日本の面影

Glimpses of Japan
失われる日本人の精神性に、将来を憂う  リンクフリー

6歳子供ピアノ 古典派編 『エリーゼのために』を弾いてもらいました!

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2012.12.20)
いつもご来訪ありがとうございます。
5歳の時に続いて、子供が6歳時のピアノをこれから引き続きアップしていこうと思ってます。
ただいま子供はバイオリン教室には通ってますが、ピアノ教室の方は1年生になった時から行っておらず、ピアノについてはすべて自宅レッスンとなってます。
だから今も私は毎日ピアノを見てあげてますが、ピアノに限らずこれだけ子供にシッカリついてあげられるのは、やっぱり専業主婦とかでないとなかなか難しいのではないでしょうか。

バイオリンの発表の場はたくさんあるのですが、なのでピアノの発表の場が今は全くありません。だから今のところピアノを公で披露する場はここだけです。来年にはピティナのコンクールぐらい、出たりするかもしれませんが。

6歳でこれだけ弾けると大概驚かれます。今の学校の音楽授業では、ピアニカが有級化されてるようですが、うちの子は既にクラスでも最上位 ^▽^)
『エリーゼのために』、一般には小学校高学年ぐらいから弾く曲ではないでしょうか。YouTubeでも6歳の演奏は数えるほどしかないようです。
ちなみに現在、ツェルニー30番をひと通り終えた段階で(決して完璧といえるほどではありませんが)、ツェルニー40番クラスやブルグミュラーの中級レベルに当たる18の練習曲とかもやろうとしたのですが、まだ1オクターブに子供の手がシッカリ届かないので中級レベルの練習曲をやらせるには無理を感じ、しばらくは練習曲やめて、こういった一般の曲をやらせていこうと思ってます。その方が子供も楽しいでしょう。

ミスタッチや間合いでちょっと気になるところもまだまだありますが、とりいそぎアップさせていただきます。
ちょうど子供も風邪ひいてたりで体調がよくなかったりしたのですが、冬休み中にもいろいろ録って、手前みそですがアップさせていただこうかと思ってます。

『エリーゼのために』 ベートーベン ピアノ 6歳(小1)

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
◆ショパン 『小犬のワルツ』 を6歳の子供に弾いてもらいました!

◆6歳子供ピアノ バロック編 ~ バッハ パルティータの『メヌエット』を弾いてもらいました!

◆子供の5歳卒業前にピアノを弾いてもらいました ③ ~ バッハ パルティータのメヌエット、ロマン派 ランゲ編

◆子供の5歳卒業前にピアノを弾いてもらいました ② ~ バロック、古典派編

◆子供の5歳卒業前にピアノを弾いてもらいました ①~ ディズニー アメリカ音楽編

◆『君が代』と『越天楽』を子供に弾いてもらいました!

◆うちの音楽教育

◆『お正月』の歌に見る、日本の子供文化の完全崩壊!~ 独楽、羽根つき、凧揚げ、マリつき・・・どこいった!?

◆日本の童謡の世界は比類ない最高のもの ~ それと子供には神話絵本も!

◆気になる、近所の学校の運動会 ~ 男女問わずシャラシャラの振付ダンス、音楽はAKB48

◆今のTV・TVゲーム・音楽・映画・ファッション……全部注意を!特に子供 ~ サイト開設は左翼・外国人の異常性に気づいたからだが・・・

◆わが家の日本一の日の丸! 子供の描いた絵から

トップ | 子供のピアノ・歌 演奏 | permalink | comments(1) |

子供のヴァイオリン初披露です ~ 9歳 ヴィヴァルディ協奏曲より

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2016.1.18)
皆様、いつもありがとうございます。
すみません。今日は子供のヴァイオリン演奏です。これまで子供のピアノはたくさんアップしてきましたが、ヴァイオリンは初披露になります。ピアノは自宅レッスンなので発表会等がないため、コンクール等以外では外で披露することが前はあまりなかったのですが、最近は学校や児童会の催し等で弾かせてもらえる機会あれば、子供はピアノ弾き語りを積極的にやるようになってます。でも実はそういうのについて、子供だけのイベントなので私も見れる機会というのがほとんどありません。
ヴァイオリンについては先生に習ってるのでそこでは結構、発表会はじめ、いろいろと人前で演奏する機会が多いです。ヴァイオリンの方はほとんどクラシック音楽ですが、ピアノについては子供が歌いたがるので、もっぱらポピュラー系の弾き語りがメインになりつつありますね。その方が子供は練習を好んでやるようです。

