萌え系 日本神話がひどい件
(2012.4.2)
ずっと前から情報いただいていたのですが、『萌ゆる古事記』(イカロス出版)という本があって、とにかくその内容がひどい(下画像。詳しくは画像クリック)。
日本の神様がお色気キャラにされてるどころか、スサノオが女(オカマ?)、イザナギも女みたい、しかも「お兄ちゃん、子作りしよ!」って、近親相姦ものにされている。
こんなもの作ってるというだけで、萌えの流行・・・イヤ、流行ってるというより押し付けに暗躍している連中の正体が見えましょうぞ。神様への敬意のカケラも感じられないし、到底、普通の日本人とも思えない。
欧米でキリストがこんな風に扱われたら大問題だろうし、イスラム系ならテロ・殺人事件に発展するぐらい当たり前に思います。
日本の神社関係の皆様、もしここを見られたなら、絶対出版社に抗議すべきです。1社でやるのが恐れ多いなら、そういう組織の方々と連携とられた上で、ぜひやっていただきたいものです。ここまで神様を貶められて何も抗議しないのは異常だと思います。
尚、横のオススメでも紹介している『まんがで読む古事記』シリーズ(青林堂)については、内容は原典に忠実でなかなかよいです(ただし子供向きではありません。詳しくは下画像クリック)。
下のイザナギとイザナミのエピソードの通り、男のイザナギが「イザナミ」と呼んでるのに対し、女のイザナミの側は「イザナギ様」と呼んでるのとか、とても好感持てます。ただしそういうのも、いつおかしくなっても不思議でないので用心しておきましょう。
発行元の青林堂は『ガロ』という雑誌を出していた漫画出版の老舗ですが、今では萌え系のひどい本も多いです。ここは『ジャパニズム』という保守系を称する雑誌も最近出してるのですが、日本人のセンス破壊プロパガンダ工作の「きゃりーぱみゅぱみゅ」なんかをマンセーしていたり、非常におかしなところがあります(「きゃりーぱみゅぱみゅ」は世界を席巻する“kawaii”アイドル!『ジャパニズム 06 』)。
確信犯でやってるのか、わかってない編集スタッフが作ってるのかはよく知りませんが、たとえ大目に見てやって確信犯でないにしても、鈍感な編集者が作ってるには違いありません。表紙からしてオタク層ウケ狙いが伺えるし(私なんか、こういう絵柄見ただけで拒絶反応起こしちゃう)、結局、ネトウヨ的に日本人マンセーで、中韓・民主党叩きだけやってる商業保守なんだよね。
もちろん会社であるからには利益あげなきゃ存続できないのはわかってるけど、私たちの側が、本当にいいもので必要なものだけセレクトしていける目を養っていくしかありませんね。買ったものにちょっと違和感を覚えたら、すぐに処分できるくらい頭の切り替え出来る柔軟性を持っといた方がいいように思います。
—————————————————————————-
(2013.7.16)
工作員だか天然の工作員になってるのかは知りませんが、「(こういう萌え、もしくは漫画とかでも日本神話とかの)導入・入門にはいいじゃないか」みたいなこと言ってくる連中もいるのですが、本当にマンガでも正確に再現されてるならまだいいのですが、奴らはそういうところこそ利用して、実際は歪に曲解・偏向構成されたものが出回るようなっていくだけです。
こういう言葉を知ってると、全くその通りにあっち側は計画を進めてるんだなという風に感じてなりません。
マンガやアニメでないと頭に入ってこない人が既に多数・・・今の(二十代の)若者ってのは小学5・6年生レベルだって言ってる人もいましたが、これでは本当にそうなってしまいます。
萌え系材料の多い『ジャパニズム』とかも、どれくらいの人が本当に買って読んでるかは知りませんが、「シナがー、朝鮮がー、マスコミがー」って騒ぐだけの典型的な短絡的ネトウヨ向け雑誌ですよね。より凶悪なフェミニズムに対する批判はゼロ、有本香みたいなフェミウヨとかをミューズ(女神)と崇めて紹介してるくらいだし。
今じゃ、いろんな類いをマンガで読める本が出回ってますが、ああいうの読んだだけで、本当に読んだ気になってるってのは、完全にワナに嵌められてるも同然。こんな状況の日本では、将来、非常に暗いです。
大切な本なら、原文は無理であっても出来るだけ現代語訳では読むようにした方がいいでしょう。解説本から入っても、解説本も結構偏向してたり歯抜けだったりするので、原書(現代語訳でいい)の方も必ず手元に置いといた方がいい。でも将来的には現代語訳でも超絶曲解が混じえられることまで、視野に置いといた方がいい。
原書を出来るだけ読むようなれるかどうか……この辺りは奴隷化・家畜化していく者と、そうはならない者との大きな分かれ道になります。読んでおくべき本は、それほど多くありません。私もいろいろ紹介してますが、それら数冊を読んでおくだけで、奴らの精神侵略・洗脳攻撃から逃がれられます。
—————————————————————————-
◆自殺対策なんて、奴らは利権化することしか頭にない! ~ 公の“萌え”、パッパラパー化について
◆萌えキャラ自衛隊、K-POPとか見てるだけで、この国は終わってる感が・・・~ 現実として、今の日本でいいものって何がある?
