←はじめにクリックお願いします m(__)m
(2015.3.18)
マスコミも安倍自民党も保育園拡充、保育市場成長主義による保育所増(+利権拡大)、女性の社会進出を民主党以上に総力挙げて推し進めており 、これからの日本の子供たちの未来は非常に暗く感じます。保育園も保母さんの質も変わってきています(私は保育士という言葉を使う気になれません )。これからの保育所には容易に預けるべきではないと思います。もちろん幼稚園も同じです。学校も私立に行きゃいいってものでもなく、そっちには別の暗黒面への道が敷かれている。
前は私も日教組をよく批判してたけど、日教組は確かに反日団体ですが、実際は日教組なんかよりはるかに強大な反社会的凶悪勢力が既に日本の教育中枢に巣食ってる。
うちの子が通った保育園は今にして思うととってもよかった。当初は政治やそういう保育園の色なんて何も気にせず預けたのですが、運がよかった。うちの子ももう小学4年生。それにしても今の小学校は、私でさえへこたれそうになるくらい、いろんなことがもう、本当にひどいです。
下は子供が通ってた当時の保育園内にあった飾りつけ。素晴らしいデザインでしょう?! 卒園後に保育園に立ち寄らせていただいた時はもうありませんでした。配られるプリントに時々、日の丸があったり、子供が家に戻ってからの親子の触れ合い指導も重視してる保育園でしたが、この保育園の園長もやがて変わっていくだろうし、将来どうなっていくかはわかりません。
子供は“社会”で育てられ、ろくでもない価値観ばかり植え付けられ、このままでは日本人総家畜化 まっしぐら。家庭の役割、特にお母さんの役割は重大ですよ。こんな環境でも、家族への愛情さえ持ち続ければ、きっと負けずにやっていけるって信じてます。
← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m
—————————————————————————-
(2016.3.10)
保育園に入れないから「日本死ね」とブログに書いた人がいたとかいうのが発端だってことにして、そんなことに賛同した者が集まって国会にまで保育園拡充求める抗議までした とか……そして政治家まで一緒になってそれに対応。キチガイ同士のやりとり、あまりにもくだらなくて、しょうもない見世物にウンザリだし、そんな政治ショー茶番劇場が仕掛けられニュースとして持ち上げられ、話題にまでなってる。クズ情報に溢れる現代のインターネット世界やマスコミに辟易! 一切の情報を断ち切りたくなるくらい。
← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m
—————————————————————————-
(2010.6.29)
子育て施策、「子ども家庭省」に一元化検討 (2010.6.25 読売新聞 )
政府の「子ども・子育て新システム検討会議」は25日午前、子育てに関する施策と財源の一元化を柱とする「子ども・子育て新システムの基本制度案要綱」をまとめた。
政府の担当部局を「子ども家庭省」(仮称)に一元化することを検討し、幼稚園と保育所は「こども園」(同)に統合する内容だ。2011年の通常国会に関連法案を提出し、2013年度の施行を目指す。
子育て関連施策は、幼稚園は文部科学省、保育所は厚生労働省が所管するなど、担当部局が分散し、統一的な施策がとりにくいなどの問題が生じている。同会議はこうした問題を解消するため、新システムの構築を目指している。
要綱では、各種の補助金なども「子ども・子育て勘定」にまとめ、国が市町村に一括して交付するとした。子育て支援策のニーズは地域によって異なるため、市町村の裁量で、現金給付とサービスを組み合わせたり、メニューを選択したりできるようにするのが狙いだ。
子育てに関する給付は、子どものいる全家庭が対象となる、子ども手当などの「基礎給付」と、働きながら子育てする家庭に上乗せして支給する「両立支援・保育・幼児教育給付」との2段階に再編する。上乗せ分のサービスとしては、病児・病後児保育や早朝・夜間保育、放課後児童クラブなどを明記した。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こども園創設に合わせ、保育士と幼稚園教諭の資格統合も進められていることも、既に報道されている。
幼稚園教諭と保育士、資格統合へ=13年度の「こども園」創設に併せ-政府検討 (2010.6.28 時事通信 )
世間には親が働くまともな仕事もロクになく、かつてより子供もずっと減ってるのに、売国 民主党は、小さな子供を受け入れる施設だけ、やたら作りまくるという。
反面、企業の成長、仕事を増やすような経済対策は皆無。
子供の受け入れを激増させて保育園・幼稚園を一元化・・・・・
受け入れを増やす・・・いい面もあるかもしれないが、幼児をターゲットとしたこの政策には、
子供を親から引き剥がして国の子飼いにするという、日教組など反日左翼の思惑が強く働いている。
親自身(主に母親)で子育てすることを否定させ、配偶者控除も取り止めて主婦を無理やり外へ仕事に出させ、家事の空洞化による家庭破壊を扇動。
さらに、保守系教育方針の「こども園」を嫌がらせで認可しなかったり、保守的な教育方針の「こども園」自体を、法律で規制することだって左翼ならやりかねない!
