゆるぎない愛情でもって子供を育てあげていくしかないと、私は心にあらためて誓うわけです。親からのしっかりした愛情を受けて育ったような人には、ああいうことやってしまう人の気持ちは基本的にわからない。なかなか分かりづらいんです。親の深い愛情を受けて育った人と、親からでさえも非情に扱われてたような人との間には、相容れない心の隔たりがあります。ただ厳しいこと言うだけでなく、そういうところまでわかってあげてるところがあるから、多くのファンが私にいてくださるのだとも思ってます。あんな凶行に及んでしまった人でも、せめて先生とかでもいいので一人でも尊敬できるような人と出会ってたりすればもうちょっと違うことにもなってたかもしれない。だからといって、多少気持ちがわかってあげられるとしても、私のようなのが手を差し伸べようということは危険だったりするわけで、この種の人はそんな風にちょっとやさしくしてくれる人が来ると「ワーッ」とその人のところに寄ってったりするので怖いところがあるわけです。親の愛情を受けてない子供も同じで、大人であれ子供であれ、そういうタイプの人たちと深く関わるのはリスクを伴いかねないわけで距離を保っておかなければならないところもあったりで……
子供にはとにかくどんな奴がいるかもしれないし、隙を見せず、外にいるとき周りには常に気をつけろと(だからといってキョロキョロしてるのはダメ)、前から言い続けてます。別にこれは異常というのでなく、いつ斬りつけられるかもわからない武士と同じだということで。

ここの読者は子育て中の方も多いでしょうし、中には子供に対して怒ってばかりで自己嫌悪に陥りがちな方もおられると思います。もちろん私自身も子供には小言ばっかりでとても口うるさいです。激しく叱りつけることもありますし、火に油をそそぐような口答えを子供がしようものなら更にこちらも頭きてブチ切れてしまうわけですが、だからといって本気で頭きて子供を毎日ブッ殺したりできるわけもなく、親として厳しく叱った後も、心の底から腹を立てたとしても、ただ毎日子供を許してあげるということの繰り返しなのです。そんな風に子供に腹立たしいことあっても、毎朝お弁当を作ってあげ、子供が帰ってきたらその日にあったこと、「今日、○○君が……」なんて話をしてきて、そういう学校でのこととか毎日の話を聞いてるだけで、そんなささやかなことで私はとても幸せなんです。子供もきっとそういう話を聞いてくれる相手がいることで毎日、安心していられるのだろうし、そういうのがとても大事なことなんだと思います。他愛ないようで、これはとっても大事なことだと思います。そしてとにかくまともな女と早く結婚して子供を持つようにいつも言ってます。そのため、若いうちは魅力を磨き続けろと。

3歳になるまでは自分で世話して後は保育園へとか、子供が中学に上がったら仕事行って自分のためやっていこう(輝こう)、なんてそそのかす言説が横行してますが、今の政府やマスコミが煽ってるような生き方を真に受けて、女が好きにやってる場合ではありません。経済的事情ない限り、基本的には家族に尽くしてあげるのが一番だと思います。子供にとっては中学なったら家に帰った時、誰もいなくなるというのは大変な環境変化なわけで、私からすれば中高生なんてまだまだ不安定で大事な時期だからこそ、子供のそばに寄り添ってあげられる環境を守ってあげるべきだと考えてます。子供、あるいは旦那様とか家族に毎日尽くしてあげられるというのは、本来、とても幸せなことなんだと思いますよ。朝日新聞はじめ、フェミマスコミはそんなことやるのは損してるみたいな言説を猛烈に撒き散らしてるわけですが、そんなデタラメに感化される愚か者にならないでください。結局、子供が大きくなった時、結婚もせず子供もいない、孤独な大人にしてしまわないためにも。

『甘い罠』チープ・トリック at 武道館(詳しくは右画像クリック)
I Want You to Want Me – Cheap Trick(1979)
当時、チープトリックは米国本国はおろか世界で全然売れてなかったのに日本では大変な人気で、それまで大きなライブはやったことがなかったのに、日本でいきなり武道館ライブをやったら、それが大成功。日本でライブ盤レコードが発売され、アメリカでもロックファンの間で話題となって輸入盤がプレミア価格で取引されるほどになり、結局、世界でも武道館ライブ盤が発売されることとなり大ヒット。しかもこの武道館ライブのこの曲はシングルカットもされ、それまでシングルヒットのなかったチープ・トリックがアメリカでもグングン伸びて全米ベスト10チャートに入るほどの大ヒットを記録、そのおかげでチープ・トリックは世界の人気ロックバンドの仲間入りを果たしました。元々のスタジオ録音にはなかった、当時の日本の女性ファン、ティーン達の掛け声が絶妙に入っています。外人にこういう声援、かけ声の出し方は出来ません。ここのキッスのライブビデオとか見ればわかりますが外人女性はもっと自己アピールが強く強烈なんです。日本の女子は「キャー!」と可愛いかったのですが、外人女はこの頃もう既にそうではなく「ウォー!」って感じなんです(ビートルズの頃とは違うんです)。このライブ録音による大ヒットシングルは当時の日本の女子ロックファンの可愛さあってこそ。この曲で世界に名を轟かせたチープトリック、そして日本武道館、それを仕立て上げたのが日本の女子ロックファン。この頃の日本の女子ロックファンは本物を見抜く目、無名なロックバンドを世界の大スターにしてあげられるほどの力量、素晴らしいセンスを持っていたんですよ。だけど今の流行りもの、低俗な音楽、デザイン、ファッションに入れ込むばかりの日本女性のセンスの悪さ……世界一の美的センスを持つ民族でもあったのに……一体どうなっちゃったんでしょう。しかも武士道も失ってしまい……

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
◆親がどれだけ遊んでくれたか、子供は必ず覚えています ~ 親に対する“好き嫌い”の根底にあるもの

◆心の拠り所と守るべき人を持たなくなった日本人 ~ 親も兄弟姉妹も、友達も学校もみんな嫌い

◆命より大切なもの、それが “人間の尊厳”~『 母に捧げるバラード 』に見る、日本のおっかさん 真の保守精神 ~ スポットが当てられる幼児遺棄事件、もっと広く深く見て!

◆家族分断・人民奴隷化めざす左翼 ~ 北朝鮮化への入口に立つ日本!社民 福島みずほの思想に見る

◆消されたウィンピーとキチガイ博士 ~ なんでもかんでも差別! 言葉狩り? 殺されるイメージ表現

◆男の子には、お金や仕事より大切なものがあることを実感させておくこと ~ 子育てについて② 男の子の育て方編

◆家庭内における戦前の教育再現 ~ わが家で使ってる子供用教本 ~ 修身と国語副読本

◆短信 幼児向け施設の是非と最近の狂った社会環境について

◆わが子の育て方、しつけの仕方 ~ 母親のための人間学 家庭教育の心得

◆日本が好きな親なら子供には教育勅語! ~ 小学生以上なら暗唱できるよう覚えさせてみませんか?

◆家庭内でも親による体罰禁止へ ~ マスコミが大喜びで騒ぐ児童虐待事件 子供をひっぱたいてるのがちょっと見られたり、怒鳴り声を聴かれたりしただけで通報されて親子引き剥がされる、恐怖のソ連、東欧、共産主義国家と同じ、恐ろしい社会へ向かってる日本

◆日本にはもう、強い男がいなくなるの!? ~ 文化に愚鈍な保守が多すぎる!

◆反日日本人の中核 左翼団塊エリートに支配される日本 ~ マスコミと全共闘世代の暴走 ~ 未だ革命思想を持つ大人コドモ

◆ジョンとヨーコの愛と平和は、誤魔化しのインチキ! ~ 家族を捨てた逃げ口上

トップ | 保守系 子育て 教育 | permalink | comments(2) |

萌え系 日本神話がひどい件

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2012.4.2)
ずっと前から情報いただいていたのですが、『萌ゆる古事記』(イカロス出版)という本があって、とにかくその内容がひどい(下画像。詳しくは画像クリック)。
日本の神様がお色気キャラにされてるどころか、スサノオが女(オカマ?)、イザナギも女みたい、しかも「お兄ちゃん、子作りしよ!」って、近親相姦ものにされている
こんなもの作ってるというだけで、萌えの流行・・・イヤ、流行ってるというより押し付けに暗躍している連中の正体が見えましょうぞ。神様への敬意のカケラも感じられないし、到底、普通の日本人とも思えない。
欧米でキリストがこんな風に扱われたら大問題だろうし、イスラム系ならテロ・殺人事件に発展するぐらい当たり前に思います。

日本の神社関係の皆様、もしここを見られたなら、絶対出版社に抗議すべきです。1社でやるのが恐れ多いなら、そういう組織の方々と連携とられた上で、ぜひやっていただきたいものです。ここまで神様を貶められて何も抗議しないのは異常だと思います。

尚、横のオススメでも紹介している『まんがで読む古事記』シリーズ(青林堂)については、内容は原典に忠実でなかなかよいです(ただし子供向きではありません。詳しくは下画像クリック)。
下のイザナギとイザナミのエピソードの通り、男のイザナギが「イザナミ」と呼んでるのに対し、女のイザナミの側は「イザナギ様」と呼んでるのとか、とても好感持てます。ただしそういうのも、いつおかしくなっても不思議でないので用心しておきましょう。