◆萌えキャラに熱を上げる男の子たちってのは・・・マスコミの白痴化政策に注意!
◆近いうち、3D世界で性器まで完全装備 大掛かりなセックス・マシンも出現!~ 萌え系やオカマ、ゲイなど政治利用されてますが、3Dにも細心の注意を!
◆AKB48の現代と25年前のおニャン子クラブに見る日本人の反応の様変わり ~ やっぱり幼稚化!? あの頃の素直な感情どうだった?
◆自殺対策なんて、奴らは利権化することしか頭にない! ~ 公の“萌え”、パッパラパー化について
◆日本神話の絵本について ~ 子供たちに日本と天皇へ愛着を持たせましょう
◆天照大神が女神だからと女系天皇を主張するノーナシ左翼を一網打尽に論破、撃沈さす! ~ 男系継承を堅持したアマテラスとスサノオの子供たち
◆男が本気でぶん殴れば、一発で女なんて気絶するのが本当なんですよ ~ トリプルライダーに見る、当時の逞しいアクション・ヒーロー
この記事に対するコメント
【前サイトURLのこの記事へのコメント】
神社本庁ってメアドはないみたいです。
後で電話で伝えます!
http://www.jinjahoncho.or.jp/honcho/index3.html
マリメッコ | 2012/04/02 4:15 PM
出雲大社
joho@izumooyashiro.or.jp
出雲大社社務所
電話 0853―53―3100
明治神宮
http://www.meijijingu.or.jp/sitemap/index.html
社務所
電話 03-3379-5511(代表)
ファックス 03-3379-5519
伊勢神宮
0596-24-1111
マリメッコ | 2012/04/02 4:34 PM
こんにちは。これはとても酷いですね。
吐き気がしてきます。
これを見て理解しました、萌えとかいってるけど、恋愛にこじつけたエロを絡めないと成り立たない漫画世界なんですね。
作り手や出版社は、どれだけ有毒なものを世間にばら撒いてるのか、反省して欲しい。
萌えって結局は、オナニー直結の作品なんですよね?笑
中には違うのもあるだろうけど。
こういうの観ると、エロとか性をなしでは作品作れない作家、漫画家モドキばかりなんですね。笑
出版してる会社も、携わった人間もどれだけの人の人生を狂わしているのか、自分の罪を恥じて悔やんでください。
誰にいわれてやってるのか?知らないけど、こんな作品後世まで残りませんよ。
ダンスに続いて、これはもの凄く、腹が立ちました。
多 賀 大 社 (イザナギ様、イザナミ様)
【神仏霊場近江國一番】
滋賀県犬上郡多賀町多賀
TEL 0749-48-1101
info@tagataisya.or.jp
東京大神宮 (アマテラス様)
TEL:03-3262-3566
FAX:03-3261-4147
八坂神社 (スサノオ様)
TEL:075-561-6155
FAX:075-531-1126
赤坂氷川神社 (スサノオ様)
TEL・FAX 03-3583-1935
info@akasakahikawa.or.jp
川越氷川神 (スサノオ様)
埼玉県川越市宮下町2-11-3
tel.049-224-0589
http://www.hikawa.or.jp/jinja/form/index.html
靖国神社社務所
TEL:03-3261-8326
各都道府県の大きな神社などはじめ、プリントして、見ていただいた方がいいかもしれませんね。
緑 | 2012/04/02 6:26 PM
普段、神様の名前を使って、商売している霊能者、ヒーリング関係、癒し系、パワースポット商売、神道などに絡むものを商品に絡めている業者の方々も、せめてこんな時くらい、真剣に力になってください。
緑 | 2012/04/02 6:59 PM