売国左翼 民主党政権でなければ、こんな心配しなくていいのかもしれないが、これは決して考えすぎではない。
別に一元化しなくても、幼稚園でも早朝や時間延長の受け入れ拡充を支援すればいいだけではないのか。オムツもとれない赤ん坊まで幼稚園で預かるには、受け入れ側もかなりの負担になるだろう。
家庭から引き剥がした子供に対して、幼保一元化された教育施設で、ほんの幼少時から幼児教育と称して、画一的な反日フヌケ化教育を受けさせるのが目的。
日本人愚民化を図る、共産主義イデオロギーの日教組の目的に見事に叶う。
子供が小さな頃から反国歌・反国旗・反天皇の徹底した反日自虐史観教育、
反軍備や反核によるエセ平和活動、
実は理不尽極まりないエセ平等意識を、幼少時に植え付けるのが狙い。
日の丸が立った保育園や幼稚園など自分は見たことないし、運動会でも必ず万国旗が飾られている。
日本人としてでなく、幼少時から世界市民としての教育を受けさせられているのだ。
幼保でも、日の丸掲揚や君が代斉唱ぐらい、やらせてみたっていいではないか。
幼少時からの徹底した左翼反日教育統制で、自分勝手な怠け者、堕落した人間を増産。
そして、この政策によって急増する保育園や幼稚園の職員を、日教組ら左翼勢力に取り込もうとしているのだ!
既に保育園にまで、日教組教育による左傾化の危険な兆候が!
今、通ってる保育園ですら、民主党左翼政権の影響がヒシヒシと伝わってくる。
昨年までそんな傾向なかったのに、急に保育士が子供を“さん”付けで呼んでいたり(幼児にだよ!)、小さな子供を叱る際、いちいちきちんと理由を説明したり・・・・・
既に国から、変な指導が出始めているのだ。
泥棒は悪い、人への暴力は悪い、お友達をいじめるのは悪い・・・悪いことは悪いと体を張って教えれば済むこと。
2歳、3歳の子供を叱るとき、いちいち細かな説明をしてどうするつもりなのか。
子供も、いちいち「なんで~?」と、クセのように尋ねてくる。
こんなんじゃ、ヘ理屈ばかりこねる子供になるだけではないか。
「なんで~、じゃない! ダメなものはダメ!」
幼児に叱る理由をクドクドと説明する、その反対に中高生に対して暴力で従わせる・・・どっちもダメ!
小さな子供には体当たりで接すべし!
そんなことをやれば本気で怒られるのだということを、理屈抜きで本能的に身をもって、幼少時からこそ、わからせておかなければならない。
悪いこととは理屈で教えるのでなく、肌に感じさせて覚えさせるもの。
そこに子供も大人からの本物の愛情を感じるし、これがまともな保守層の親と教師のやり方だ。
これをやったら怒られる・・・罰に会う・・・本能的に子供がそんな風に感じるよう育てなければダメ!