ヴァイオリンはある程度うまくならないと、ここにアップしても見る方もつまらないだろうと思ってたので、これまで公開は控えてました。でも正直、うちの子はピアノよりもヴァイオリンの方がうまい気がするんですね。ピアノなんて子供でもメチャクチャうまい人いるし、凄い練習してる人も多いし、うちの子は大して練習してませんから。それに絶対音感持ってることもあって、子供はヴァイオリンなら知らない曲も楽譜見て結構スイスイ弾けちゃうし、知ってる曲なら楽譜なしてもメロディだけなら結構いけちゃったりします。
私も大人になってからヴァイオリンやろうとしたことあったけど、ピアノなら鍵盤叩けば正しい音が出ますが、ヴァイオリンはそうはいかないので、音感がないとヴァイオリンを練習するには大変なんですね。子供が楽譜見ながらスイスイ弾いちゃったりしてるの見ると、オー スゴイって私自信が思っちゃうくらい。普通ヴァオリンは3歳ぐらいからやらせたり、早くから始めさせるところが多いと思いますが、私は自分がやろうとして挫折したこともあって、先に音感つけさせた方がいいと思って幼児期はそれを優先させ、小学生になった頃にヴァイオリンを始めさせたんですね。でも音感持ってるおかげで耳がよく、他の早くからやってる同学年の子たちよりも進み具合も早く、今じゃ教室内の同学年では一番進んでる方になりました。最初は小学生になってからじゃヴァイオリンは遅いとか言われることもあったくらいですが(先生にもそんな風に言う方いるくらい)、私の判断は正しかったと思ってます。
ただピアノとヴァイオリンの両方やってて、今はまだ毎日その練習も親が見てるので、親の負担は大変です。ただ親が見てないとテキトーな練習になって上達しなくなっちゃうので…… ピアノは子供まかせで練習させてる家も多いと思いますが、特にヴァイオリンは親が子供としっかり付きあえる家でないと難しそうに感じます。

毎日練習させられて、一時は「ヴァイオリンなんか、やらなきゃよかったー」等子供は言ってましたが、学校のクラスの催しで弾かせてもらう機会あって、教室でヴィヴァルディとか弾いてたら女の子がすごい寄ってきてモテモテだったとか言ってましたよ。それですごい人気者になったみたいで子供自身ビックリしてて、「だからやっててよかったでしょうがー」と私からも言い返しときました。

ヴィヴァルディの『調和の霊感(幻想)』と呼ばれるヴァイオリン協奏曲集(詳しくは右画像クリック)、この第6番は第一楽章の方が子供も教室で弾く機会が多く、ヴァイオリン学習でもよく知られているのですが、今日は第三楽章の方をアップさせていただきます。
伴奏CDの演奏がすごく早いため、途中かなり雑になってしまってます。子供ですし、教室でやる時は普通はこんなに早い演奏ではありませんが、この伴奏CDしかウチにないもので。それではおそまつですが、どうかご容赦くださいませ。

ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲 イ短調 第3楽章(調和の霊感 第6番)
Vivaldi violin concerto in A minor Op.3-6 3rd (L’estro Armonico) 9歳

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
◆9歳の子による、自作 仮面ライダーベルトと変身キットで「変身!」

◆大日本帝国の唱歌を歌い継ごう! ④ ~ 天皇陛下のご降誕を祝う『天長節』 9歳 ピアノ弾き語り

◆オフコースの『さよなら』を9歳の子供にピアノ弾き語りで唄ってもらいました!

◆7歳 子供ピアノ バロック編 ~ バッハのインベンションを弾いてもらいました!

◆7歳 子供ピアノ イージーリスニング編 ~ 『愛のオルゴール』『夢見るピアニスト』を弾いてもらいました!

◆ショパン 『小犬のワルツ』 を6歳の子供に弾いてもらいました!

◆子供の5歳卒業前にピアノを弾いてもらいました ①~ ディズニー アメリカ音楽編

◆うちの音楽教育

◆子供の二度目のヴァイオリン披露です ~ ベラチーニのジーグ 10歳

◆バッハ ヴァイオリン協奏曲 演奏 – 13歳

◆祭り囃子の公演に行ってきました

◆現代は中世ヨーロッパ暗黒時代にも匹敵する文化不毛カルトの時代 ①~ ギリシャ時代に帰りましょう

◆子供に日の丸を馴染ませるのも、やっぱりオモチャから!~ 愛国 日本人を育てましょう

◆今のTV・TVゲーム・音楽・映画・ファッション……全部注意を!特に子供 ~ サイト開設は左翼・外国人の異常性に気づいたからだが・・・

トップ | 子供のピアノ・歌 演奏 | permalink | comments(1) |

イモ欽トリオ『ハイスクールララバイ』 10歳 キーボード弾き語りプレイ!