発行元の青林堂は『ガロ』という雑誌を出していた漫画出版の老舗ですが、今では萌え系のひどい本も多いです。ここは『ジャパニズム』という保守系を称する雑誌も最近出してるのですが、日本人のセンス破壊プロパガンダ工作の「きゃりーぱみゅぱみゅ」なんかをマンセーしていたり、非常におかしなところがあります(「きゃりーぱみゅぱみゅ」は世界を席巻する“kawaii”アイドル!『ジャパニズム 06 』)
確信犯でやってるのか、わかってない編集スタッフが作ってるのかはよく知りませんが、たとえ大目に見てやって確信犯でないにしても、鈍感な編集者が作ってるには違いありません。表紙からしてオタク層ウケ狙いが伺えるし(私なんか、こういう絵柄見ただけで拒絶反応起こしちゃう)、結局、ネトウヨ的に日本人マンセーで、中韓・民主党叩きだけやってる商業保守なんだよね。
もちろん会社であるからには利益あげなきゃ存続できないのはわかってるけど、私たちの側が、本当にいいもので必要なものだけセレクトしていける目を養っていくしかありませんね。買ったものにちょっと違和感を覚えたら、すぐに処分できるくらい頭の切り替え出来る柔軟性を持っといた方がいいように思います。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————-
(2013.7.16)
工作員だか天然の工作員になってるのかは知りませんが、「(こういう萌え、もしくは漫画とかでも日本神話とかの)導入・入門にはいいじゃないか」みたいなこと言ってくる連中もいるのですが、本当にマンガでも正確に再現されてるならまだいいのですが、奴らはそういうところこそ利用して、実際は歪に曲解・偏向構成されたものが出回るようなっていくだけです。

『彼らの思索力を奴隷化させることは、すでに〈視覚教育〉と称する方法ではじめられている。視覚教育の主な狙いは、脳を働かせただけでは物が考えられず、絵を見なければ何も理解できない、従順な動物にすることである。』(シオン長老の議定書より)

こういう言葉を知ってると、全くその通りにあっち側は計画を進めてるんだなという風に感じてなりません。

マンガやアニメでないと頭に入ってこない人が既に多数・・・今の(二十代の)若者ってのは小学5・6年生レベルだって言ってる人もいましたが、これでは本当にそうなってしまいます。
萌え系材料の多い『ジャパニズム』とかも、どれくらいの人が本当に買って読んでるかは知りませんが、「シナがー、朝鮮がー、マスコミがー」って騒ぐだけの典型的な短絡的ネトウヨ向け雑誌ですよね。より凶悪なフェミニズムに対する批判はゼロ、有本香みたいなフェミウヨとかをミューズ(女神)と崇めて紹介してるくらいだし。

今じゃ、いろんな類いをマンガで読める本が出回ってますが、ああいうの読んだだけで、本当に読んだ気になってるってのは、完全にワナに嵌められてるも同然。こんな状況の日本では、将来、非常に暗いです。

大切な本なら、原文は無理であっても出来るだけ現代語訳では読むようにした方がいいでしょう。解説本から入っても、解説本も結構偏向してたり歯抜けだったりするので、原書(現代語訳でいい)の方も必ず手元に置いといた方がいい。でも将来的には現代語訳でも超絶曲解が混じえられることまで、視野に置いといた方がいい。

原書を出来るだけ読むようなれるかどうか……この辺りは奴隷化・家畜化していく者と、そうはならない者との大きな分かれ道になります。読んでおくべき本は、それほど多くありません。私もいろいろ紹介してますが、それら数冊を読んでおくだけで、奴らの精神侵略・洗脳攻撃から逃がれられます。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————-
◆自殺対策なんて、奴らは利権化することしか頭にない! ~ 公の“萌え”、パッパラパー化について

◆萌えキャラ自衛隊、K-POPとか見てるだけで、この国は終わってる感が・・・~ 現実として、今の日本でいいものって何がある?

◆萌えキャラに熱を上げる男の子たちってのは・・・マスコミの白痴化政策に注意!

◆近いうち、3D世界で性器まで完全装備 大掛かりなセックス・マシンも出現!~ 萌え系やオカマ、ゲイなど政治利用されてますが、3Dにも細心の注意を!

◆AKB48の現代と25年前のおニャン子クラブに見る日本人の反応の様変わり ~ やっぱり幼稚化!? あの頃の素直な感情どうだった?

◆自殺対策なんて、奴らは利権化することしか頭にない! ~ 公の“萌え”、パッパラパー化について

◆日本神話の絵本について ~ 子供たちに日本と天皇へ愛着を持たせましょう

◆天照大神が女神だからと女系天皇を主張するノーナシ左翼を一網打尽に論破、撃沈さす! ~ 男系継承を堅持したアマテラスとスサノオの子供たち

◆男が本気でぶん殴れば、一発で女なんて気絶するのが本当なんですよ ~ トリプルライダーに見る、当時の逞しいアクション・ヒーロー

◆『リボンの騎士』が暗示するもの ~ 手塚治虫のポジション

◆神棚と天照大神について ~ 日本神話 “アマノイワト”伝説の美しい絵本から

◆イザナギとイザナミに見る、日本における男女のあり方 ~ 日本神話を題材に

トップ | 日本の神話・神道の話 | permalink | comments(1) |

現代の魔女 — 若い少女たちに危ない価値観を植え付けミスリード。
アバズレ洗脳で女を狂わせ、日本の中枢に巣食って若い男まであさる、
フェミの淫乱生ゴミ汚物女どもを叩き出せ!!

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2016.4.20)
昔、武田鉄矢が先生役主演で大ヒットした『3年B組金八先生』(1979~)という中学校を舞台にしたドラマでブレイクした、沖田浩之というトップアイドルがいました。彼は熱狂的な親衛隊を持つほど一時は大人気でしたが、どういうわけか山本陽子という40過ぎの年増女優と付き合いはじめ、しかもその男女の仲は公然とまでされました。山本は一時、沖田の母に「うちの息子をどうするつもりだ」と詰め寄られたこともあったとか…… 二人の仲はまもなく終わります。沖田と山本の仲は世間で大いに騒がれました。芸能界で若い男と年増女の公然とされた関係はこの二人が初めてでしょう。この後には小柳ルミ子と大澄賢也のような結婚までしたカップルも現れましたが(ここも破局)。
そして沖田は36歳となっていた1999年、突如、自殺してしまいました。
男は歳をとっても女に子供を産んでもらうことができますが、年老いた女が相手では男がどんなに若くても子供を産ませることが出来ません。フェミマスコミは絶対そこに触れませんが、大澄賢也とかもきっとそのことで悩んでいたのではないでしょうか。
山本とのつきあいは沖田の人生に思いのほか暗い影を落としたよう感じます。若い男性は気をつけてください。もちろん女の側が男よりはるかにずっと急がなければならない性(サガ)にあるのはもちろんですが、男だって物理的には年食ってからでも女に子供を産ませることが出来ても、若い男としての魅力が保ててる期間は限られます。若い頃モテモテだった沖田なら、よりどりみどりの中から気のいい娘を見つけるチャンスなんていくらでもあったはず。でも30過ぎて、チヤホヤされてたまたあの頃のように……なんて思っててもなかなか報われることはないのです。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2015.4.3)
コチラでも紹介したフランス映画の『個人教授』とかは、まだ主役に男らしさとかもあってそれなりに楽しめたりするのですが、イタリア系のお色気映画ってのには品がないものが多いんですよね。そのハシリたる『青い体験』なんか(詳しくは右画像クリック)、ジャガイモのような顔の少年が憧れの義母と結ばれ、今のキモオタ妄想系アニメに通じるものがあって、気持ち悪くて私なんか到底受け付けないものがあります。その流れはイタリア系お色気モノにだいたい一貫していて、『ニュー・シネマ・パラダイス』とか『マレーナ』とかも同じで、どっちも「すごくいい映画だよ」なんて周りに言われて見てみたのですが、ムラムラした欲望の塊のような、そのうち盗撮や痴漢にハシリそうな覗き趣味の少年が必ず出てたりで、「こんな映画のどこがいいの?」ってものが多くて拒絶反応を示すんです。

もともと戦後まもない頃のイタリア映画は黄金期で、『無防備都市』ロッセリーニ『自転車泥棒』シーカらをはじめとするネオレアリズモ系と呼ばれる秀逸な映画がたくさん生まれたのに、それが1960年代頃からヴィスコンティフェリーニのようなイロ物が持て囃されはじめ、70年代には変なお色気モノが幅を利かすようになり、おかしな方向に行ってしまったようです。これは日本にも共通していて、日本映画黄金期だった1950年代を過ぎた後、超愛国映画『明治天皇と日露大戦争』の新東宝や、溝口作品はじめ日本的精神文化色の強かった大映が、質の悪いピンク映画に流れていった傾向と非常に似てるんです。恐らく経営陣へのハニートラップによる強烈なセックス洗脳が仕掛けられ、映画製作者達に対する骨抜き工作があったのではないかと思ってます。1970年代は西ドイツでもカワイー娘のワンサカ出る低俗無節操なポルノ映画が多産されていたようだし、このことは敗戦三国の共通した流れになってる感じが…… 同じお色気系でも当時のアメリカやフランス、英国などのは、ここの『おもいでの夏』にしろ『個人教授』にしろ、007シリーズ等にしろ、イタリアの見るに堪えないキモオタ妄想系とはちょっと異なり、まだ鑑賞に値するものが多いんですね。あの当時の日独伊のお色気モノは総じて気持ち悪いキモオタ妄想変態系が多い気がします。日本に限らず世界的に、それまではいなかったはずの、覗きやパンチラ盗撮だの女の下着集めごときで「ハァハァ」言ってるような、ろくでなし腑抜けカス男を多数生みだしていったであろうことを考えると非常に腹立たしい。