売国左翼 民主党政権と反日 日教組の今後の教育政策。
これからの子供と日本の未来を考えると、非常に暗澹とした気持になる。
保守の精神を子供に根付かせたいが、学校で反日左翼教育を受けさせられて、反抗すれば変態キチ害教師に子供がいじめられることを思うと、とてもこのまま日本に子供を置いておきたくないし、こんな状況では、一刻も早く日本脱出を図りたくなってしまう・・・・・ (続き)
『生まれ来る子供たちのために』オフコース (1980)
TVに全く出ず女子中高生に大人気、一世を風靡したオフコース (詳しくは右画像クリック)。子供に贈った曲で、“世界”と言わず、“国”と言ってるところが素晴らしい。自分は、この“国”という言葉の使い方に、何だか奇妙な違和感を覚えたくらい、当時には珍しい言葉使いだった。小田和正 の揺るぎない愛国的イデオロギーが伺える。
VIDEO
← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m
—————————————————————————-
(2012.1.28)
保育園に不当なカネがバラ撒かれ、保育士の給与が高すぎるなんて全くデタラメの風評を流してる勢力がこのところ暗躍してます。
こいつらは明らかに保育園・保育士潰しで幼保一元化を図っている日教組・民主党の工作員とそれに感化されてしまった人たち。完全に奴らの手先か、いわゆる情弱な人たちと思えばいい。
保育園の実情や保育士の給与等知ってる人からすれば、「バッカじゃないの~」ってレベルのものばかりですが、特に子育てに無知な男性はそういうのに感化されやすいみたいですね。大体、保母さんなんて誰もが知ってる通り安月給なのに、それが高給だの利権だのと言ってそんな保母さん叩きをやってるなんて、おカド違いもいいところ。そんなのを真に受ける人たちは奴らの工作活動にまんまと乗せられてるわけです。
実は、現在のように幼稚園・保育園と別れている状態では、奴ら左翼 日教組 民主党らが目指す家畜化洗脳教育を万遍なく行うことが出来ないんです。
文科省管轄の幼稚園(=学校)の方は幼稚園の学習指導要領さえ書き換えれば済みます。対して厚労省管轄の保育園の方は、子供を一時的に預かることがメインの施設であり、そもそも学校教育の場ではありません。
奴ら左翼が幼稚園以外の子供たちまで手中に収めるには、どうしても保育園を“子ども園”に吸収させ、待機児童なんてゼロにして、すべての子供たちへ奴らの望む通りのカリキュラム洗脳教育を組ませる必要がある んです。
そして保母さん(保育士)たちには、これまでの子供を預かるための保育園という施設ではなく、奴らが望む通り子供を教育する場である“子ども園”の先生になったのだという、意識改革までやらなければならない。
加えて、幼稚園の先生は学校教職員と同じなので、今も多数が日教組に加入してますが、保母さんたちは労組に入るにしても現状では全く別の筋に入ることになります。つまり現状では、保育園職員には超反日の日教組が入り込む余地はないし、学校や幼稚園における人権教育・自虐史観教育のような類のものを保育園では子供たちに仕込むことが出来ない体制にあるんです。
だから奴らにとっては、一刻も早く保育所・保育士を潰して、日教組・共産主義の影響下に置ける“子ども園”に吸収しなきゃいけないわけ。
各所で見られる保育園・保育士叩きも奴らのそんな策略の一環。
そして“子ども園”に統合した後は、下の小宮山洋子のようなキチガイ フェミ女が“子ども家庭省”大臣となり、すべての日本の幼児たち、さらにはその家庭までをも奴らに一元管理される ことになるわけです。
民主党が推進する“子ども園”(幼保一元化)と“子ども家庭省”の設置が如何に恐ろしいものであるか・・・
要するに日教組・民主党、奴ら左翼の幼保一元化“子ども家庭省”の最大の目的は、保育園・保育士潰しによって幼稚園及び保育園の子供から職員、引いては家庭までをも奴らの手中に収め自由自在に操れるようするところにあります。
また、幼稚園の先生というのはあくまで学校の先生と同じで、基本的に母性が求められるわけではありません。対して保母さん(保育士)に求められるのは教育スキルではなく、むしろ子供と一緒に遊んであげられるような母性です。
奴ら左翼は、女から正常な母性を消し去ることを目標としてます 。だから“保母”という呼称だって奴らに消されてしまいました。
たくさんの就学前の幼児から赤ちゃんの世話をする保母さん・・・どれだけストレスが溜り、給料も安くて、大変であることか。でもそんな職業でも多くの女が憧れるのは、無垢な子供たちと、女としての純粋な母性で触れ合える、やりがいある仕事だからというのが、これまであったわけです。
そして保育園や保母さんの根絶というのは、そういう女の母性を生かせる仕事がなくなってしまうことを意味します。奴らは、母性が主体だったすべての保母さんを、単なる教育者にしてしまいたいわけです。
ぜひこのこと、拡散していただければと思います。
政治家のみならず、特に保育園・幼稚園等にここのURLつけて送ったりするのも、意外と効果あるように思います。
← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m
—————————————————————————-
(2011.9.3)
保守色を売りにしていた野田佳彦 新総理は、悪魔に魂を売ったような人ですね。それとも元から超一流の詐欺師だったのか。
政治信条を持たない典型で、如何に政治家というのが信用ならないかよくわかります。
野田内閣、出来上がったのは案の定、極左内閣ですが最もひどいのはコレ!