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2016.5.9)
この曲を好きだった方が意外とおられたようでウレシーです ^▽^) しかも大変な方にもこの動画を見て頂いたようで驚きました。
ファンだった方にはたまらないと思いますが、何と明日から、この『欽ドン!良い子悪い子普通の子』がファミリー劇場で放映されるそうですよ(コチラ参照)。番組が大人気だった、この歌が発表された頃のオールド(?)な笑いを楽しみたいものです。せっかくですし、子供にも見せてあげようと思ってます。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2016.3.30)
いつもありがとうございます。
今日は10歳になったウチの子による、ピアノ以外の音源では初プレイ、イモ欽トリオの『ハイスクールララバイ』のキーボード弾き語り演奏を披露させていただきます。

イモ欽トリオ……と言っても、40歳以下だと知らない方がたくさんいるのではないでしょうか。萩本欽一さんが大人気だった当時のバラエティ番組『欽ドン!良い子悪い子普通の子』(1981・詳しくは右画像クリック)で大ブレークした3人組です。お笑いユニットでありながら、あれでも運動神経とかもすごくよくて、当時の女子校生中心に一時は大変な人気だったのですよ。

この少し前には細野晴臣、高橋幸宏、坂本龍一によるイエロー・マジック・オーケストラ(YMO・1978~)が結成され、日本のテクノポップグループとして世界的にも成功を収めました。そのYMOの中心メンバーであった細野晴臣が同じくテクノポップ調のサウンドメイキングで、はっぴいえんど時代からの盟友 松本隆との作曲・作詞最強コンビによる楽曲が発表され、日本中で一大ブームを引き起こしたのが、このイモ欽トリオ(詳しくは右画像クリック)です。当時の私はテクノポップを概ね毛嫌いしてましたが、この歌のパフォーマンスがおもしろくて好きでした。

このリズムで弾き続けながら歌えるようなるのに、子供も結構頑張りましたよ。それでも荒いですけど、まあ、ノリの感じもよくなったと思います。
それでは、つたない演奏ですがどうぞ。

イモ欽トリオ – ハイスクールララバイ 10歳 キーボード弾き語りプレイ


今ではあまり聴くことのない曲だと思いますし、イモ欽トリオのオリジナル映像も張っておきますので、既知の方も知らない方も、ぜひご視聴してみてくださいね。尚、このビデオでは彼らの懐かしのバク転、そして3人揃っての挨拶も出てきますが、あらためて見てみたところ、今のタレントのように朝鮮臭くないし本当にキレイなお辞儀だなって思いました。この頃のTV・芸能界、これ見ても明らかですが日本人中心だったのですよ。昔から朝鮮人だらけだったなんていう日本の芸能文化貶め工作に感化されないでくださいね。いささか品の悪い番組もありはしましたが、今と違って大概は安心してTVを見ていられた時代です。

『ハイスクールララバイ』 イモ欽トリオ (1981)

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
◆クイーンの『手をとりあって』を9歳の子供にピアノ弾き語りで唄ってもらいました!

◆大瀧詠一『君は天然色』を9歳の子供にピアノ弾き語りで唄ってもらいました!

◆大日本帝国の唱歌を歌い継ごう! ④ ~ 天皇陛下のご降誕を祝う『天長節』 9歳 ピアノ弾き語り

◆光GENJI『ガラスの十代』を9歳の子供にピアノ弾き語りで唄ってもらいました!

◆『森の小人』を10歳の子供にピアノ弾き語りで唄ってもらいました!

◆9歳の子による、自作 仮面ライダーベルトと変身キットで「変身!」

◆男の子には、お金や仕事より大切なものがあることを実感させておくこと ~ 子育てについて② 男の子の育て方編

◆『スーダラ節』を9歳の子供にピアノ弾き語りで唄ってもらいました!

◆子育てに失敗しないために ~ ある保守系教育機関より – PART 2

◆親日ヒーロー 『 レインボーマン 』を全部見た!

◆“神”、“カリスマ” 左翼プロパガンダの常套手段 ~ 本物の神を貶め、“神”を安売りする貧脳 左翼メディア

◆『松本零士 父に見た本物のサムライ魂』 子供には宮崎アニメでなく松本零士

トップ | 子供のピアノ・歌 演奏 | permalink | comments(1) |

『森の小人』を10歳の子供にピアノ弾き語りで唄ってもらいました!

