日本の面影

Glimpses of Japan
失われる日本人の精神性に、将来を憂う  リンクフリー

気になる、近所の学校の運動会
~ 男女問わずシャラシャラの振付ダンス、音楽はAKB48

 ←はじめにクリックお願いします m(__)m

(2017.10.9)
今の学校の運動会はボイコットしていいと思う。
そして今の人たちは汚らしいダンスを汚らしいと感じ取れるセンサーを持たない。TVもアイドルも映画も音楽も、もちろんCMやあらゆる番組なども汚らしい踊りしか出てこないし、色使いやファッションセンスもムチャクチャで、それらを幼少期から身につけたり見慣れてしまえばそういう質の悪いものをダサい、品が悪いと感じ取れる感性を失ってしまう。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2014.3.26)
子供の小学校の卒業式では、送りの歌として、AKBのダンスをある学年全員で踊って歌ったらしい。サイテー! ウチの子がもうちょっと大きくなるとやらされると思うと最悪!
私の世代で考えると、ピンクレディーやキャンディーズの振り付けをみんなで踊って歌うのを卒業式でやったってイメージすればいい……ありえないよ。
先生がパッパラパーじゃ子供もパッパラパーになるわね。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2012.3.31)
中学でダンス必修化 高まる人気、衣料品産業も活況 2012.3.22 産経
・・・特別講師のダンサー、YO-SINさん(34)がステージ上から生徒たちに呼びかける。ほとんどがヒップホップダンスは初めて。戸惑っていた生徒たちも動きを繰り返すうちに振り付けを覚え、曲に合わせて笑顔で踊った・・・
◆     ◆     ◆     ◆     ◆     ◆
ダンス必修化に合わせて、衣料品でダンス衣装の売り込み合戦も激しいようです。(右写真はイオンのダンス衣装)
しかも、AKB48なんかが音楽や英語の教科書にまで出てくるっていうし。2012.3.29 読売

これからの日本の子供たち、こんな奴らばかりになるのかよ。
バッカじゃねえのー   氏ね氏ね氏ね!
こいつらもう、全員氏んでくれ! 何しに学校行ってんだよ。

日本の子供たちは何処へ・・・

政治家の先生の皆さん方、シッカリして下さいよ!!!

日本を滅ぼすの!?

ひどいよ、ひどいよ、日本はどうなってんの?

今の日本なんて、どいつもこいつもパッパラパーばかり!
ダンス必修なんて、とっととやめさせなさい!!!


30s Dream5 CM イトーヨーカドー Dancingood day
こっちはイトーヨーカドー。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2012.2.18)
中学校 武道・ダンスの必修化について (文部科学省より)
文部科学省では、平成20年3月28日に中学校学習指導要領の改訂を告示し、新学習指導要領では中学校保健体育において、武道・ダンスを含めたすべての領域を必修とすることとしました。
武道は、武技、武術などから発生した我が国固有の文化であり、相手の動きに応じて、基本動作や基本となる技を身に付け、相手を攻撃したり相手の技を防御したりすることによって、勝敗を競い合う楽しさや喜びを味わうことができる運動です。また、武道に積極的に取り組むことを通して、武道の伝統的な考え方を理解し、相手を尊重して練習や試合ができるようにすることを重視する運動です。
ダンスは、「創作ダンス」、「フォークダンス」、「現代的なリズムのダンス」で構成され、イメージをとらえた表現や踊りを通した交流を通して仲間とのコミュニケーションを豊かにすることを重視する運動で、仲間とともに感じを込めて踊ったり、イメージをとらえて自己を表現したりすることに楽しさや喜びを味わうことのできる運動です。

◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆
日本の義務教育でダンスが必修に。
ロックやヒップホップ、ディスコティックなど現代リズムだってOK・・・学校でやらせるものじゃないでしょうが!!
もう笑うしかありませんが、これも思惑は日本伝統文化破壊、ジェンダーフリー・男女平等教育の流れですよね。
それにダンスなんて性的なものの極みなわけですから、奴らの目的は子供のセックス洗脳。
武道必修化で喜んでるアホな鈍感保守だか工作員だかわかんないようなのがゴロゴロいましたが、男子のみならず女子にまで武道必修、加えて男女ともダンスまで必修なんて・・・そんなもの学校で義務づけって、今のバカ政治家・役人どもって本当に骨の髄まで左翼にやられてパッパラパーばかりなんですね。