映画『青い体験』(Malizia,1973) よりハイライト
出演: ラウラ・アントネッリ、アレッサンドロ・モモ
監督: サルヴァトーレ・サンペリ

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2012.12.11)
男子中学生は「熟女にやらせて、と頼めばいい」 【朝日新聞】
上野千鶴子が仰天「人生相談」 
 2012.12.8 J-キャスト

社会学者の上野千鶴子さん(64・右写真)が朝日新聞の人生相談で、男子中学生の性処理問題について触れ「熟女にやらせて、と頼めばいい」などと回答し、読者を仰天させている。
自分も若ければ、男子中学生の「筆おろし」をしたいそうで、「正気なのか?」「淫行をお勧めしてる?」などという意見が「ツイッター」で一気に広まった。
筆下ろし「わたしだってもっと若ければ・・・・・」

上野さんが回答した人生相談は、朝日新聞の2012年12月8日付け「be」に掲載された「悩みのるつぼ」(現在、朝日新聞より刊行中。詳しくは右画像クリック)。質問者は15歳の男子中学生で、性欲が強すぎて受験勉強に身が入らない、というもの。自分で性欲の処理はしているが、カワイイ女の子を見るとムラムラしてしまう。本物の女の子の体に触れたい衝動が抑えきれずに、夜道で女性を襲ってしまわないか心配だ、と悩んでいる。

上野さんは回答で、男性というものは性欲に振り回される生き物だから同情に堪えない。でもいまは、性欲がピークなはずの男子高校生は、女性と付き合うのは面倒と言っている、とした上で、
「まず覚えていてほしいのは、異性とつきあうのはめんどくさいってこと。友達になるだけでめんどくさいのに、パンツまで脱いでもらう関係になるのはもっとめんどくさいです」
と説明し、この「めんどくさい」ことを避けてセックスする方法がある、と伝授。
「経験豊富な熟女に、土下座してでもよいから、やらせてください、とお願いしてみてください」

上野さんの友人はこうすることによって、10回に1回はOKをもらったのだそうだ。昔は青年たちの「筆下ろし」をしてくれる、年上の女性たちがいて、青年たちはお世話になっていた。
「わたしだってもっと若ければ・・・・・」
と結んでいる。十分に経験を積んだら、今度は本当に好きな女の子にお願いしましょう、とアドバイスしている。10回土下座すれば1回はOKがもらえる?

この回答にネットが騒然となり、「ツイッター」ではこの話題が一気に拡散。ネットでは刺激的で新鮮な内容だから好感が持てる、という感想もあるのだが、
「私も若ければ・・・って、男子中学生がトラウマになるのではないか?」
「そもそも男子中学生に語る内容ではないだろ」
「PTAとか黙っていないんじゃないの?そもそも児童福祉法とか、淫行条例とかに引っかかってしまうだろ」
などといった意見が出ている。

12月8日放送の東京MXテレビ番組「5時に夢中サタデー!」でもこの話題が取り上げられ、お笑い芸人の玉袋筋太郎さん(45)が、熟女に10回お願いすれば1回はOKがもらえることが分かった、とし、番組内で何度も土下座を繰り返していた。

◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆

男だけが悪者にされる昨今、先日の内柴選手の件に続いて……
上野千鶴子みたいなこんなクソババアだって、若い男をたぶらかそうと手ぐすね引いて待ってるからね。バリバリにセックス洗脳受けた、特に盛りのついた年増女の乱痴気ぶりは凄まじいものがあるし。
この上野みたいのじゃ、さすがに男も引くだろうけど、映画『思い出の夏』みたいに魅力的なオバ(お姉)さんが上の質問例と同じ15歳の少年を誘ってくることも起こり得るわけで、男の子をお持ちの親御さんはご注意を。
あとくされなく済めば、それでいいんだろうけど、キチガイ女に嵌ると息子さんの将来台無しにされかねないし、いろいろ大変なことになってくからね。
古くは麗しい有閑マダムとデキてしまって若き恋人を捨てて嵌ってしまう大学生、サイモン&ガーファンクルの音楽で有名な映画『卒業』(1967・詳しくは右画像クリック)のような話もあるし。

上野千鶴子、こんな奴が東大教授なんですよ皆さん!(「おちんちんとは言えるのに、なんでオマンコと言っちゃいけないの?」発言の上野千鶴子)。

あの極悪法、男女共同参画法の中核になった人物でもあります。ただしこれを施行したのは自民党ですからね。もし自民党政権に戻ったなら、男女雇用機会均等法・男女共同参画法などの行き過ぎたフェミ法案は即座に廃止して、二度とこんなバカな法案は通さない目を持つとういうなら少しは見直しますが、違法ダウンロード刑罰化みたいな極悪法を通すくらいですから、期待できそうにありません。これらを廃止したなら私も見直しますけどね。

映画『おもいでの夏』(1971)よりメインテーマ、ハイライト(詳しくは右下画像クリック)
Theme from “ The Summer Of ’42 ”  Michel Legrand
監督:ロバート・マリガン  音楽:ミシェル・ルグラン
出演:ジェニファー・オニール、ゲーリー・グライムス

アカデミー賞受賞の美しい音楽。舞台は1942年、戦時下の米国 ニューイングランドの島。夫がフランス戦線に行き、ひとり家に住む人妻と15歳の少年との出会い・・・ この『おもいでの夏』はじめとする、一連のセックス洗脳映画の流れについては、前にこちらで触れてます

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2014.3.21)
『40代女性と20代男性は性欲一致で相性抜群』 ← 色情狂女医の妄言炸裂!

『女性自身』(光文社 2013.8.22)にあった記事
ですが(詳しくは左画像クリック)、内容は下記の通り。
*********************************************************
「40代女性と20代男性は性欲曲線が合うんです。女性ホルモンが減少し、男性ホルモンが増加する40代は、女性にとってもっとも性欲が強くなる時期。この40代女性のベストパートナーこそ、性欲がピークに達している20代男性なんです」そう語るのは、ベストセラーとなった『ずぼらちゃんのSEXバイブル』著者で婦人科・美容皮膚科医の松村圭子女医(43・写真)。
男女の性欲の推移を示したグラフを見てみると……。男性のピークは、じつは20歳の少し手前。そこから30歳過ぎまではゆるやか~な下降をたどるが、ほぼ横ばいと言っていい。35歳過ぎから45歳の10年間で急激な減少を見せる。
いっぽう、女性の場合はゆるやかな上昇で35歳ごろがピーク。それからの10年間はゆるやかでふくらむような曲線が降下していく。35~45歳世代では、女性の性欲が男性のそれを上回っているのだ。
アラフォー女性は同年代の夫やパートナーでは高まった欲求が満たされず、不倫に走る可能性のある惑いのお年ごろ。このカーブこそ”不倫曲線”と呼べるのかもしれない。
「性欲があり余る20代男性の性衝動を、20代女性は受け止めきれません。いっぽう経験値を重ね、自分の欲望と向き合える40代女性が、能動的なSEXで20代男性を受け止めることができるんです」

*********************************************************
男性で敢えて40男と20代女の相性がいいなんてわざわざ書いてくるようなバカは恐らく一人もいないと思いますが、女でこんなことを本気で書いてくるのがいるなんてのは、本当に女ってのは、つくづく、放っておくとトコトン馬鹿になっていくのだなとあらためて思い知らされるような記事。これをギャグとして受け止めるならまだマシですが、こんなのを真に受けてそれにすがろうとする女ってのは、最早救いようないレベルだと思います。
こんな女医の本なんかが“ベストセラー”になって講演にも人が集まり、サイン会までやってるようですし、如何に女が安易に感化されやすく、自分にとって都合いいスピリチュアル的なものに嵌りやすいかということを指し示しています。こんな妄言にすがるようなパッパラパー女に絶対なってはいけません。
こんなのは特殊だと思われる方おられるかもしれませんが、既に女の初婚年齢平均が30歳になり、今後は女でも生涯独身が半数を超えていくであろうわけで、他人事では決して済ませられません。自分は何とか大丈夫だったとしても、放っといては子孫の中でそうなる者が必ず出てきます。
もちろん男にも、この種のスピリチュアル的なものに嵌りやすい人というのはいましょうが、普通では考えられないようなカルトに嵌るのもやはり圧倒的に女が多いし、“女性の権利”を振りかざしてDVだのセクハラだのが騒がれるようなって男女関係がギスギスしてしまったのも、その結果にすぎません。その行く末は女が孤独になってしまうことです。

“自由な女”とか“自分の人生”とかデタラメ煽ってる連中なんて、結局、いい歳こいてチャラチャラ遊び周って男をあさり続けるような、汚らしい女を増やそうとしてるだけじゃん。

それと夫婦のことを「パートナー」なんて呼ぶのは左翼やフェミの用語なので、そういう言葉を使わないようご注意を。人の夫婦のことを一般に言うなら「伴侶」とか、ウチでのことを言うなら、「主人」や「家内」等、保守系らしく生涯共にし敬意を含んだキチンとした言葉を使ってくださいませ。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
◆女は軽々しく男とつきあうな! 男はビッチ尻軽女に心を惑わされるな! ~ ストーカー予防法と、ストーカー利権拡大図る左翼

◆“男の浮気” と “子供の死” には覚悟をしておいた方がいい ~ 本当に強い女性とはこういうこと。女としてのポジション確認

◆本物の“大和撫子” 入門 ① ~ 『女大学』より

◆早期セックスを青少年に煽るマスコミ・左翼なのに、仕事持つ健全な男性が女子高生と交際したら犯罪者にされるというダブルスタンダード

◆『リボンの騎士』が暗示するもの ~ 手塚治虫のポジション

◆男の子が赤いランドセル背負ってるのってどうよ? ~ 男女観破壊、左翼イデオロギー刷り込みのベネッセCM

◆「女は若い時に結婚して子供を産むべき」と発言した市議に謝罪させるのでなく、それを女性蔑視・人権侵害と騒ぐ連中こそ退場、粛清すべき!