今晩は。こちらでは初めて書き込みさせていただきます。
これは凄いですね。あまりに酷過ぎて泣きたくなりました。
私は20代の女で一応はオタク&腐女子と自称していますが、こんな漫画ばっかりが世に出るのなら、もう漫画なんて消えてくれと思ってしまいます。アニメも同様に。
それにしても酷い…。
せた | 2012/04/02 10:04 PM
今回の記事を読んで
萌え寺と呼ばれる了法寺を
ちょっと思い出しました。
了法寺八王子ホームページ
http://ryohoji.jp/top.html/
仏の顔も三度までとは言え
これでは三度どころか一度もないですよね…
さきしろかっち | 2012/04/03 12:28 AM
これは酷い。神様の名前を借りたエロ漫画。信仰心も何もありません。
しかし、AMAZONのレビューを見たら、☆4つつけている人もいて驚きました。
この本のさらにいやらしいところは、漫画部分と文章部分があって、文章の方は比較的真面目に記述がしてあるらしいところ。
この本の評価が高い人は、漫画目当てで買っているようですね。
viola | 2012/04/03 6:39 AM
本当にこんなの悲しい。
なぜこういうのばかり描くの?こういうのしか描けないの?
確かに、日本神話の世界は、産めや増やせやの世界。
でもこれは気持ち悪い。
こういう描き方は酷い。
rima | 2012/04/04 4:39 PM
なんて言うか…神仏に対する敬う心が
性欲に負けてしまってる様に見えて
とても悲しく思えてきました。
自分ももっと強く神仏に対する畏怖の念を
持ちたいと思うばかりです。
さきしろかっち | 2012/04/04 7:46 PM
萌え系の日本神話漫画は酷いですね。
神への冒涜です。
日本を貶めているとしか思えません。
coffee | 2012/04/04 9:05 PM
このマンガって商業誌として売ってる物なんですか?
コミケの同人誌レベルの酷いマンガですね。
こんなのが堂々と売られているなんて世も末です。
しまりす | 2012/04/05 12:05 AM
今日は。
酷いですね。豚箱にぶち込んでやりたいです。
『まんがで読む古事記』は読んでみたいです。青林堂と言えば、私は『ガロ』の『カムイ伝』で育ったので、当時から異色の熱血出版社だったイメージが有ります。代が変わればヘタレに成って行くのかなぁ・・・・・・。
ももっち | 2012/04/05 4:30 PM
オタク達から国産マンガ終わってるという声が上がってるのに、まだ業界はこんな事やってるのか…。
通り過ぎるオタク | 2012/04/05 6:45 PM
神をも恐れぬとは、現代に蔓延してしまった、拝金主義、唯物主義の結果ですよね。
こんなものが大っぴらに出回るのですから、それだけ私たちの居る現代は劣化している証拠なのだとも思います。
~ 男系継承を堅持したアマテラスとスサノオの子供たち
http://whisper-voice.tracisum.com/?eid=357
こちらの記事でご紹介されている本のように、伝統を感じる、美しく神秘的世界を敬える精神の持ち主なら、このような稚拙極まりない表現は到底出来ないと思います。
日本の神話には、神様なのに様々な感情がしっかり練りこまれているのに、全てエロでごまかしてますね。
キツイ言い方ですが、こういう漫画家って、昔は第一線で活躍できないから、とにかくお金が欲しくてエロを扱ってる人と思ってました。
風俗と同じ意味です。
昔の男性雑誌には、とても写実的で、美しいエロスを描かれる漫画家さんも居ましたが、今は皆無でしょうね。
質が違いすぎます。
大人の男性対象のしっかりした作品を心がけてらっしゃったと思います。
多分そのような、ある種優れた見解のある漫画家さんは、こういう仕事しないと思います。