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2017.5.17)

皆様、いつもありがとうございます ^▽^)
この『森の小人』を歌った代表歌手の一人に、コチラで紹介の『パン売りのロバさん』の歌で知られる近藤圭子(上左画像)という1950年代のトップアイドルがいます。童謡歌手として知られていましたが、TVドラマ『快傑ハリマオ』『豹(ジャガー)の眼』などにも出演していた当時の人気女優でもありました。
川田正子・孝子姉妹のような代表的童謡歌手のCDは今でも割と入手しやすいようですが、よりアイドル性の高かった近藤さんの歌は懐かしの童謡集CDのようなものにわずかに収録されてるだけで、この歌の入ったCDもない状況が続いていました。
けれども現在、当時所属していたキングレコードから童謡歌手選集が出ていまして(『懐かしのキング童謡歌手~パン売りのロバさん』・詳しくは右画像クリック)、それには近藤さんの歌が20曲近くも収録されており、彼女のベスト盤ともいえる内容となっています。恐らく近藤圭子ファンのために出されたCDなのでしょう。私も持ってますが、ご興味ある方は今がチャンスです ^^)

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2016.4.8)
いつもありがとうございます。
今日もウチの子によるピアノ弾き語りで、独特のリズムとメロディ、「三角帽子」や「赤い靴」といった幻想的なイメージを思い浮かばせるファンタジックな童謡『森の小人(こびと)』です。
この歌は、1941年に当時は日本が統治していたパラオの夜祭を題材に『土人のお祭り』というタイトルで当初、発表されました。そして戦後、「土人」という言葉が差別的だとか言う左翼やGHQの介入で曲名を変え、『森の小人』として歌詞も改変され、1947年に佐藤恵子の歌で発表されて大人気となりました。以後もいろんな人に歌われてます。
出だしの「森の木陰でドンジャラホイ……」の歌詞はコチラで紹介の和ロックバンド人間椅子の『陰獣』にも借用されてますし、私の子供期はメディア等でもよく流れていた記憶があります。『天才バカボン』でもバカボンのママが好きなようで何度か歌ってるのを見かけました。赤塚アニメでは他にも昔の童謡・唱歌がよく引用されていた気もしますが、きっとリメイク版ではその種の歌は使われてないのだと思います。オリジナルの『おそ松くん』ではそういう歌が挿入されていたとしても、最近やった『おそ松さん』ではおそらく出てこないことでしょうね。

『森の小人』
作詞:玉木登美夫、山川清 作曲:山本雅之

森の木かげで ドンジャラホイ
シャンシャン手拍子 足拍子
たいこたたいて 笛吹いて
今夜はお祭り 夢の国
小人さんがそろって にぎやかに
ア ホーイ ホーイヨ ドンジャラホイ

おつむふりふり ドンジャラホイ
かわいいお手々で おどり出す
三角帽子に 赤いくつ
お月さんニコニコ 森の中
小人さんがそろって おもしろく
ア ホーイ ホーイヨ ドンジャラホイ

お手々つないで ドンジャラホイ
ぴょんぴょんはねはね 輪になって
森の広場を 回ります
今夜は明るい 月の夜
小人さんがそろって 元気よく
ア ホーイ ホーイヨ ドンジャラホイ

みんな楽しく ドンジャラホイ
シャンシャンお手々を 打ちあって
夢のお国の 森の中
そろいのお服で 踊ります
小人さんがそろって 楽しそに
ア ホーイ ホーイヨ ドンジャラホイ

恐れ入りますが、3番は省略させていただきました。どうぞ聴いてくださいませ。尚、今回使用の楽譜は良質な楽譜が多数収録されているということで、これまでも何度か紹介しているドレミ楽譜出版の『日本抒情歌全集』シリーズ 第2巻(詳しくは右画像クリック)です。

『森の小人』 10歳 ピアノ弾き語り

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
◆童謡・唱歌 8歳 ピアノ弾き語り 『里の秋』『めだかの学校』

◆日本の童謡の世界は比類ない最高のもの ~ それと子供には神話絵本も!

◆イモ欽トリオ『ハイスクール・ララバイ』 10歳 キーボード弾き語りプレイ!

◆クイーンの『手をとりあって』を9歳の子供にピアノ弾き語りで唄ってもらいました!

◆愛国心に燃えていた三島由紀夫を自己崩壊に導いたニャロメ、赤塚漫画の猛毒

◆なぜ『ちびくろさんぼ』を左翼は嫌ったのか? ~ 殺されて生き返った絵本

◆“人類、皆兄弟”、“肌の色が違っても人間みな同じ”・・・~ 左翼的に思える言葉でも時代考証が必要ですね

◆ワン・ワールド体制への仕込み工作に重宝する劇団イスラム国の虚像 ~ 作られるテロと悪役による世界劇場。対立に利用される“差別との戦い”

◆仏教も乗っ取る、反日・フェミ・同和・在日朝鮮人 キチガイ勢力の猛威~ 部落差別につながるからと、廃止が進められる“お清めの塩”

◆昭和の香り漂う青梅紀行 ~ 赤塚不二夫会館からレトロ館、鉄道公園へ

◆消されたウィンピーとキチガイ博士 ~ なんでもかんでも差別! 言葉狩り? 殺されるイメージ表現

トップ | 子供のピアノ・歌 演奏 | permalink | comments(1) |

ショパン 『小犬のワルツ』 を6歳の子供に弾いてもらいました!