◆『エマニエル夫人』~『失楽園』~『千と千尋の神隠し』 女への阿婆擦れフシダラ洗脳工作の時系列ポイントと『或る女』

◆「男より女のほうが強いの!!」5歳にして終わってる女の子 ~ プリキュアになって戦う勘違い少女たち

◆男に男らしさ、女に女らしさを求めるのは当たり前 ~ “あやまんJAPAN”に見る日本女性のイメージ崩壊

◆マジで、男が女に食われる時代は起こりえます

◆アバズレ主婦増産のため、左翼マスコミからの贈り物

トップ | フェミニズムで腐った男女観 | permalink | comments(2) |

日本の面影、新サイトへようこそ!

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2019.2.20)
ようやく、新サイトへの移築作業が完了しました! 今後はこちらにおいでくださいませ。お手数ですが、お気に入り、Bookmark URL等、登録しなおしてくださいませ。

膨大なコンテンツ内のリンク先や画像などをすべて新サイトで張り替え、全コメントの転記など、すべて自分でやり、本当に大変な作業でした。既存Blogシステムの利用だと将来において支障が出る可能性があるため、WordPressで組み直し、今後、何かの際のサーバ移転などにも対応できるようにしました。
コンテンツの修正作業は大変でしたが、最後にコメント転載の作業をやってて、もうサイト開設から十年ほどになりますが、皆様からいただいてたコメント、特に初期には私も勢いがあり、一人でやっててサクラなんか一人もいないのに私の思いも通じていろんな人が集まってアクセス数も物凄かったですし、皆様からも本当にたくさんのコメントをいただき、今回の作業をしながらいろんなコメントを読み返していった中で、懐かしい気持ちを憶えながら本当に皆様あってのサイトだったんだなって、改めて感じ直しました。本当に熱い思いでもってたくさんの人がここを見てくださってたんだなって。
あの頃からいらっしゃる方ってどのくらいおられるでしょう。元気されてますか? いただいてきたコメントは私にとっても宝物同然、秀逸なコメントもいっぱい、それらもサイトに併せて永遠に残していこうと心に決め、作業を進めてまいりました。

これまで通りの馴染みあるデザインで組みなおそうとしましたが、全くの素人のため四苦八苦しながら数々の壁にぶち当たりながらもなんとか乗り越えてきました。新サイトを公開したところで、いくつかやらなければならない作業もあります。リンクや画像などのミスもありそうだし(何かお気づきの点ございましたら、ご遠慮なくお知らせくださいませ)。
サイト完成、WordPressによる構築ルポなどは、後ほどまた詳しく書きたいと思ってます。とりあえず今日のところはこれで。
新旧読者の皆様、そして未来の読者の皆様、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
◆ちょっと、大変な作業をやってます。

◆最後の平成  三十一年。あけましておめでとうございます。

◆続々と親子が引き離される、恐怖の東京の未来 ~ キチガイ都知事 小池百合子がホモレズ推進条例に続いて、子供虐待防止条例で親から子を奪い去る施策を推し進める!

◆戦後の歴史教育を捨てよう。 歴史教育 再興 ① 永久保存版 戦前の国史(日本史)学習年表

◆デタラメ見本人間ゴリ押しマンセーで人格破壊される日本人 ~ 女性の低脳化で、カルト化する女性芸人やスポーツ選手等への崇拝

◆戦前は逆賊歴史学として処罰されてた、左翼学者による皇統否定の「縄文・弥生」時代の敗戦後の普及 ~ 汚染される皇室。救う手だては皇室奪回

◆短信 保守派へのネット弾圧が激しいですが

◆日本の繁栄を信じて、ふるい立った英霊たちの思いにつながりましょう ~ 貴方も英霊たちの本当の仲間になるために

◆満洲は日本の生命線だったのです ~ 押しつけられた、日本軍による南満洲鉄道爆破 自演説の虚偽

◆くるぶし出し靴下の強制に見る、ファッションセンスも破壊される日本人

◆真実の日本の歴史 ~ 戦前教科書 尋常小学 国史より ① 第二十二 後醍醐天皇

◆日本女性の魅力を引き出す、着物での美しい所作、歩き方 ~ 映画『忠臣蔵』より

◆真実の日本の歴史 ~ 戦前の日本史教科書準拠 参考書より ① 神代 皇基の遼遠

◆水道民営化の恐怖 ~ 重要なインフラの国営を守った明治政府

トップ | 日々雑感 | permalink | comments(9) |

丸山穂高議員の「北方領土は戦争して取り返すしかない」発言問題について
~ 北方領土問題もそれに取り巻いてるのは利権に群がるエセ島民ばかり

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2019.5.23)
北方領土返還という名目立てて、日露交流ビジネス利権に群がるエセ島民や政治家ども。先だってのアイヌ人問題も同じ、どうせ利権に群がってるのは似非アイヌ人(実態はどうせアッチ系?朝鮮人?とその手下のクズ日本人の一味ども)。朝鮮人・同和部落問題に始まる(人権)利権ビジネス。腐りきった日本、そんなシステムを作ったのが今の政治家、役人ども。

今回、 丸山ほだか(35)議員と一緒に北方領土に渡った人たちには、本当に北方領土の返還を希望してる人たちなんてほとんどいないでしょう。戦争やって取り返すよりも、取り返せないまま国の予算にたかって利権確保し続けた方が商売繁盛するんだから。安倍は北方領土における日ロ交流名目で3000億円もの予算を仕立てた。そういうカネを使いこむため、わけのわからない組織を作って役員には設立主旨に関係ない言いなりになってくれる連中を選んで、池袋母子轢き殺し暴走事件の飯塚幸三のような奴に「今度こんな団体作ったから、そこんとこの院長よろしく。見返りはこんぐらい回しといてね」なんて言って蓄財に励むわけです。自民党、自公政権は国家予算をビジネスに利権確保、維新の会も「オレたちに分け前よこせ」とわめいてるわけです、本当に日本の領土として返ってきたら困る奴らが中心になって「北方領土を返せ」とエセ返還運動やってるわけ。こいつらは本当に北方領土を日本に戻してほしいなんてこれっぽっちも思っていません。ウブな丸山議員はそういう実態に気づいておらず、マジメに北方領土返還を本気で望んでる人たち、グループだと信じていたわけです。それで「(本当に)取り返すための行動しましょうよ」……なんて言ったもんだから、こんなしっぺ返し喰らったんです。もう、ちんどん屋マスコミがグルになって、あることないことデタラメ書き立てられるわで、ひどい状態ですね。丸山議員が本当にお気の毒、どうか信念でもって踏ん張っていただきたいです。
北朝鮮拉致事件も同じで、騒いでる連中にはその事件を元にビジネス、利権化目論む連中がウジャウジャいます。結局、こういうのには大体アッチ系しか集まってこないんです。まともな日本人は寄り付きません。つまり本物の被害者がいたとしてもその周りにはそういう胡散臭い連中しか実際は寄ってこないというのが実状。とりあえずそういう活動軸に併せてそれなりの政治家も立てておいて、何かやってるフリして実際は何もやってないエセ活動団体ども。何かいいことやってるようにパフォーマンスしながら、丸山議員のように本気でやろうとする者がいると、「余計なことするな!」と袋叩きにされるんです。つまりこれら活動団体というのは、もっともらしい上っ面の目標だけアピールしながら、その表面上の活動目的につられる人を引きこんでいき、実際はその目標に向かって何もやらせないため存在してるんです。
米軍基地問題だって同じで、所詮、縄張り争い、裏での激しい利権の奪い合いが「米軍基地反対」とか「辺野古移設反対」等カムフラージュされて表出してるだけ。平和名目に「米軍基地反対」とか騒ぎながらそういうところに取り巻いてる連中はキチガイじみていて、ろくな連中じゃありません。あんな連中がしゃしゃり出てるせいで、本当に米軍に去ってもらって自主防衛を目指したいまともな良識派がそういう活動のための声を上げることすら出来ません。これでは真の自主防衛のための米軍排除がいつまで経っても出来ません。また、「辺野古移設反対」「埋め立て反対」等騒いでる奴らを繰り出している筋には実は今の米軍基地に関わってる利権者どももいます。表で「米軍基地反対」なんて運動やらせて、実は辺野古に移設されたら困る、今の(普天間)米軍基地に依存してる米軍利権者どもまで紛れ込んで混迷に陥ってるわけ。

こういうところに取り巻いてる連中というのは、他に能力ありそうだったり人物として魅力的な政治家や有名人がいたりすれば、必ずその周りをやっぱり同じように取り巻いていくわけです。政治家とかにスリ寄る、一見、保守風の看板掲げてる団体とかも、大体がその実態は愛国成りすましの創価や統一教会、北朝鮮工作員だらけだったりします。保守派言論人、論客、知識人なんて言われてる人たちの取り巻きもそんなのばっかり。そういう連中に囲まれて「スゴイ スゴイ」とチヤホヤされ、いい気になってのぼせていくのです。取り巻かれた政治家や有名人、最初は本当に純粋な思い持つ人もいるのかもしれないが、チヤホヤされて勘違い、(カネや女、クスリにまみれさせられ)アッという間にそういう気持ちは失います。そうならなかったとしても、そんなところにいるから、イザ、本気で何かやろうとしても足元すくわれたり、いろんな妨害されて結局、何も出来ません。エリート校ならモノになりそうな奴がいれば社会人になる前からツバをつけられます。現代では有名人の周りにはろくな人間が寄り付きません。だから私は子供に「絶対に有名にはなるな」と言ってあります。「ただ、有名にはならなくても、それなりにモテる人間にはなれよ。そのため若いうちはとにかく魅力を磨き続けろ」と。

