日本の面影

Glimpses of Japan
失われる日本人の精神性に、将来を憂う  リンクフリー

“日本海”が歌詞に多数含まれる、日本の演歌文化を守りましょう!!

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2012.1.29)
艶やかな和服姿で唄うのが王道の日本の演歌。民謡や浪曲をベースにしたものも多く、演出的には歌舞伎や祭囃子などの影響も強く伺えます。
しかし、何でもかんでも朝鮮由来だと触れ回っては日本文化ジャックを世界中で図ってる朝鮮人、最近では演歌まで朝鮮由来だとほざいては、日本の演歌が貶められてることもあるようです。
そしてそれは、演歌に“日本海”という言葉の入った歌詞が非常に多いことによる、奴らの演歌潰し工作ではないかという声をいただきました。

そこで、日本海のつく歌を調べてみましたが、実際この通り殆どが演歌でした。
北島三郎、八代亜紀、五木ひろし、日野美歌、森昌子、川中美幸など、演歌の大御所たちも軒並み“日本海”の付く歌を唄っており、あの演歌破壊に利用されている坂本冬実にもありました。

 【タイトルに“日本海”の付く歌】
日本海    北島三郎
日本海    八代亜紀
日本海    石原裕次郎
日本海    テレサ・テン
日本海 ’88    水原達矢
日本海(うみ)の詩(うた)    石川さゆり
日本海は雪ですか    黒木梨花
日本海ひとり旅    テン・リー
日本海ブルース    坂本冬美
おれの日本海    新川二朗
おんな日本海    日野美歌
おんなの日本海    島津悦子
ここは日本海 浜坂の駅    真木柚布子
ひとり日本海   石原詢子
ひとり日本海   夏木綾子
ふたりの日本海    森宮幸子
ふりむけば日本海    五木ひろし
哀愁特急・日本海    秋山涼子
親子日本海    そら・きたぞう
女の日本海    三船和子
女ひとりの日本海    大月みやこ
女 泣き砂 日本海    川中美幸
哀しみ本線日本海    森昌子
大漁日本海    石川二郎
泣いて日本海    井上りつ子

上記は曲名に“日本海”が含まれるものだけですが、ジェロの『海雪』のように歌詞に含まれるものまで加えると結構な数に上るでしょう。

しかも演歌の名曲には、日本海のみならず日本の地名にちなんだ曲がとっても多いですよね。日本人には非常に馴染みがあり、それぞれの地方でも愛されてます。
代表曲だけでも『津軽海峡冬景色』、『みちのくひとり旅』、『奥飛騨慕情』、『函館の女』、『襟裳岬』、『よこはま・たそがれ』、『能登半島』、『天城越え』、『足摺岬』、『博多純情』・・・といった具合に、皆さんでもたくさんの曲が思い浮かぶことでしょう。このように地名の付いた演歌、全部挙げると膨大な数になります。

私は基本的に、これまで演歌は全くと言っていいほど聴かなかったし、決して演歌が好きというわけではありませんでした。
でも日本の演歌文化がなくなるということは、これらすべての歌が消滅してしまうことを意味します。

もちろん、あのNHKでは、こういう歌が普通にいっぱい唄われるようならなければいけませんね。
“日本海”が歌詞に出てくるジェロの『海雪』だって、今の売国朝鮮NHKなら、きっと紅白には出れなかったことでしょう。
皆さんもカラオケでも行った際、たまには“日本海”の演歌でも歌ってみませんか?
演歌を守りましょう。

『海雪』 ジェロ (2008) (詳しくは右画像クリック)
「あなたを追って出雲崎 悲しみの日本海」。ジェロのお婆ちゃん(お母さん?)をテレビで見たことありますが、見かけは黒人でしたが(ハーフかクォーターだったと思います)、日本語の話しぶり、仕草は日本人のお婆ちゃんそのものでした。彼は単なる企画モノでなく、本当に日本と演歌が好きで、その家族も演歌好きな家に生まれたんです。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
◆音楽でも男女観を破壊し続ける左翼 ~ 坂本冬実「また君に恋してる」演歌の皮を被ったアンチ演歌

◆朝鮮人による朝鮮人叩き。いわゆる“在日認定”のカラクリ ~ 左翼による左翼叩きの目論見まで  ≪工作員入門≫

◆気になる、近所の学校の運動会 ~ 男女問わずシャラシャラの振付ダンス、音楽はAKB48

◆手軽に茶の湯体験 開催中の『東京大茶会』

◆日本にはもう、強い男がいなくなるの!? ~ 文化に愚鈍な保守が多すぎる!

◆現代は中世ヨーロッパ暗黒時代にも匹敵する文化不毛カルトの時代 ①~ ギリシャ時代に帰りましょう

◆『お正月』の歌に見る、日本の子供文化の完全崩壊!~ 独楽、羽根つき、凧揚げ、マリつき・・・どこいった!?

◆歌に見る男女観の変遷 ~ 失われた自然に叶った男女観

◆日本の民謡ばとっても明るい気分にしてくれます ~ 東北への応援歌

◆謡曲の魅力 ~ 日本人の心としての能の世界

◆もはや日本文化の区別、正常な判断すら出来なくなった、おバカな日本人!~ 中国の英雄 孫悟空を冠した『ドラゴンボール』の奇妙さにすら気づけない

◆坂本冬実『 また君に恋してる 』ヒットは反日勢力の陰謀(続き)~ 仕掛けた勢力が判明

◆日本に漫画・アニメ文化が興ったのは、痛い敗戦があってこそ ~ 石森章太郎の世界②

トップ | 日本の伝統・文化・わきまえるべき礼 | permalink | comments(1) |

この記事に対するコメント

  • 【前サイトURLのこの記事へのコメント】

    今晩は。
    いや~、仰る通りです。
    演歌って日本各地の土地や海の香りがする曲が多いのですよね~。演歌を聞くと日本人だな~って実感します。
    着物姿で歌う演歌は日本の宝。絶対に残さなきゃ成りません。着物でなきゃ~。
    けいこ | 2012/01/30 8:35 AM

    私も演歌は聴いてませんでしたが、これ見てやっぱり日本に演歌があってよかったなって思いました。
    もしも演歌がなかったら、日本の歌謡曲文化って、幅もなく薄っぺらなものになっていた気がします。
    特にこんな時代になると演歌を聴いてみたくなりますね。
    雪子 | 2012/01/30 9:20 AM

    ジェロさんの母方のお婆ちゃんが日本人で、ジェロさん自身が日本人のクォーターです。お婆ちゃんは日本人ですよ
    彼の歌は大好きです。
    日本語も完璧ですね。
    むらさき | 2012/01/30 8:58 PM

    確かに演歌には太平洋より日本海が似合いそう。
    POPも、負けずに日本海の歌を作って歌うべし!
    coffee | 2012/01/31 9:27 PM

    エグザイルなんてちゃらいと書いてきましたが、ATSUSHIさんはふるさとや赤とんぼを歌っているのですね。
    http://exile.jp/atsushi2012/
    宣伝じみて申し訳ありませんが、パッケージとすごい違和感ありますけど(笑)、ちゃらい連中など決め付けてはいけないとちょっと反省です。
    http://ishop.tbs.co.jp/tbs/org/other/exile_atsushi/dvd/-/ps_id/1894508/s_cd/0001/c_cd/33301
    防人の詩も入ってるの!びっくりです。
    マリメッコ | 2013/04/02 12:31 PM

コメントする