全てが真似事の作品ですよね。
イザナミ様がお亡くなりになり、イザナギ様がどれほど悲しんで、黄泉の国までイザナミ様を探しに行ったのか。
そのような想いなど伝えることも出来ないでしょう。
遠い昔から愛する人との別れ、死別はとても悲しいのだとも伝えているのに、軽々しい、常識はずれです。
神話は、私たちの祖先のことも伝えているという価値観の見解もありますから、先祖を貶されているのと同じように感じると腹が立って仕方ありません。
緑 | 2012/04/23 10:51 AM
http://www.amazon.co.jp/dp/4905054435
もしも国民が首相を選んだら~憲法改正なしで首相公選は実現できる
この本もひどいですね。この表紙の軽さ。
首相を国民が選んだら…って、テレビ握ってる連中が勝つだけじゃないですか。
今だってそうなんだし。
マリメッコ | 2012/04/27 3:32 PM
あまりにも痛過ぎるコピペを拾ってきました。
>アマテラスは引きこもり
>紫式部は腐女子
>清少納言はブログ女
>紀貫之はネカマ
>かぐや姫はツンデレ
>聖武天皇は収集ヲタで正倉院はヲタ部屋
>後白河法皇は最新流行の追っかけ
>秀吉はコスプレじじぃ
>狂言は第一次お笑いブーム
>鎌倉末期は新興宗教ブーム
>戦国の茶道は萌え喫茶ブーム
>江戸期に入るとエロパロ二次創作がこれでもかってぐらい溢れかえっている。
>事の良し悪しは置いといて、日本人は伝統的に変態遺伝子を受け継いでいるのは事実だ。
>外国人から指摘されたとしても悪びれる必要はない。
>堂々と千年変態だと答えればいい。
これを書いたのは日本語を知ってる反日外国人か、
それとも自分の国に誇りを持てない日本人か、
どっちにしてもあんまりです……
さきしろかっち | 2012/05/27 5:25 PM
http://blog.livedoor.jp/sangokuken/archives/51672954.html
こういうことをこじつけてくる人、絶対居ると思いました。
読み解きや想像力を膨らませる事ができる人が、今少なくなっていますね。
緑 | 2012/07/09 8:47 AM
こんにちは神道の勉強をしている高校生です。
現在の高校生を実際にそばで見ていると実は本を読む人がすごく少ないのです。
彼ら曰く「字を読むのが面倒臭い」と・・・
実はこういう高校生がすごく増えています。僕自身あんまり小難しい本を読むのは嫌いです。
やはり最近ではスマホやネットが一般生活に浸透しすぎているというのも一つの要因でしょう。
教育が悪いというのはやはり理解できます。
しかし今の日本の学生、若者にどういう風に日本の歴史、文化を伝えればよいでしょうか?
西洋の文化に被れ自国を愛する心を失った若者に対してどのように歴史を学ばせれば。
僕は今の高校生(僕も高校生ではあるが)の愛国心の無さは以上だと思っています。
これはあくまで僕の考えですが自国の歴史が世界で最も偉大であるという事を若者が知れば驚くのではないのでしょうか?
事実僕は二年前に小さなアジアの島国の歴史が世界で最も古く、歴史ある文化である事を知った時心底自国を誇りに思い、勉強し神道に行きつきました。
この漫画は確かにひどいです。しかし自国の歴史を学ばせる、字を読みたくないならば漫画で教えるというのも一つの手だと思います。教育というものはその時代に生きている、その時代で学んでいる学生の性格によって変わっていくと思います。
保守的な人ならば「勉強に漫画などありえない!」とおっしゃるでしょうが、革新は必要です。
僕はまわりに神道家が結構います。だから神道や霊的な物を受け入れやすかったのです。
ですが今の若者にその様な神聖な物を理解できるでしょうか?