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2013.1.31)
いつもご来訪ありがとうございます。
子供のピアノですが、今しばらくは練習曲でなく、子供が弾きたがるもの含め、初級から中級レベルの、指が届く弾けそうなものをやってもらってます。
『小犬のワルツ』は大人でもミドルレベルで、子供なら憧れの曲だったりもするかと思いますが、挑戦してみました。今回、使用した譜面は右の曲集からです(「ピアノ名曲150選 中級編」音楽之友社。詳しくは右画像クリック)。

気になるところはまだまだありますが、とりあえず今は一通り弾いてもらうことを念頭に置いてます。ビデオ撮ってると、どうしてもどこかしら2、3、つっかかってしまうのですが、とりあえず6歳 現段階のものをアップさせていただきますね。6歳でのこの曲の演奏は、YouTubeにはなさそうでした。
これもまた来年7歳になった時どこまで成長してるか、興味深く見守っていきたいと思います ^▽^)

ショパン 『小犬のワルツ』 6歳 ピアノ

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
◆軍歌『若鷲の歌』 = 「予科練の歌」を、6歳の子供にピアノ弾き語りで歌ってもらいました!

◆日本舞踊公演に行ってまいりました ~ 本当の日本人の出で立ち・立ち居振る舞いを忘れず、子供たちにも伝承を

◆男に男らしさ、女に女らしさを求めるのは当たり前 ~ “あやまんJAPAN”に見る日本女性のイメージ崩壊

◆6歳子供ピアノ バロック編 ~ バッハ パルティータの『メヌエット』を弾いてもらいました!

◆6歳子供ピアノ 古典派編 『エリーゼのために』を弾いてもらいました!

◆わが子の育て方、しつけの仕方 ~ 母親のための人間学 家庭教育の心得

◆幼児期に触れるものによって、音痴にも醜悪な美的センスにもなりうる

◆子供には生の声、楽器音を聴かせましょう ~ ボーカロイドなんかダメ

◆子育て、死生観が変わる。読んでおきたい日本の古典 ~ 『土佐日記』と、一茶の俳句

◆飛行可能な零戦展示中! ~ マニアでなくても感無量!所沢航空発祥記念館

◆子供が親との平等、子供の権利を主張する時代が間近 ~ デモをする子供たち

トップ | 子供のピアノ・歌 演奏 | permalink | comments(1) |

7歳 子供ピアノ ロマン派編 ~ シューベルト

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2013.4.6)
まだ学校は始まっていませんが、おかげさまで子供は2年生になります。
先日、子供の事故があったと書いたことから、何人かの方からコメントやメール等頂戴し、特にご返事等差し上げていなかったのですが、どうもありがとうございました。この通り子供も元気にしております。
ただいま春休みで、うちは学童にも入れておらず、子供もずっと家にいますし、家のことでいろいろ手一杯です。

そんな中、シューベルトの有名な『楽興の時(第3番)』を弾いてもらったので、ここにアップさせていただきます。
この曲は、うちにある音楽之友社の曲集(詳しくは右画像クリック)では初級レベルに収録されてるのですが、実際は中級レベルにある、前に弾いたメロディアスな『小犬のワルツ』(ショパン)よりも瞬発力等が必要で、指使いも非常に特殊であるため、子供には難しく感じられました。YouTubeでも子供が弾いてるのは殆ど見当たらないようです。
かなり前から練習していて、本当は6歳のうちにアップさせようと思っていたのですが、先月で子供も7歳になり、今回の春休みに至りました。

やっと撮り終えたので、これからまたいろんな曲にチャレンジさせていきたいと思います。

シューベルト 『楽興の時 第3番』 7歳 ピアノ

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
◆ショパン 『小犬のワルツ』 を6歳の子供に弾いてもらいました!

◆軍歌『若鷲の歌』 = 「予科練の歌」を、6歳の子供にピアノ弾き語りで歌ってもらいました!

◆6歳子供ピアノ バロック編 ~ バッハ パルティータの『メヌエット』を弾いてもらいました!

◆6歳子供ピアノ 古典派編 『エリーゼのために』を弾いてもらいました!