セクシャルなダンスに加えて、特に奴らがどんなダンスを子供たちにやらせたいのか・・・この北朝鮮の子供たちのダンス、それにソックリなプリキュア・ダンスを見ればおよそのことおわかりいただけるでしょう。奴らは北朝鮮的なマスゲームを日本の子供たちにやらせたいと考えてるわけです。
ダンス講師なんて在日やバリバリ左翼がドォーッと紛れ込んできますよ。

良識ある政治家は、こんなくだらないものとっとと潰してください!

そして元の通り、男子に武道と技術必修、女子に家庭科教育必修に戻せ!

ジュリアナ東京 14年ぶり1日限り復活! (2008) Sexy ボディコンギャル
伝説的な巨大ディスコ ジュリアナ東京について詳しくは右下画像クリック。

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
(2011.10.1)
このところ近所の小学校で運動会の練習をよくやっています。今では騎馬戦とかも男女混合でやってるという情報なんかも頂いてたので、元から嫌なものを感じてましたが・・・実際の練習風景を見てると本当にイライラします。

私の頃は踊りなんか、せいぜいフォークダンスで男女で踊ったりするのがあったくらい。今の練習風景を見てると、チアガールのようなシャラシャラ鳴る毛玉みたいのを男も女も持って、男だか女だかわからないようなダンスをみんなで一緒に踊らされてたり、かといえば昔なら男だけがやっていた応援団的な振付や声出しを、男と女が何人かずつ一緒に前に出て、女の子まで「オー!」なんて叫んで、みんなで大声出して応援の練習してたり・・・
女の子が一緒に大きな声出したり歌うくらいかまわなくても、それでも応援団は硬派風な男がやって、女の方はやっぱりチアガール的に華を添えたりするのが王道だし、それが本来の姿ではないかと思います。まあ、チアガールも決して日本女性的なものではないので、小さな娘にあれをやらすのは、それはそれで問題ですが、何でもかんでも男女ゴチャ混ぜでやらせてるよりはずっとマシです。

何が男らしく、何が女らしいかなんてわからないまま、こんな風に男女ゴチャ混ぜでメチャクチャなダンス、振付の練習してる子供たち、学校を見てると、私の子供の将来を想うとウンザリしてきますね。
機械体操だって、本当なら男女別々のものをやらせるべきだと思う。

マイク持った甲高い声の女教師が、随分熱心にシャラシャラした毛玉ダンスを男女問わず子供たちに指導していて、それが前に紹介した北朝鮮ダンスのようなマスゲーム的なものを彷彿とさせるので、非常に気味が悪いです。やっぱり日教組なのかなぁ、とか思っちゃいますよね。

しかもバックの音楽には、下着姿でAKB48が踊る『ヘビーローテーション』なんかがかけられたりしてるしぃ・・・どんなバカが選曲してんだよ! そのままやらせる学校も学校!
他にもいろんな音楽かかってますが、どれもこれも何だかうるさくて品の悪い音楽ばっかり。こんなもの小学校の教育の場でかけるなよって、感じのばかりです。

何でも男女混合でやらせるくせ、肝心なところは男女別

こんな練習やってるとこばかり見ていては、かけっこのような普通の競技をちゃんとやってるのか心配になってくるわけですが・・・
一応、かけっこの練習もやるにはやってるようですが、そんな時だけは男女別々なんですね。
どうせなら、かけっこや体力勝負の競技の時こそ男女一緒にやらせれば、小学校高学年辺りからは男女の体力差が歴然としてくるので、女だって男の子の強さを思い知って「ああ、やっぱり女は男にかなわない。男に頼るべきだ」とか思ったり、女に負けたりした男はちょっと恥ずかしく思って、自分なりに奮起しようと考えたりもするでしょうにねえ・・・子供たちに本当の性差を強く知らしめるべきチャンスだけは、意図的に避けられてるわけです。