この漫画はあまりにひどいですが漫画で歴史を学ばせる事もまた日本の歴史を学ぶ方法として現代に会っていると思います。
ゴリ | 2013/04/09 1:10 PM
イザナギ、イザナミについては古事記の世界観ですが、女性がいきいきしていたということです。短絡的にフェミという視点ではなく、封建的でないとも捉えられます。
封建的な時代の私の祖父母の時代は離婚して実家に戻ると、土間で食事をとっていたわけで、いくら男尊でもそれがいいとも思えません。何事もどこかに負の側面があると思ってます。サファイアさんが言われるように短絡的な視点に陥らないように、原書を読む大切さを痛感するところです。
夏子 | 2013/07/16 9:29 PM
立川市に「立川まんがぱーく」という公営の漫画図書館(有料)が今年できたのですが、子供向けの学習漫画が豊富に揃っている事が特徴らしいです。
このまんがぱーくは、立川市役所の移転に伴い同敷地内に立て直された「立川市子ども未来センター」の建物の中にあります。
一度この建物を見に行きましたが、立川市街地の中にゆったりしたつくりの建物がゆったりした運営をされていると思いました。
立川市内には駅の近くに女性センターがあるのにことさら女性や子供向けの企画ばかり通っているのは予算があるからなのでしょうが、バカっぽいと思えて仕方ありません。
viola | 2013/07/17 6:24 AM
とりあえず意味不明とだけ言っておきます
なんだこれ、古事記関係ないというね
もうね、何がしたいのかね?
イムヤ | 2013/07/18 10:03 AM
最近、こういうの多いですよね。神様や妖怪、果ては戦国武将や三国武将を女体化して萌えキャラにするやつ。
結局、これって敬意がないからなんですよね。
神や武将に対する敬意が欠片でも存在するなら、こんなことはできないはずなんですから。
いくら、口先で取り繕うとも、この萌えキャラ化が製作者の心根を証明していると思います。
阿頼耶識 | 2013/07/19 4:37 PM
神話ではないのですが、今回の新聞広告クリエーティブ大賞の受賞作品が、子鬼が泣きながら「お父さんが桃太郎に殺されました」という物です。
http://youpouch.com/2013/10/18/138978/
昔話には教訓も含まれているはずなのに、正義の味方が実は悪物だったと言わんばかりのこの広告が受賞とは、昔話までも貶めるための作戦か?と疑ってしまいます。
ネットで話題になっていて、まっとうな方は、その前に親の鬼が何をしたのかという視点もなく、子鬼を一方的に被害者扱いするのはどうかというコメントをされていますが、お花畑思考の方は広告に賛同しているんですよね。
幼稚園や保育園などの劇で、昔話の主人公と敵が和解するように改竄されている話は見かけますが、今度は正義の味方の主人公を悪物として子供たちに吹きこんでいくのでしょうか。
しまりす | 2013/10/18 5:38 PM
今度はお城が萌え系女体化しちゃいましたよ。
敵に攻められ傷つき開城状態になるとお城の女体化キャラクターがあられもない姿になるそうです。もうほんっとうに阿呆かと。
http://daioh.dengeki.com/blog/thismonth/%e7%be%8e%e5%b0%91%e5%a5%b3%e5%8c%96%e3%81%97%e3%81%9f%e5%9f%8e%e3%81%8c%e6%94%bb%e3%82%81%e3%82%89%e3%82%8c%e3%81%a6%e9%96%8b%e5%9f%8e%e3%81%ab%e8%90%8c%e3%81%88%e3%82%8b%ef%bc%81-%e6%96%b0%e9%80%a3/これ以上日本をどうしてくれるんだと。最低ですね。
柘榴 | 2013/11/03 6:29 PM
せっかく原作の素晴らしい小説でもドラマ化や映画化でミスリードされたりしますが、視覚的にしか理解できない人が増えてるのかもしれません。
だから工作されてしまうんですね。
「坂の上の雲」も「永遠の0」も映像化されると違うところが多いのです。