◆わが子の育て方、しつけの仕方 ~ 母親のための人間学 家庭教育の心得

◆往年の日本映画を子供が見はじめました! ~ 『山椒大夫』 『隠し砦の三悪人』

◆『君が代』と『越天楽』を子供に弾いてもらいました!

◆うちの音楽教育

◆わが家の日本一の日の丸! 子供の描いた絵から

◆本来の日本人の作法、立居振舞を子供たちに習得させましょう ~ 学校教育に責任転嫁したり期待しすぎてはいけません

◆売国政権での幼保一元化に伴うリスク ~ 危険いっぱいの子ども園と一時預かり所の増設

トップ | 子供のピアノ・歌 演奏 | permalink | comments(1) |

8歳 モーツァルト ピアノ・ソナタ初挑戦 ハ長調 K.545

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2014.9.21)
いつもありがとうございます。
ヴァイオリンは習わせてますが、ピアノの方は習いに行っておらず、ウチでの自宅レッスンで、私が教えながらずっと続けさせてます。
ヴァイオリンの方は発表の場がたくさんあるのですが、ピアノの方は全然発表の機会がなく、なので外の人に見てもらえるのはコンクールとかにでも出ない限り、ここぐらいしかないんですね。
8歳になってからは初のお披露目になります。よかったら見てあげてくださいませ。
ヴァイオリンの方も、そのうちここでもお披露目させていただこうと思ってます ^▽^)

この曲はソナタとなってますが、ピアノ学習者に定番の『ソナチネアルバム』にも収録されており、上級向けとなっていくモーツァルトのピアノソナタへの入門曲にもなり、曲の方も非常によく知られています。
モーツァルトのピアノソナタ集にも収録されてますが、『ソナチネアルバム』学習時にやる方が多いのではないでしょうか。『ソナチネアルバム』曲集はいくつか出てますが、いろいろ見たら、河合楽器版が他より譜面が大きく、小学校低学年には一番よさそうに思ったので、ウチではそれを使用しています(詳しくは右画像クリック)。子供でピアノやってる方は殆どが習われてることだと思うし、先生と相談して決められる方が多いでしょうが、小さいお子さんには譜面の大きさは結構重要だと思うので、ご参考くださいませ。

8歳 モーツァルト ピアノソナタ 第16(15)番 ハ長調 K.545 第1楽章

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
◆7歳 子供ピアノ イージーリスニング編 ~ 『愛のオルゴール』『夢見るピアニスト』を弾いてもらいました!

◆童謡・唱歌 8歳 ピアノ弾き語り 『里の秋』 『めだかの学校』

◆7歳 子供ピアノ バロック編 ~ バッハのインベンションを弾いてもらいました!

◆『君が代』と『越天楽』を子供に弾いてもらいました!

◆『軍艦行進曲』を、7歳の子供にピアノ弾き語りで歌ってもらいました!

◆幼児期に触れるものによって、音痴にも醜悪な美的センスにもなりうる

◆私の好きなプリンス パート1 ~ 神国・日の丸のハチマキ

◆うちの音楽教育

◆7歳 子供ピアノ ロマン派編 ~ シューベルト

◆軍歌『若鷲の歌』 = 「予科練の歌」を、6歳の子供にピアノ弾き語りで歌ってもらいました!

◆6歳子供ピアノ 古典派編 『エリーゼのために』を弾いてもらいました!

◆子供の5歳卒業前にピアノを弾いてもらいました ② ~ バロック、古典派編

◆子育てに失敗しないために ~ ある保守系教育機関より – PART 2

トップ | 子供のピアノ・歌 演奏 | permalink | comments(0) |

『スーダラ節』を9歳の子供にピアノ弾き語りで唄ってもらいました!

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2015.10.1)
いつもありがとうございます。
ピアノについては基本としてクラシック系をやらせてますが、そればかりだと子供がつまらなく感じてしまうので、最近はフォーク、ニューミュージックや歌謡曲とかで子供が好きな歌とかもよく弾いてもらってます。その方が子供も楽しみながら進んでやりたがるんですね。クラシックばかりだと、子供がイヤイヤ練習するような感じになってしまうので。

今日は昭和歌謡の傑作『スーダラ節』(ハナ肇とクレージーキャッツ。詳しくは右画像クリック)を披露させていだきますね。
1961年に発表され、植木等の人気爆発のきっかけとなった曲。「スイスイスーダララッタ」というのは植木さんの口癖だったらしく、それをメロディーにしたそうですが、オモテの顔とは違って根が生真面目な植木さんは青島幸男の作った歌詞を見て歌うのを躊躇し、発表後の大ヒットでもこんな歌がヒットするという日本に、真剣に思い悩んでいたそうですよ。でもホントにおもしろい歌ですよね。私も大好きな曲。
ふざけた曲を歌うことに気の進まなかった植木さんは、浄土真宗の僧侶である父 植木徹誠に「『わかっちゃいるけどやめられない』は親鸞の教えにも通じる。必ずヒットするぞ」と励まされた、なんてエピソードもあるそうです。