「(北方領土は)戦争で取り返すしかない」と言った丸山議員の発言が日本国憲法違反だと騒いでるバカがいるが、今の憲法で戦争をやれば憲法違反になるというだけで、「戦争をやるべき」と主張すること自体、別に憲法違反でも何でもないぞ。ただ戦後のソ連による不法侵略で奪われた北方領土なのだから今も戦時中だと拡大解釈してここで北方領土を取り返すため侵攻することは防衛行為だと見なすことが出来ないわけではない。韓国による竹島占領にいたっては尚更そう解釈することは理にかないやすいので私は前から今は竹島を不法占拠した韓国との戦時中と見なして軍事行動による竹島奪回行動を即座にとるべきだと主張してるわけです。そしてもちろん憲法改正を示唆する発言しただけで憲法違反になるはずもない。

映画『樺太1945年夏 氷雪の門』(1974)予告編(詳しくは右画像クリック)
出演: 二木てるみ、鳥居恵子、岡田可愛、藤田弓子、栗田ひろみ 他
監督: 村山三男

終戦にもかかわらず、樺太に攻めて来たソ連軍の脅威にさらされながらも、最後まで通信連絡を行った電話交換手9人の服毒、悲しい最期を描く。1974年に製作され封切公開されたもののソ連の圧力で上映中止となり、しばらくお蔵入りになっていた。実際は服毒しても死なずに生き残った生還者がいるという。氷雪の門とは樺太で亡くなった日本人のための慰霊碑(北海道稚内市 稚内公園内)。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
◆北海道はイザナギ、イザナミの産んだ本州から別れただけ。元から日本なんですよ!

◆朝鮮・同和・原爆・弱者 ← 左翼の食い物 ~ 利権あさりと誹謗中傷に明け暮れる左翼

◆あるのは商業主義だけ。必死のアニメ・漫画 マスコミ業界 ~ 幽遊白書に見る古き良き最後の日本

◆竹島を武力行使で即奪回せよ! そして、まずは容易に取り返せる古代における朝鮮半島の日本府“任那”を日本史上に奪還し、日本人に再教育せよ! ~ 韓土の日本領も奪回! 朝鮮半島にある前方後円墳

◆陛下の靖国参拝こそが核心。総理や閣僚の参拝は本質問題ではない

◆正に神がかり!予言者 川内康範 ~ レインボーマンの世界は現代日本そのもの

◆ダマし政策!ダマし政府! くだらんことやっとらんで、朝鮮人を早く朝鮮に返せ! 韓国の諜報ツールLINEの使用を子供や保護者に強制させるな!

◆真実の日本の歴史 ~ 戦前の日本史教科書準拠 参考書より ⑮ 奈良奠都 (史書撰修) 隼人 及 西南諸島の服属 (支那との交流)

◆朝鮮人は、朝鮮半島に住んでいた古代日本人を蹂躙した侵略者!

◆勲章エリート役人上がり老害 飯塚幸三による池袋母子轢き殺し事件。妻子を無残に殺され、残されたご主人は、ぜひ行政訴訟を起こしてくださいませ。

◆誇りある日本人の精神性復活のため、メスを入れるべき二つの条件 ~ パチンコと男女雇用機会均等法の廃止

◆ホモ監督の制作で左翼が大好き、名作とされる映画 『 二十四の瞳 』について

トップ | 売国政党・組織の日本解体政策 | permalink | comments(1) |

デヴィッド・ボウイ – 火星の生活(Life On Mars?) ピアノ弾き語り(13歳)

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2019.5.4)
デヴィッド・ボウイ初期のヒット曲で、アルバム『ハンキー・ドリー』(1971)に収録されている、熱心なボウイ ファンからは一、二の人気ある『Life On Mars?』。ベストアルバム(詳しくは右画像クリック)などにも収録されてます。

ピアノがとても印象的な曲なのですが、子供に歌ってもらうにあたって調べたら、なんとリック・ウェイクマンの演奏だったんですね! シングルカットされたのは1973年のようですが、アルバムは1971年にリリースされてるのでイエスに参加前のウェイクマンの録音なんですよ。

ピアノだけでも結構、難しいし、この曲を弾き語りでやる人はさすがになかなかいないだろうと思って、やってもらいましたが……手前みそですが、子供はホントうまくなりましたネ!おかげさまで。 ピアノは小さな頃に毎日、うちで見てあげてて、まったくといっていいほどこれまでどこかで習わせたというわけでもなかったのですが……
後ほどまた、うちの音楽教育について書かせていただこうとも思ってます。

デヴィッド・ボウイ – 火星の生活 13歳 ピアノ弾き語り
David bowie – Life on Mars Piano & Vocal

そしてこの曲、あの『マイ・ウェイ』と同じコード進行で、実はマスコミへの皮肉が込められてるということです。で、気になる歌詞、その和訳ですが「ぞーさん日記GOO編」さんのところから拝借させていただきます。
今や子供に対する暗黒洗脳の筆頭 極悪マスメディアのあの会社を、この頃から既に痛烈に皮肉ってたなんて……なかなかシニカルでいい歌詞じゃないですか。さすがはデヴィッド・ボウイ!

◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆

『火星の生活』(Life On Mars?) デヴィッド・ボウイ 作 和訳

馬鹿みたいに取るに足らない事なんだ
ネズミ色した髪の女の子にとってはね
でもあの子のママは「ダメ!」って金切り声
で、パパはといえば、外にでも出てなさい
でも友達はどこかに行ってしまっていないみたいだし
そうなると彼女は夢の世界に足を踏み入れるのさ、どっぷりと
はっきりと良く見える最高の席
そこから銀幕にかぶりつき
でも映画は悲しくなるほど退屈で
というのも、これにしたって10回以上も同じ事を繰り返してるから
(この世界なら)映画に集中しろとかいうアホがいたら
顔面につばを吐いてやったっていいんだ

船乗りがダンス・ホールで乱闘騒ぎ
なんだこりゃ! ほら、野蛮人が走ってる
最高に狂ったショウさ
あの警官を見てみなよ
関係ないヤツを殴ってる
まったく!あいつは自分がいい見せ物になってるって、
いつ気づくのかな
火星に生命は存在するのかな?(火星に行けば退屈でない暮らしがあるのかな?)

問題山積で頭痛持ちのアメリカで
ミッキーマウスは愛嬌を振りまく淫売に成り下がり
いまや労働者は名を上げたがってストライキ
なぜならレノンがまたレコードを出したから
ミッキー・ネズミをごらん
イビサからノーフォークに至るまで世界中に大量繁殖だ
大英帝国も領地拡大
うちのママや、うちの犬や、そこらへんのアホどもがいる辺までだけどね
でもでも映画は悲しくなるほど退屈で
なんでかっていうと、脚本書いたの自分だもの、10回以上もね。
で、また書こうとしてるんだ。
自分はあんたに一所懸命取り組んで欲しいから

船乗りがダンス・ホールで乱闘騒ぎ
なんだこりゃ! ほら、野蛮人が走ってる
最高に狂ったショウさ
あの警官を見てみなよ
関係ないヤツを殴ってる
まったく!あいつは自分がいい見せ物になってるって、
いつ気づくのかな
火星に生命は存在するのかな?

◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆

最後にデヴィッド・ボウイのオリジナルPVも掲載いたしておきます。
David Bowie – Life On Mars? (1973)

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
◆マイケル・ジャクソンやデヴィッド・ボウイのような天才たちと共に、ヒトラーと対話してみませんか?

◆ローリング・ストーンズ ピアノ弾き語り 10歳 ~ イッツ・オンリー・ロックン・ロール

◆ビリー・ジョエル オネスティ(Honesty) ピアノ弾き語り(12歳)

◆ビートルズ初挑戦! 9歳 ピアノ弾き語り Martha My Dear

◆クイーンの『手をとりあって』を9歳の子供にピアノ弾き語りで唄ってもらいました!

◆うちの音楽教育

◆子供の英語教育についてです

◆日本の民謡ばとっても明るい気分にしてくれます ~ 東北への応援歌

◆女性ならお琴、男性なら尺八がいい! ~ 和楽を身近に楽しみませんか?

◆忠臣の象徴 楠木正成公を称える唱歌『青葉茂れる桜井の』(櫻井の訣別)を10歳の子供にピアノ弾き語りで歌ってもらいました!

◆軍歌『若鷲の歌』 = 「予科練の歌」を、6歳の子供にピアノ弾き語りで歌ってもらいました!

◆スティーヴィー・ワンダー(弾き語り&ソロプレイ)を子供にやってもらいました!