私の子の運動会の時、普通の競技がほとんどなくなって、こんな変な踊りや体操ばかりやらされてる運動会だったりしたら・・・将来が怖いです。

うちの子は今、音楽教室と水泳教室の二つの習い事に通ってますが、専業主婦に近い方でないと、そんな風に連れてったりするのは難しいのではないでしょうか。フルタイムで働いてる女性では、幼児を習い事に通わせるなんて、きっと無理でしょう。そして子供が小学生になれば学童に預けっぱなしで、帰ってくるのはいつも6時、7時位だったりで・・・これでは母親らしいことなんて何も出来ませんよね。
そりゃあ、小学生なら一応、子供が自分で習い事へ通ったりすることもできるでしょうが、学校から帰っても誰もいなくて、一人でそのまま習い事にも通うような子供って・・・そんなんでは将来どんな大人になってくでしょうねえ。

怪しげな学校ばかりで、変なイデオロギー教育ばかり子供たちが受けさせられたら

学校や託児所とかに任せっきりのお母さんばかりになって、それで預けられる学校では変なイデオロギー教育や変な体操ばかり踊らされてるようでは・・・
しかも女も皆働いていては、小学校のこういう日頃の練習風景だって誰も見ること出来なくなってしまいます。

将来は今以上にひどく、男だか女だかわからないようなのが増えて、変な子供(大人)ばかりになっていきそうですね。

とにかく学校に任せていてはダメです。かといって学校に口を挟むのは子供への報復が恐いので、私にはなかなか出来ません。自分に出来ることを地道に子供に教えていくしかありません。
子供たちへ、「こんな風に何でもかんでも男女一緒にやらせてる運動会なんておかしいんだ。そんな学校は悪い学校だ」って、自ら子供たちへ草の根の教育活動してくしかありませんね。
子供にそう言い続けておくことで、たとえ社会環境が変わっても、次世代の子供にも同じこと言う親が育っていくのだと思ってます ^▽^)  もちろん学校に変わってもらうことも望んでますが。

『セーフティ・ダンス』  メン・ウィズアウト・ハッツ
The Safety Dance – Men Without Hats (1983)

MTV全盛時の大ヒット曲(詳しくは右画像クリック)。この頃のビデオは本当にいいものが多く、すごく凝っていて映像の世界観も素晴らしく、とっても丁寧に作りこまれてます。この曲も大好きでした ^▽^)

  ← 応援クリック宜しくお願いします m(__)m

—————————————————————————–
◆男女差別をなくして本当に男女平等にするなら、男女別の競技なんて廃すべき

◆子供が親との平等、子供の権利を主張する時代が間近 ~ デモをする子供たち

◆男に男らしさ、女に女らしさを求めるのは当たり前 ~ “あやまんJAPAN”に見る日本女性のイメージ崩壊

◆競争原理封殺! やる気と才能を削いでしまう日教組教育 ~ 恥の意識と闘争心を教えてくれた、人生を変えた小5の恩師

◆教育破壊で日本弱体化を達成の日教組 ~ 反国旗・反国歌の変態集団が子供たちを教育

◆家庭内の児童虐待より本当に恐いのは、虐待を名目に国家が親子引き剥がしに介入してくること

◆1970年代後半から男を呼び捨て子供番組による男女平等精神侵略 ~ 日本人なら、女が男を呼び捨てにしてはいけません

◆“奥さん”と“ダンナ” 乱れる日本語 ~ 正統派なら“主人”と“家内”

◆「日本がなくなっても地球だけあればいいじゃない!」 ~ アンパンマンが襲い掛かる! 子供たちへの恐るべき地球人洗脳

◆自殺対策なんて、奴らは利権化することしか頭にない! ~ 公の“萌え”、パッパラパー化について

◆シロクマくんの二つのお話 ~ 子供の創作絵本から

◆『君が代』と『越天楽』を子供に弾いてもらいました!