子供の歌に対する暖かなコメント、皆様いつもありがとうございます。頂いたコメントは子供にも知らせてありますし、元気づけられるとこれからもやる気が出てくると思いますので、いろいろ頂けるとありがたいです。では、おそまつですがどうぞ。

『スーダラ節』ピアノ弾き語り 9歳 作詞:青島幸男 作曲:萩原哲昌
クレイジー・キャッツのピアノ譜というのはなかなか見つかりませんね。現代に通じる青島幸男の歌詞は秀逸で、他にも好きな曲がたくさんあって、いろいろ子供にも弾いてもらいたいところなのですが…… 『スーダラ節』だけは「弾き語りキーボード・セッション 音楽療法の必須100曲 おとな編」という楽譜に収録されているのを見つけま した(詳しくは右画像クリック)。植木さんの原曲はコチラで見れます。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
◆大日本帝国の唱歌を歌い継ごう! ① ~『広瀬中佐』を9歳の子供にピアノ弾き語りで歌ってもらいました!

◆オフコースの『さよなら』を9歳の子供にピアノ弾き語りで唄ってもらいました!

◆幼い子には、やっぱりお母さんの子守歌を毎晩、聴かせてあげましょうね!

◆仏教も乗っ取る、反日・フェミ・同和・在日朝鮮人 キチガイ勢力の猛威~ 部落差別につながるからと、廃止が進められる“お清めの塩”

◆ポピュラー ピアノ弾き語り(9歳) チューリップ『心の旅』

◆マイケル・ジャクソンやデヴィッド・ボウイのような天才たちと共に、ヒトラーと対話してみませんか?

◆男の子には、お金や仕事より大切なものがあることを実感させておくこと ~ 子育てについて② 男の子の育て方編

◆昭和の歌はいいなあ  『パーッといってみよう!』~ こういうのもダウンロード刑罰化でみんな抹殺されそうだね

◆芝浦で見つけた芸者宿跡と、日本の芸妓文化 ~ 映画『流れる』

◆7歳 子供ピアノ イージーリスニング編 ~ 『愛のオルゴール』『夢見るピアニスト』を弾いてもらいました!

◆6歳子供ピアノ バロック編 ~ バッハ パルティータの『メヌエット』を弾いてもらいました!

◆ショパン 『小犬のワルツ』 を6歳の子供に弾いてもらいました!

◆特に男の子がいるなら絶対読むべし! ~ フェミ女に巻き込まれた男は破滅

トップ | 子供のピアノ・歌 演奏 | permalink | comments(1) |

オフコースの『さよなら』を9歳の子供にピアノ弾き語りで唄ってもらいました!

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2018.12.25)
原曲もコチラで聴けますが、ただいま子供がオフコースに大熱中です。ここにアップした時も小学校のクラスのお楽しみ会でピアノ弾き語りで披露して大好評だったようですが、ただ今、中一になってのこの嵌りぶり。小田さんの歌詞のスゴさがわかるようになってきたみたいですね。
今も部屋の片隅で歌ってるんですよ ^▽^) ちょっと大人びて「Yes No」…… ←これ見れば、絶対テレビには出なかったオフコースなのに、当時の女子たちの熱狂ぶり、その人気の凄まじさ、わかると思います。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2015.10.14)
皆様、ご来訪、あたたかかなコメント等、いつもありがとうございます。
子供はほとんど昔の曲しか聴いていませんが、子供たちにとってはすべて新しいサウンドでしかないんですね。学校では運動会とかで低俗な曲を聴かされ踊らされてるし、学校なんて行ってても本当にろくでもないことばかり覚えてきますし、どうしようもないですね。

でも本当にいい曲は、私たちがリアルで聴いていた時と今の子供たちが聞いた時の反応というのは、まるで同じなんですね。前に唄ったチューリップの『心の旅』でも子供は何度も聴いてたし、今日のオフコースの『さよなら』だってCDを子供が勝手にリピートさせて何十回も聴きまくってたりで、私の方が「うるさいから(同じ曲ばかり飽きるし)、もうやめなさい」って言ってたくらいで。

別れの歌が流行るようになったことについて、私はコチラで批判してたりもするのですが、それでもこの曲が大変な名曲であることには違いないし、今の子供でもこれだけ反応するっていうのも、それが“本物”であることの証左に他なりません。尚、オフコースの小田さんについては、その愛国的な精神含めて、これまで触れさせていただいてもいます。