トップ | 子供のピアノ・歌 演奏 | permalink | comments(0) |

朝鮮人の家族のお父さんキャラには何がいい?
~ マスコミの大八百長に比べれば、相撲八百長問題なんて子供の遊び

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2011.6.29)
女装したスマップが出てるということで気になってましたが、私はTVを全く見ないので知りませんでした。同じようにTVを見ない他の方のためにもご紹介。
はたして屈辱のイヌのお父さん役は・・・

ソフトバンク – SoftBank  スマップ SMAP  スマケー CM

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————-
(戻る)   (2011.6.1)
大手出版社の講談社小学館はじめ、こいつらはどうでもいい相撲八百長や歌舞伎の海老蔵事件なんかは、しつこく報道するくせして、電通ら各種マスコミのインチキ八百長リサーチ、捏造ランキングを糾弾出来ないマスコミなど、どこもクズ集団にすぎず。

日本人が犬やオカマ、黒人に仕立てられて、これほどコケにされてるのに、こんな悪意の塊のソフトバンクのCM非難すら出来ないマスコミなんざ、どこも要らねえよ。

インチキ出来レース ランキング、インチキ大賞、こいつらの八百長 社会的影響の大きさに比べれば、相撲の八百長なんざゴミ同然の話題。

メジャーから何か出してる奴らも、信用するに値せず。そんな奴らに媚びるな!
クリエーターや編集者、本当に自信があるなら、これからは独自情報発信、独自出版を目指すべき。
朝鮮パチンコに食い荒らされたカス集団のメジャー・マスコミなんかに頼ってはならない! 奴らに頼れば手先にされるだけ。
音楽も本もみんなみんな、今やアニメーションだって自分で作れる時代。
優秀な編集者、ミュージシャン、クリエーターなら、こういうところに大きなビジネスチャンスだってある。もはや利権で腐りきった大手なんか相手するな!

ところで、奴らは日本人の父親や子供たちを、犬やオカマにして日本人を貶めてますが、朝鮮人 家族の父親キャラにするのは何がいいでしょうね。


映画『ウィークエンド (デッドエンド・ホリディ)』(1976) DEATH WEEKEND
監督:ウィリアム・フリュエ  出演:ブレンダ・バッカロ、他

別荘を訪れたモデルとボンボン男のカップルに襲いかかる狂気の暴漢たち。昔TVで見た時は、確かヒロインに「あなたたちはウジ虫よ」と言われ、ぶちキレて大暴れする衝撃的なシーンがあった気が。『わらの犬』も大変な迫力ですが、この『ウィークエンド』の芸術的ともいえる暴力シーンも映画史に残るもので、私の心象にも強烈に刻まれたバイオレンス映画(詳しくは右画像クリック)。奴らの火病の最たるイメージとは、およそこんなものでしょう。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————-
(2012.4.24)
『わらの犬』も大変な傑作ですが、この『ウィークエンド』の破壊の美学とも言うべきバイオレンスシーンも圧巻。この映画は、その後のいろんな映像のモチーフにされてるよう思います。CGは決して実写には勝てませんね。
追い詰められてのヒロインの様変わり、その強いことといったら! 強いといっても、もちろんプリキュアみたいな殴る蹴るじゃないよ~
—————————————————————————-
(戻る)◆ソフトバンク、電通とかってクズ企業だろ

◆特定業者・業界の利権を確保し、個人への厳罰を狙い撃ちした著作権保護期間延長~ダウンロード刑罰化~クールジャパン戦略~そして児童ポルノ禁止法改定への流れについて

◆朝鮮人は、朝鮮半島に住んでいた古代日本人を蹂躙した侵略者!

◆紛れもなく陰謀は実在しますが、表に出てる陰謀論者は結論を誘導し、真実を誤魔化します

◆古代日本史における朝鮮半島の倭国領を歴史から取り返さなければならない! ~ 朝鮮に文化をもたらし、古代朝鮮半島南部を支配した倭人

◆朝鮮人による朝鮮人叩き。いわゆる“在日認定”のカラクリ ~ 左翼による左翼叩きの目論見まで  ≪工作員入門≫

◆未来の歴史教科書より ~ ルーツを守らない日本人の未来

◆最近の女の子とプリキュア ~ 男の子が女の子にケリ入れられて入院

◆近いうち、3D世界で性器まで完全装備 大掛かりなセックス・マシンも出現!~ 萌え系やオカマ、ゲイなど政治利用されてますが、3Dには細心の注意を!

◆“オタク” が違和感持たれなくなってしまった時代、そしてこの先は、“オカマ” が違和感持たれなく ・・・

◆陰謀論と新世界秩序、そして3S政策について ~ NY911事件を予言していたハリウッド

◆草食系男で日本男児を貶める朝鮮 ~ 浮かれ草食男よ、恥を知れ!

◆ウルトラマン円谷がパチンコ傘下に! ~ 女子供の洗脳に熱心な左翼売国勢力

トップ | 左翼マスコミ・反日企業の大罪 | permalink | comments(1) |

しばらくTOP固定。ランキング急落の件で緊急のお願いです。

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2019.4.15)
もう4月になるというのに、このところずっとすごく寒かったのですが、今日はやっと春らしい暖かな日になってた気がします(東京ですが)。

ランキングクリック、たくさんの方にいただいておりますし、WordPressでやり始めて完全にバナークリック数が解析できるようになってますが、やっぱりおかしいですね。最初にランクリが全く反映されてなかったことについて、何が原因だったのか、とりいそぎ書いておきますと、まず公開したての時はリンク先からrefer参照元が判別出来なくなるタグが自動生成されていたことでポイントが0集計になってしまってたようです。それについていろいろ調べてそんなタグが生成されないよう設定しました。いずれWordPressによる構築ルポ、詳しく書いておきたいと思ってはいるのですが……

ここでランクリ支援お願いして以降、毎日相当な数のランクリいただいてるのに、それでも結局、あと一息で政治ブログランキング1ページ目の50位内には入れずじまいでした。昨日までのここ一週間だって合計553クリック(100回以上のランクリいただいてる日が何日かあったりして、本日もまだ夜の9時ですが既に100回超えてます)、1日当たり約80回のクリック数になるわけですが、重複を考えてかなり少なめに見たとして4分の1程度の1日20クリックで計算しても毎日200ポイント、週に1400ポイントぐらいにはなるはずなのに、なぜかじわじわ下がってる上、ポイントはその半分ぐらいにしか達してない。ランキング上のポイントはやっぱり低すぎると思います。そこまでの重複はないだろうとクリック数の2分の1で見たなら1日40クリックで毎日400ポイント、週なら2800ポイントになり、本来50位内にあるのが当然のはずなのに、どうも50位内に入ろうとするのを何だか故意に押し下げられてるような気がしてなりません。厄介は面倒だし別にもう、クレームなんかしませんが、ここ1週間のクリック数、一応ここに公開しておきます。皆様の熱いご支援には心から感謝いたしております m(__)m

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2019.3.12)
戻り始めて7日過ぎました! たくさんのクリック応援ありがとうございます! とりあえずランキングに無事に戻れたということで、ここをトップ固定していたのはいったん外しますね。URLが変わり、出来たばかりでまだ検索にもひっかかりにくいためアクセス数も減ってましたが、おかげさまでそちらの方も少しずつですが徐々に戻ってきてます。いろいろわかったWordPressでの制作における注意点など、後日あらためて書こうと思ってます。

今回の件で、たくさんの方にクリックいただいてることを知り、私だけでやってるわけではないこともよくわかりましたし、じわじわ戻っていくランキングからも皆様の熱いエネルギーを心から実感しました。将来に不安を覚えるここをご覧の皆様にも、同じ思い持たれてる仲間がたくさんいるってことでもあります。皆様も決して一人ではありません。このたびは本当にありがとうございました m(__)m

引き続きこれからもどうぞよろしくお願いいたします。SNSやBBS他、皆様の方で出来ることありましたら、ぜひいろんなところで拡散していただければと思います。変な野郎が絡んできた時のためにも捨てアカ使ったりとか、そんなのでもいいですから。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2019.3.7)
全ページのランキングバナー貼り替え作業が完了したと思います。コンテンツ内の同じ文(タグ含め)をまとめて置き換えられるような(WordPress用)ツールがないか探したらあったのでそれを使ったら、すごく早く終えられました。ここを作るときは1ページずつ開いてページ内の全リンクの貼り替えをすべて手作業でやって、物凄い単純作業を何日も続けて体がおかしくなりそうになったくらい、つらい作業だったのに、今回見つけたツールはすごく便利で、もっと早く探してればよかったです。
他にもサイト調整で今日はいろいろとずっといじってました。万が一、差し替えの必要が今後またあった時なども考え、トップバナーは全ページにタグを貼る手法をやめ(それはすべて削除して)、indexに組み込んで自動で全ページ表示されるようにしました。これで貼り忘れもなくなるし、時期に合わせて楽しいバナーを一斉に配することだって出来ちゃいます ^▽^)

クリック応援ありがとうございます! かつてに比べてクリック率もすごく高いですし、アクセス少なくなった今も見ていただいてる皆様方は私の本当の支援者ばかりですね! まだ戻り始めて3日目なので、まだまだあと4日は上がり続けていけると思います。逆に上がらなきゃおかしいんです。変な不正操作さえ入らなければ……
おかげさまで現在、80位ぐらいまで戻せました m(__)m このまま政治ランク1ページ目の50位内目指してGO! GO!です。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2019.3.3)
皆様、いつもありがとうございます! ブログランキング社からご返事いただきました。
簡単に言えばリンク参照がうまく機能してなかった可能性があります。いろいろとこちらもやっていたのですが、なかなかうまくいかず今日は大変でした。今の今までやっててクタクタです。詳しくはまた後ほど書かせていだきますね。

連日100クリック超えです! 本当にありがとうございます。
もしも正常になって、今の勢いで1週間続けば、もしかしたら50位以内にも戻れるかもしれません。クリックしながら、どうかしばらく様子を見てみてくださいませ。