子供が通う保育園は厚労省の管轄なだけにショック。来年には小学校ですが、今から警戒警報モードです。この内閣は社会や雇用する企業に対してもフェミ色全開になるでしょう。
【 小宮山洋子 厚生労働大臣 】
NHK解説委員上がり。家族の価値を認めず、過激なジェンダーフリー論者で、選択的夫婦別姓導入に積極的。
1999年の日の丸・君が代を国旗・国歌と制定する、国旗・国歌法にも反対し、もちろん外国人参政権の積極推進派。
(尚、前原グループに所属し、前原誠司も当時、国旗・国歌法に反対した)
また、学校や幼稚園を管轄する文部科学大臣の中川正春も外国人参政権推進派で、パチンコ屋に託児所を作れとまで言っていた、民主党のパチンコ癒着議員 の筆頭ですね。
既にご周知でしょうが、三役でも幹事長には反日教育 日教組のボス 輿石東が抜擢されました。
民主党が売国なのはもちろんですが、文科相や厚労相など教育サイドも朝鮮系で固められ、子供を持つ親御さんにとっては、正に野田内閣は暗黒内閣です。
それと民主党が選出する警察を管轄する国家公安委員長って最低なのばっかりだね。これまでも岡崎トミ子や中井洽とかひどいものだったが、今度の山岡賢次もチョン公みたいだし売国度最高レベルで拉致担当を兼任だって。
PS. しかも、野田首相にも外国人献金発覚 って(2011.9.3 産経新聞) ・・・党内でも既に揚げ足とりモードかぁ? 最短内閣になるのかぁ・・・
← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m
—————————————————————————-
(続き)◆売国政権での幼保一元化に伴うリスク ~ 危険いっぱいの子ども園と一時預かり所の増設
◆女が自分のため好き勝手やりだしたら、男にとって守るべきものも守るべき国もなくなってしまいます!
◆滅びゆく日本。ついに幼保無償化 ~ これで子供すら育てることの出来ない女(人間)ばかりになっていく
◆わが子の育て方、しつけの仕方 ~ 母親のための人間学 家庭教育の心得
◆恥と節度がなくなる日本人 ~ 外国人と同化しちゃうの?【付録動画:新宿駅で現職 民主党議員が他候補の選挙演説を妨害!】
◆ジャイアンを除け者にして、いじめるのが左翼 ~ “力を合わせて権力者を倒す” これも左翼プロパガンダの定番
◆少子化は自虐史観に関連性あり!? ~ 日独伊 敗戦三国のみが異常な少子化傾向
◆保守の基本は『三匹の子ぶた』~日本をワラの家にしてしまう亡国 民主党日本政府
◆子供をフヌケ化 宮崎アニメの左翼性 ~ 強烈な反日・共産主義イデオロギー
◆『ぐりとぐら』 『こどものとも』の児童書 福音館は反日出版社 ~ 天皇を貶め、自虐史観に満ちた子供向け絵本
◆『昔の日本はアメリカと同じくらい広かった!』~ 日本人としての自信を持たせた祖母の言葉
◆ジョンとヨーコの愛と平和は、誤魔化しのインチキ! ~ 家族を捨てた逃げ口上
◆家族分断・人民奴隷化めざす左翼 ~ 北朝鮮化への入口に立つ日本!社民 福島みずほの思想に見る
◆そもそも、生きるとは辛いもの ~ ピープル・ハブ・ザ・パワー