トップ | 日々雑感 | permalink | comments(1) |

この記事に対するコメント

  • 【前サイトURLのこの記事へのコメント】

    男子が毛玉ダンスを踊るのはおかしいですね。
    機械体操は当然、男女別にするべきです。
    coffee | 2011/10/01 1:49 PM

    私が小学生だった時も男女一緒に毛玉ダンスを踊っていたので、正直男子がポンポン持つ事に違和感がありませんでしたが、今回の記事で色々と異常さに気が付きました。
    子供を学校に任せきりにしては本当に駄目なのですね・・。
    みずあめ | 2011/10/01 3:58 PM

    うちの子供達の小学校ではかけっこは男女混合でした。
    小学生ではむしろ女の子の方が体格いいですからね。
    あと息子は小学生の時、学校帰りにそろばんに行ってました。
    そこは習字も教えているんですが、学童保育的な感じで
    通わせている家庭もあるみたいです。
    tatsuya1963 | 2011/10/01 6:21 PM

    子供が通う小学校は、首都圏の普通の公立小学校です。近隣の小学校も見る機会があるのですが、やっぱりそれぞれカラーがあります。
    私の個人的印象ですが、ある程度の都会でも地域のつながりが残っているところは、学校への地域の協力があり、まともなPTAも多くて、学校行事や普段の生活も伝統文化がそれなりに残っています。親子三世代同居が多いのも影響しているかもしれません。近隣の多くの小学校はこんな感じです。徒競走は男女別、応援団長は男子、女子も騎馬戦・組体操などありますが、対戦は一応女子同士、男子同士です。確かに低学年は変なダンスやってますね。幼稚園の延長のような・・・。学年があがると、民謡とかになりますが。
    隣の学校は公営団地があり、母子家庭が多いので、運動会のお昼は教室で子供だけでとるそうです。親が来られない子が可哀相だからという理由だそうです。
    わが子の学校は両親、祖父母や近所のお友達家族と、わいわいお昼を食べる世帯がほとんどなので、びっくりしました。親が来られない子も、友達や近所の人たちと食べてるんですけどね。学校が気を使いすぎなのか、保護者からクレームが入るのか、前述のような学校もあります。
    maru | 2011/10/03 10:04 AM

    某国営放送の朝の連続テレビ小説・・新番組始まりましたね。
    カーネーションとかいう題名だったでしょうか。
    第一回目の放送をみて主人公の女の子の言葉遣いにビックリ・・あまりにも言葉が汚い・・。
    今回の舞台は私の居住地の近くなんですが、確かに言葉遣いは粗く、震災で移住してきた東北の人がカルチャーショックを受けるほどのところです。
    しかし、あれはないでしょう・・。
    某国営放送はリアルに地元を表現したいのでしょうか・・。でも、全国に地元の恥をさらすようで非常に心ぐるしいです。
    近年は朝の連続テレビ最近の傾向として、あまりにも見苦しいものが増えてきたようなきがします。
    あんなのはほほえましくもなんともない・・。
    blackfin | 2011/10/03 2:52 PM

    >チアガールのようなシャラシャラ鳴る毛玉みたいのを男も女も持って、男だか女だかわからないようなダンスをみんなで一緒に踊らされてたり、

    うちの子供も、毛玉ダンスやらされました。薄いナイロン紐を束ねて作ったやつを両手に持たされて。でも、これ、おかしいと思わなかったんですよね。まだ、見抜けないことがいっぱい・・・。
    6年生の競技がひどかったので、ご報告します。
    「ラストラン」と銘打った6年生のリレー競技なのですが、男子も女子もごちゃ混ぜでした。4チームに分かれての対抗リレーなのですが、各チームで男女の走る順番がばらばらなので、4人とも女だけで走ったり、3人女で1人だけ男が混じって走らされたりしてました。だから、トップチームとの差がいくらついていても、次の走者が男か女かですぐに順位が入れ替わります。ころころと順位が替わるので、見ていても、まったく気分が盛り上がらりませんでした。男が女を追い抜かしても、当たり前だろ、と思うからです。立って見ていると、近くから「なんか面白くないね」との会話の声も聞こえました。
    5年生までは、男女別々に走らせるのに、6年生だけ、男女一緒に走って競わせる。息子が言うには、6年生は去年から、この走らせ方になったそうです。