どうやら、これからやはり全ページのバナー貼り替えの必要性がありそうです。今日は直近の投稿のみ貼り替えて、もう寝ます。またまた恐ろしく大変な作業ですが、ロデム頑張ります。
どうか皆様、引き続きのクリック支援、よろしくお願いいたします m(__)m

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2019.3.4)
このところ連日100回を超えるランキングクリックなのに、政治ブログランキングでは1日3回程度のクリック数とされ130位。明らかにおかしいです!
皆様、いつもありがとうございます。
私がこちらでお願いした後、より一層のランキングクリックのご支援いただいてるようで、すごく嬉しいです! 実は独自サーバによる今のシステムになってから、解析機能も強力になってます。今までよくわからなかったランキングクリック数ですが、今のシステムにしてから実は完全に把握できるようになってるんです。ここにそれを公開しておきます。

ここに移転、今のURLで公開してまだ2週間も経っていませんが、皆様からのブログランキングのクリック数、ここ1週間で599回も頂いてるんです。単純に7日で割れば1日90クリック弱になりますが、私がここでクリックのお願いした以降、それまで50回程度だったのが連日100回を超えてます。ここのURLに移る前は1000ポイントほどで推移していてご存知の通り政治ブログランキングでおよそ60位前後に位置してました。ランキングで表示されてるポイント数は1週間の総ポイントなので、7日で割った単純計算だと1日150ポイント程度、1クリック10ポイントですから毎日15人のクリックがあったことになります。
それがここのURLに引っ越し後1週間下がり続け、2019年3月20日現在、わずか220ポイントで130位にまで下がってしまってます。急激に下がり続けた後のポイントはほとんど変わっていません。220ポイントというのは、1日30ポイントしかないことになり、3人がクリックするだけで達成できるものなんです。
移転前は60位ほどに位置してたのに、これはどうみても、明らかに下がりすぎ、皆様のクリックがまったく反映されていません。ポイント計上されるクリックはそれぞれ1日1回のみですので、ここ1週間の1日90クリックほどには重複があると、たとえ認めたとしても、その4分の1程度の1日20クリックの非常に少なめに見ても200ポイント、1週間だと1400ポイントほどにはなり、50位ぐらいには位置できるはずなんです。それがなぜか220ポイントしか計上されてない。
これはあまりにひどすぎます。ブログランキング社にクレームつけることにします。そうするに十分、しかるべき明快な根拠を持ってます。もしないがしろにされたり、改善がなければそれなりの対応をこちらもとっていきます。真実をここで書いていきます。

私はほぼ10年ブログをやってますが、最初の5年ぐらいは政治ブログランキングで30位ぐらいに入っていたんです。それがここ数年は60位ぐらいになってました。
今回の独自サーバシステムをとって、私を応援してくれてる方は本当にたくさんいらっしゃり、私が声かけたら、喜んでランクリにご協力いただいた方も大勢いらっしゃったこともよくわかりました。かつては1日何千人もあったアクセス数が今ではかなり減ってしまいましたが、本当に私を応援してくださってる実数は今でもさほど変わっていないのではないかという気がしてます。先ほどはクリックの4分の1の1日20クリック程度で仮計算しましたが、実際はもうちょっと多いだろうとして、ここ1週間の半分ほどの50クリック程度で計算すれば1日500ポイント、1週間で3500ポイントになり、それだと政治ブログランキング1ページ目の40位ほどに位置することになります。本当はそれが実体かもしれません。
バナークリック数は、その辺のブログシステムだとわからなくても、きちんとシステム組めば完全に把握できるんです。いい加減なポイント計上なら、それはすぐにバレます。
新しくバナーを貼り替えなきゃダメなのかなと思ったりもして、このトップ固定記事のところや直近記事に新しくとったバナーを貼りなおしたりもしましたが、ここ何日かこれほどのクリックを頂いてるのに全く上がっていません。バナーは関係ありません。なので前から貼っていたものに戻しました。全バナーを貼り替えるなんてムダな作業もしません。

とにかく現在220ポイント、1日3クリックしかない130位、皆様のランキングクリックがまったく反映されておらず、これはあまりにひどすぎます。たくさんの皆様に協力頂いてるのに、これでは私が怒って当然だと思いませんか。クリック頂いてる皆様なら尚更正義がどちらにあるのかも自明だと思います。
いずれにしろ、ブログランキングバナーが何回クリックされたかというのはきちんとシステムを組めば計上できるんです。バナークリックしたらランキングでこちらが何位だというのも表示されるわけですし、ブログランキング社側も何回クリックされたかはよくわかってるはずなんです。システムの不具合ならそれは直してもらわなければなりません。
ぜひ正義のためと思うなら、皆様にも抗議していただければと思います。正義はこちらにあるのにそれでランキングから外されたりするようなことでもあれば、こちらもそれなりのことをやるだけです。

今回のことで、私を応援してくださってる方は今でもたくさんいらっしゃること、本当によくわかりました。皆様ありがとうございます m(__)m いずれにしろ、私はこれからも天命と信じることを書き続けるだけです。戦前の学習書や絵本等の他、いろいろ集めた蔵書など、先人の思いを現代の日本人につなげるため、これからいろんなものをアップしていくつもりです。私はそれを永遠にここに残しておくべきものだと考えてます。そのためにここを開いたんです。
引き続きランクリはよろしくお願いいたします。とりあえず私はブログランキング社に不具合を直すよう言います。何かあれば引き続きこちらでお知らせさせていただきます。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2019.2.28)
皆様、いつもありがとうございます。
気づかれてると思いますが、なぜか急激にランキングが急降下してしまってます。前と変わらず、クリックは結構いただいてるようなのに、なぜか下がり続けてます。ハッキリしたことはわかりませんが、これは今のURLになって、これまで貼っていたバナータグをそのまま使っても、それがランキングクリックされたことでは、もしかしたら効いていないのかもしれません。今のURLでこれまで使ってた投票タグを貼ってもまったく表示されなかったため、ここでの公開時にすべての投票タグを貼り替えたりもしました。同じように、これまで使ってたバナーをここのURLサイトで貼っても正常に効いていない可能性があります。

そこで念のため新たに作り直したバナーをここに貼っておきます。
どうかしばらく、こちらの二つのバナーをクリックしていただけるとありがたいです。

もし、それでも上がらないようなら何らかの圧力による不正操作で下げられてるとしか考えられません。
とりあえず直近でアップしてるいくつかの記事のバナーも緊急で貼り替えておくようにします。全部で600ぐらいの記事があるので、それを全部貼り替えるのもまた、物凄く大変な作業になってしまいますので、様子を見ながらそれは随時進めてまいります。
どうか、よろしくお願いいたします。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

トップ | 未設定 | permalink | comments(4) |

離婚と自殺の増加トレンドは一致 ~ 離婚・自殺と宗教の関係
~ 加えて自殺増の背景には、日本の特殊な人口構成が影響

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2014.12.4)
ここで自殺者数推移について検証してみましょう。
前に私が予言していた通り、団塊世代の年齢移行により、それまで突出して多かった50歳代の自殺と、60歳代の自殺者数が2010年に逆転しています(下グラフ 赤○部分)。けれどなぜかその後の2012年、13年と、60歳代も全体も自殺者が急減していますね。これは何なんでしょう。自殺要因を持った人が減ったというより、安倍政権になって集計の仕方が変わったのではないかと勘ぐっています(自殺認定基準の変更等)。あるいはこのところ老人の生活保護受給者が急増していることから、生活保護で生きながらえる人が増えたことも可能性としてはありそうです。
(参照サイト http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2740.html

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————
(2010.7)
日本に自殺が増えたということで、マスコミや各所で、やたら失政による不況のせいだと騒いでる連中がいるが、このところ自殺が増えた本当の原因は全く別のところにある。
ただし、政策のせいというのは、当たってる部分もあり、もっと突っ込んで言えば、このところの左巻き政策のせいである。

日本の自殺と離婚の増加はほぼ一致する。
離婚増などによる日本の家族崩壊が、日本の社会すべてに悪影響を及ぼしてるのだ。
離婚と自殺には、相関関係がある。下のグラフをよく見ていただきたい。
日本だけでなく、離婚率と自殺率の高い国というのはほぼ一致する(後述するが米英を除く)。

安直な離婚は、人生の破綻につながりやすい。
1990~95年頃から、日本は離婚が増えはじめ、追いかけるように、自殺も増えていった。

日本は以前から自殺傾向が割と高い国だったが、離婚増と自殺増が最も顕著に表われているのが韓国だ。
もともと離婚率も自殺率も日本よりずっと低く、儒教倫理規範が強かった韓国だが、やはり日本と同じく、95年以降の左巻き政策の影響か、離婚の急増に合せて、自殺が激増した。

韓国が儒教国家というのは過去の話で、離婚率・自殺率の高さからして、家族崩壊の度合いは、今や日本以上といえよう。
流れとしては、離婚が増え、その後、自殺が増え始めるというウェーブをつくる。

心の拠り所を失う家族の崩壊は、即自殺増に直結する。
すぐに離婚だの、女性の自立だのDVだの、騒ぐ左巻き諸君、それを煽る左翼マスコミは猛反省すべし!(左翼マスコミは日本の家族破壊目的を達成しただけ!?)