この歌のような経験なんて、もちろん一切なかった子供だった当時の私でさえ、「僕のかわりに君が、今日は誰かの胸に眠るかもしれない」って歌詞を聴いた時、お腹をえぐられるような、空虚でとっても悲しい気持ちに包まれました。なんでこの二人は別れるんだろうって、当時から私はいろいろ思いを巡らしたりしていたわけですが、今、この歌詞をよく考えてみると、きっと女の方が何かしでかしたのではないか……他の男と既にそういう関係になってしまってる可能性が高そうだってことも。

もちろん、今のうちの子は、この歌詞に秘められた内容をよく理解してるわけではありません。でも本当に子供はこの歌が大好きなんですね。他にも最近、Bon Joviの『 Livin’ On A Prayer』を聴いた時、PVも見せてあげたのですが、よほどカッコいいと思ったのか、これもすごく気に入って、やっぱり何十回もCDを勝手にリピートさせて聴いていたり…… これらの曲が流行ってた当時の私が聴いてた時と、ウチの子はまるで同じ反応をしてるんです。オフコースの『さよなら』も私は本当に好きだったから、レコードもなくカセットで録音したものを当時の私自身何十回も繰り返し聴いていました。同じような思い出ある方、きっとたくさんいると思います。この頃はフォーク、ニューミュージックの全盛期で、中でもオフコースは女子中高生に本当に物凄い人気でした。

今回、使用の楽譜はドレミ楽譜出版社の「日本抒情歌全集(4)」 (詳しくは右画像クリック)。ドレミ楽譜のオフコースのピアノ弾き語り譜なら大体、同じ松山祐士さんの編曲だと思うので、それにも同じ譜面が載ってるのではないかと思います。

先日、とある行事での出し物でも子供がピアノ弾き語りでこの曲を歌い、ほとんどの子が知らなかったにも関わらず、歌の終わりの方ではピアノ弾くウチの子の周りを取り囲んでみんなで歌って終わったとか。私は見てないのですが、子供たちも先生も皆、「スゴイ!」って驚いてたようです。

私自身、こんなに難しい曲はまだやらなくてもいいじゃないかと思ってたくらいですが(歌詞も大人びてるし)、子供の方がこの曲やりたいってせがんでて、ちょっと大変でしたけど、思いのほかピアノは完璧に弾いてくれるようになって… この録画での歌には気になるところがあるので(せっかくのすごくいい曲だし)撮り直そうと思ってたのですが、この後、なかなかちゃんと撮る間もなくて……
そんなわけでうちの子が歌うオフコースの『さよなら』、おそまつですが本日アップさせていただきますね。よかったらご覧になってくださいませ (^_-)☆

オフコース 『さよなら』 9歳 ピアノ弾き語り
この曲が大ヒット(1979)する前から、オフコースの名は知られはじめてはいましたが、私はフォークグループだと思ってたくらいで、それまで地味な存在で知る人は少数派だったんですね。そんな中、小田さんたちメンバーが「ここらで大ヒット曲を出そうぜ」と本気で思って作った曲だそうです。この頃の小田さんの歌詞の世界は本当に素晴らしいし、オフコースの原曲を知らないお若い方は、今現在コチラでオリジナルも聴けるので、ぜひ聴かれてみてください(きっとすぐ削除されそうに思うので、聴くならお早めに)。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
◆『スーダラ節』を9歳の子供にピアノ弾き語りで唄ってもらいました!

◆大日本帝国の唱歌を歌い継ごう! ① ~『広瀬中佐』を9歳の子供にピアノ弾き語りで歌ってもらいました!

◆幼い子には、やっぱりお母さんの子守歌を毎晩、聴かせてあげましょうね!

◆ポピュラー ピアノ弾き語り(9歳) チューリップ『心の旅』

◆童謡・唱歌 8歳 ピアノ弾き語り 『里の秋』『めだかの学校』

◆X JAPAN - CRUCIFY MY LOVE 13歳 ピアノ弾き語り

◆うちの音楽教育

◆子育てに失敗しないために ~ ある保守系教育機関より – PART 1

◆“道徳教育”と称して進められる、これからの日本人家畜化教育について ~ もはや大多数の家畜化は逃れらない

◆7歳 子供ピアノ イージーリスニング編 ~ 『愛のオルゴール』『夢見るピアニスト』を弾いてもらいました!

◆手軽に茶の湯体験 開催中の『東京大茶会』

◆子供が小さいうちに、本物の格闘技を見せておこう!

トップ | 子供のピアノ・歌 演奏 | permalink | comments(1) |