    >どうせなら、かけっこや体力勝負の競技の時こそ男女一緒にやらせれば、小学校高学年辺りからは男女の体力差が歴然としてくるので、女だって男の子の強さを思い知って「ああ、やっぱり女は男にかなわない。男に頼るべきだ」とか思ったり、女に負けたりした男はちょっと恥ずかしく思って、自分なりに奮起しようと考えたりもするでしょうにねえ・・・子供たちに本当の性差を強く知らしめるべきチャンスだけは、意図的に避けられてるわけです。

    というご指摘ですが、これを、巧妙にかわしています、というか、「・・子供たちに本当の性差を強く知らしめるべきチャンスだけは、意図的に避けられてるわけです。」というのは、ご指摘の通りなんです。
    恐るべし、腐りきった日教組。
    仮に、父兄から、男女別に走らせろ、という要望があっても、小学校生活の最後だから、「ラストラン」だからみんな仲良く一緒に、あるいは、最後なんだから目くじら立てないで、と日本人の寛容な精神を利用してかわす計算も「ラストラン」という名付けには入っているのではないか、と勘ぐって考えてしまいます(「ラストラン」という名付けは、ごくごくありがちだけど)。
    競技の合間に、6年生が出てきて自分の組(赤組、白組)を応援するのですが、

    >昔なら男だけがやっていた応援団的な振付や声出しを、男と女が何人かずつ一緒に前に出て、女の子まで「オー!」なんて叫んで、みんなで大声出して応援の練習してたり・・・

    という応援団のご指摘は、そのまんまでした。
    そう、ヘビー・ローテーションも最低一回は聞きました。
    それと、うちの学校の6年生は、次のような競技もやらされていました。
    垂直に立てたポールの先端に万国旗を数本立てておき、生徒にポールをよじ登らせて、国旗を引っこ抜かせ、そのままでは降りて来れないから、国旗を放り投げさせて、降りさせ、戻って来させる、というリレー競技。(放り投げた国旗は先生が拾っていました。)
    引っこ抜くのは、ただの棒でも良いはずですが、万国旗を使っていたのが、日教組の計算された仕掛けなのでしょう。国旗を放り投げさせることで、国旗(→国家・民族→日本、日の丸)に敬意を持たせないようにしようという魂胆。競技に日本の国旗が使われていたかは定かではないですが、6年生ではない息子に聞いたら、日の丸は使われてなかったそうです(?)。生徒の頭に、”日本人”を意識させず、国家というものを軽く扱わせて”世界市民”を刷り込む(あるいは、その下地を作る)。こじつけすぎでしょうか。
    この学校の体操服は、男も女も上は白の半袖、下は青のショートパンツ。男女別の小学校って、まだ普通にあるのでしょうか?
    小学校生活の最後の運動会で、男女平等・ジェンダーフリーを刷り込み、国家に対する敬意・日本人の誇りを持たせないようにして、卒業させるとは・・・・(- -メ) コイツラ。
    北九州市小倉南区の広徳小学校は日教組にやられている、・・・でしょ。
    (頭に来ているので実名をさらすために書きましたが、サファイヤさんにとって都合が悪ければ、最後の1行は削除してください。)
    ko^ji | 2011/10/03 8:03 PM

    私の子供の通っている小学校では、ポンポンを持つダンスはやっていませんでした。
    組体操や騎馬戦もありましたが、男女別にグループが分かれていました。
    リレーも男女交互にバトンを渡していたと思います。
    それでも、応援団は男女混合で空手のようなダンスを踊っていましたし、エイサーやよさこいソーランなど男女一緒の踊りもやっていました。
    昔は運動会ではフォークダンスを踊ったような気がしますが、いつから踊らなくなったのでしょうね。
    運動会の思い出を聞けば、どんな教育を受けてきたのか分かる気がしますね。
    viola | 2011/10/05 9:53 AM