結婚なんぞ古くてバカバカしい形態だの、父親不要論を唱えるような、急進的キチ害フェミニストは、今後、間違いなく地獄に落ちよう。
自堕落な母親のツケは、将来の息子の離婚、孫を奪われ、そして自殺・・・犯してきた罪の全部が未来の自分に戻り、最悪の結果となって返ってくるであろう。

無知な日本人(愚民)に対して離婚を煽る、日本の左巻き勢力や左翼マスコミの責任はそれ以上、非常に重い。
左巻き弁護士の家庭とかも、もっぱら崩壊しているようであるが・・・・・

一般人の先を行き、ポコポコ子供を作って結婚してはすぐ離婚する、社会へ非常に大きな影響力を持つ現代の芸能人・著名人たちにも、天誅が下されるのは必至となろう。

さらに、日本で自殺が増えている大きな原因として、もう一つある。
実は、自殺の半数が健康を苦にしてのもの。

原因・動機別 自殺者数比率  [平成21年中(2009年)・警察庁調べ]


しばらく団塊世代が60代に当たる時期で、60代といえば、最も健康を害しやすい年齢だ。

下の年代別自殺者数推移だが、90年代末から2000年代までは、50代の自殺が突出している。これは団塊世代が50代だったことによる。

当面は団塊世代が60代になるから、今後は60代の自殺者数が50代のそれを超えて、ここしばらく突出し続けることになるだろう。

このグラフ推移を見てもわかるとおり、自殺者の比率が50代から60代に移りつつある傾向が既に伺える。

わずか4年間の団塊世代だけで900万人もいるのだから、こうなってしまうのは仕方ないともいえる。
参照:日本の年齢別人口構成

加えて現在、60歳代以上の熟年離婚が、何と離婚数の2割を占めるほどになっており、今後しばらく団塊がその年齢に当たることもあり、今のままだと熟年離婚がしばし激増するだろう。

それに団塊世代は、自分の子との親子関係であまりうまくいっていないケースが多い。
これは団塊世代が、自分の親からしっかり愛情を受けていないケースが多く、自分の子への愛情表現方法がわからず、子供との付き合いがヘタになりがちだったことによる。

さらに30代の団塊ジュニアの未婚率、これまでの30代に比して際立って高く、もう60を過ぎる団塊世代だが、孫がいないのもめずらしくない。年齢別人口構成を見ても明らかな通り、団塊ジュニアの人口は多いのに、そのジュニアにあたるべき子供の人口が全く増えていない。
熟年離婚をしてしまい、孫もいないとなれば、自殺するに当たってのしがらみもなく、変な言い方になるが、命を絶ちやすい環境にあるとも言えてしまう。

だから結論として、政策なんかに関係なく、ここ10年ほどは60代の団塊世代の自殺が急増するだろう。
痛ましいことだが、そうなるのは間違いない。

自殺が多くなるのは、不況だの、政策のせいだけではない。自殺の最大の原因が健康を苦にしてのものであり、現在の日本の年齢構成上、自殺が多いのは仕方ないといえよう。
だから日本での自殺は、政策に関わらず暫く減らない。今後しばらく60代の自殺が減ることはないだろう。

団塊世代の多くが亡くなっている、20年後になれば、自然と日本での自殺が減っていく可能性はある。

しかし、民主党政権での左巻き共産主義政策が定着してしまえば、年寄りだけでなく、急激に若年層の自殺がかえって増えていくこととなるだろう。
理由は、左巻き政策により離婚が急増、さらに道徳・倫理教育の欠如による、強い生命力を持たない者がはびこることとなり、日本人が逆境に対応できない、より弱い精神性の者ばかりになるからである。

そして日本は、なぜ昔から欧米に比べて自殺が多いのか。
これは、欧米と違って、無宗教であるのが大きい。
無宗教で信仰心のない日本人に、左巻き教育するのは非情に危険だ。
生きていくに必要な忍耐心、現実適応力などがナシ崩しとなり、日本人の人間力が崩壊する。

やはり、生きていく上で、信仰心というものは絶対に必要。
信仰心というのは、神を信じるとかそんなことではない。
たとえ辛い境遇でも、それをプラス転換して、前向きに生きれるような教えを信じること。

「辛い試練を乗り越えれば、必ず実りある結果が得られる」

「悪いことをすれば、バチが当たる」

「自殺も罪である」

等、これだけを信じるだけでも、立派な信仰心だ。

今の日本は、左巻き政策・教育のせいで、こういった生きていく上で信条とすべき大切なことを、どこも教えなくなってしまった。
昔の親は、こういうのを当たり前に子供へ教えていたが、今ではこんなこと教える親、果たしてどれだけいるか。
だから、ツライことからすぐ逃げる、何でも人のせいにする、自称弱者が急増した。

上記グラフの通り、米国は離婚が多くても、自殺が非常に少ない。もちろん、自殺を禁じるキリスト教による倫理観を、小さな頃から教えられてるからこそだ(自殺しなくとも、肥満による自然死が多いからという一説もあるが)。
それに、年寄りでも教会などで常に人と交流していることは、自殺防止の作用が働く。
日本の多くの老人には、欧米における教会のような役割をするところが全くない。

さらに、ロシアやベラルーシなど旧ソ連諸国は、極端に離婚も自殺も多い。これは共産主義思想で宗教がしばらく禁止された、信仰破壊による後遺症だ。
ロシアでは、ロシア正教復権の兆しがあるようだが、これが普及していけば、自殺減につながっていくだろう。ただし効果を得るには、何十年と世代を経なければならないほど時間がかかる。

熱心なクリスチャンの多い、米英やイタリアは非常に自殺が少ない。
米国はプロテスタントなので離婚は多いが、自殺が少ない。
カトリックの本家 イタリアは、離婚も自殺も非常に少ない。

米国は、不況でも自殺が少ない。不景気の時でも、米国人は簡単に自殺しないのである。
その代わり、ストレス、肥満による病気、死亡が増えているようだ。

イエスがもう一つ、「太るな」、という教えさえ説いていれば、これほど肥満が増えることもなかっただろう。

日本は、肥満は少ないが自殺が多い。
やはり自殺を禁ずる、宗教的教義が存在しないのが大きく影響している。

途上国に自殺が多くないことからも、自殺は経済的豊かさより精神性、個人の問題であり、宗教や信仰の影響も大きい。
多くの日本人は信仰を持たないが、たとえば日本人がみなクリスチャンになったりすれば、自殺を禁じるキリスト教の教えにより、当然自殺は激減する。

恐らく今でも、統計は出ないが、日本人で信仰を持ってる者の自殺は、持たない者に比して、極端に少ないと思える。
信仰を持つ者は、どんなに辛いことがあっても、それを人生の試練と考える。要するに、信仰のない者とは、根本的に発想法が異なるのだ。

先進国でも熱心なカトリックの多い、イタリアの離婚と自殺の少なさは注目に値するが、これさえも世界全体の左傾化で崩れつつある。

また最近、フランスは極端な左巻き政策により、2003年頃から離婚の増加で、母子家庭が急増しているようだ。
もともとフランスは、カトリック信者の多い国であったが、最近はキリスト教離れが著しいらしい。
このツケは大きいだろう。この政策をとり続けると、これからフランスは自殺が急増していくと自分は見ている。

あえて、自殺防止に最も効果的な政策をあげるとすれば、日本人にしっかりした信仰を持たせることであろうが、実行は極めて困難。たとえ実行するにしても、変なカルトが蔓延する危険もある。

『 イム・ニン・アル 』 オフラ・ハザ Im Nin’Alu – Ofra Haza(1988)
折しもワールドミュージック・ブーム、大人気だったイスラエルの女性歌手 オフラ・ハザ(詳しくは右画像クリック)。若くして2000年に故人に(エイズ)。既成曲をクラブ調にアレンジ、世界的にヒットした「イム・ニン・アル」、ヘブライ語の「I Love You」。博愛ではなく、まずは家族を愛しましょう。女なら夫と子供、男なら妻と子供。それを最上の美徳とする価値観づくり。節操ないメスブタは、彼女のようにエイズで死んでも知らないよ。それに付き合う同類の男も同じ。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————
◆最も有害なのは反日法案より今のフェミニズムだと早く気づいて!

◆専業主婦の出現が抜群の家庭安定をもたらした!~長期で見る日本の離婚率推移

◆自殺対策なんて、奴らは利権化することしか頭にない! ~ 公の“萌え”、パッパラパー化について

◆共産主義は資源のない日本では成功しない ③ ~ 真っ先に共産化すべきは利権を貪る巨大メディア

◆命より大切なもの、それが “人間の尊厳”~『 母に捧げるバラード 』に見る、日本のおっかさん 真の保守精神 ~ スポットが当てられる幼児遺棄事件、もっと広く深く見て!

◆美人はバカで性格悪いのが多い ~ 大切なのは、家族の幸せを願う自己犠牲精神

◆日本は早急に離婚抑止政策をとれ!~ 韓国に見習うべきこと

◆特に男の子がいるなら絶対読むべし! ~ フェミ女に巻き込まれた男は破滅

◆自分は家族崩壊!エセ人権派弁護士の正体

◆失われた日本人の精神性と天皇の祈り① ~ 信仰とは信条を持つこと。神を信じる否かは関係ない ~ 母と子が父の無事を祈る『里の秋』

◆心の拠り所と守るべき人を持たなくなった日本人 ~ 親も兄弟姉妹も、友達も学校もみんな嫌い

◆投機王リバモア 人生の失敗とは ~ 巨万の富でも賄えない喪失感

◆家族の絆さえシッカリしてれば、人間は幸せでいられます!~ 腐りきった価値観を捨て去りましょう

トップ | 失われる家族の絆 | permalink | comments(10) |