a | 2014/07/31 8:54 PM
[売国勢力・神道(神社本庁)にも入り込んでる]
吉備津神社・吉備津彦神社・温羅伝説 縁起 捏造・書き替え
http://gofar.skr.jp/obo/?p=9674
>神道にも入り込んでる。しかも、かなり格の高いところに。
たとえば、吉備津神社・吉備津彦神社のホームページを隅々まで見てほしい。
昔から鬼瓦のデザインに鬼を避けて桃を使うような神社なのに、
朝鮮半島出身と称する鬼(GHQ引き上げ後の創作)を、よりによって鬼門に祀ってる。
この鬼が祭りなどで反日本政府・反天皇の象徴として担ぎ上げられてる。
また、藩の役人が残した歴史的価値の高い古い資料を放火などで消失させ、
新たに捏造された文献と称するなにかが、
3年位前から県立図書館で唯一紹介されている資料になっている。
ちなみに、この資料()と作者はこんな設定。
・制作年は江戸時代
・作者は神社の神官(?神社で神官はないだろう)
・作者名が、なぜか30年前に新しくできた過去に使われたことのない市町村名と同じ
・作者は出自がはっきりしないのに、神道の戒名にあたる霊璽が天皇家との関わりを暗示させる「朝臣」
※お殿様でもせいぜい院殿大居士。朝臣はそれより格が高い。
この設定で出自がわからないということはありえない。一門が末端まで把握してる。
おかしなところを挙げるときりがない。
気が付いてないだけで、ほかにもあると思う。
宇佐神社も変だよ、という書き込みを見たことがある。
確かにホームページのトップに「日本の神様は大陸からやってきた」的な一文があって驚く。
[神社本庁をめぐる売国疑惑いろいろ]
神社本庁が「日本神話韓国起源説」を指示・戸隠修験・丹生都比売神社
http://gofar.skr.jp/obo/?p=7288
売国勢力・神道(神社本庁)にも入り込んでる | 2014/08/18 6:01 PM
人が亡くなろうがお構いなし
エボラの萌え擬人化「エボラちゃん」が海外で大評判!
http://www.yukawanet.com/archives/4738165.html
>アフリカで拡大している感染症「エボラ出血熱」を萌え擬人化したイラストが海外で「とてもかわいい」と話題となっている。もともと日本のイラスト投稿SNS「pixiv」に投稿されたもののようで、そこから海外に転載され拡散している。まるで本物の「エボラ」のように広まっていくこの萌え擬人化「エボラちゃん」。たしかに顔はかわいいが性格はいかなるものなのだろうか。
エボラの萌え擬人化「エボラちゃん」 | 2014/09/05 8:01 PM
ヨスガノソラは名作でしたね
あの双子を見ていると、イザナギとイザナミを連想してしまいます
http://king-cr.jp/special/yosuganosora/special/spmovie/data/pv_sora.html
| 2016/07/23 7:27 AM
前述コメントでviola様が書かれていた「立川まんがぱーく」ですが、スタッフにやる気がないともっぱらの評判です。
私もとても不愉快な応対をされて苦情を入れたところ、サラリーマンに対して折り返し電話を一方的に平日の昼間に指定し、局長が直々にかけ直すと言いながら自施設のこともさっぱり理解していない様なオドオドした職員さんがかけてきました。もう二度と行く事はありません。
まんがぱーくの設立(だけに限らず市のイベントなど)も市民の何も知らない間に勝手に決まり「なぜ立川でマンガ?」と思っている地元民も多く、近年いろいろなアニメ作品の舞台が立川という設定になっているようで、市がそのブームに乗っかってアニメの町にしたいと思っている様です。本当、バカっぽいとはその通りで恥ずかしい限りです。
女性センターも女性の権利やイクメン・イクジイなどの香ばしいセミナーがよく開催されています。「子供とママパパ、シニアに優しいまちづくり」もいいけど、そのどちらにも属せず中間で挟まれてそれを支えている市民のことも一番に考えて欲しかったり…。
モモ | 2017/06/09 11:29 PM