    今の小学校の運動会は男女ごちゃ混ぜの競技になっているんですか?
    それでも体力の差の出る競技だけ男女別にしているのが、姑息ですね。
    しかも音楽がAKBとは。
    私の小学生時代は運動会の音楽は、「トランペット吹きの休日」「道化師よりギャロップ」「クシコスポスト」などクラシック曲でした。
    たとえ曲名や作曲者を知らなくても、この曲は知ってる(聞いたことがある)というのがありましたが、今はそれすらないのですね。
    しまりす | 2011/10/21 1:03 AM

    お久しぶりです。突然ブログを停止してしまい大変申し訳ございませんでした。
    私自身の人生の分岐点にさしかかってしまい、以前住んでいた横浜から
    紀州の山奥に移転を余儀なくされ、ブログの更新どころの状況ではありませんでした。 
    近況やその時の状況を新たなブログでアップしていこうと思っています。
    これからも宜しくお願いします。
    追伸 移転先は最近までネットが繋がりませんでした・・
    としぼん | 2012/02/18 12:42 PM

    ブログ主様、さっそく取り上げて頂き、ありがとうございます。今朝、某テレビ局で小学生ダンスコンテストなるものを放送していましたが、個人でやるのであっても、あの歳の子供にやらせるのはどうかと思ってしまいます。
    学校から、ヒップホップの音楽が流れてくるのは信じられません。誰が発案者なのでしょうか。
    ブリンデン | 2012/02/18 1:46 PM

    としぽんさん 2年以上でしょうか? 心配でしたがご無事だったようで安心しました ^^)  お体ご大切に
    サファイア | 2012/02/18 4:00 PM

    はじめまして。
    以前より拝見させてもらっていました。
    当初は、保守は「右翼」だと思って冷やかし程度に目を通していましたが、このブログで感じた保守は原点回帰であり、温故知新でもあり、自分の凝り固まった価値観を多少なり見直すことができました。
    100%共感しているとは言えませんが、考えさせられる部分が多く、これからも読み続けたいです。
    頑張って発信し続けて下さいね。
    R | 2012/02/21 1:03 AM

    やはり商売が絡んでたようです。
    売国デパートのイオンで、早速ダンス用の服を用意して売るそうです。
    用意周到ですね。
    イオン、ダンス用子供服を販売=中学校の必修化で
    http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2012022800874
    こうやって日本を売る企業や、日本を潰したい人たちだけが、肥えていくのですね。
    ニュースでもこの写真の二人が踊っていましたが、その踊りを見たらヒップホップとは言え、マスゲームをさせようとしていると言うこちらの記事そのままの危険性を感じてしまいました。
    緑 | 2012/02/29 12:19 AM

    オワッテル
    なんで、非処女クラブもとい喜び組のAKBのダンスなんかやらせるのか…。
    通り過ぎるオタク | 2012/03/31 1:02 PM

    このダンス必須化を考えた張本人は誰なのでしょうか。
    また、十分な議論はされたのでしょうか。非常に疑問です。
    日本の伝統的な舞踊や地域に伝わる民謡・舞踊を教えることをなぜ考えないのでしょうか。
    ブリンデン | 2012/03/31 3:00 PM

    こんにちは。
    最近はダンスする子多いですよね。格好もチャラチャラしてて、子供にさせたくないものの1つです。
    加えて柔道が危険とか言っている親や教員も居ますがどこまで甘やかすんだと言いたくなります。
    チビ子 | 2012/03/31 4:52 PM

    これはひどい…
    ダンス必修化!?頭膿んでじゃねえのか?
    _K | 2012/03/31 11:09 PM

    ダンス必修、誰がいつの間に決めたんだ、ふざけんな!
    学校は勉強するところでしょう。
    ダンスなんか、クラブ活動で十分!
    ダンスは女性の方がうまいだろうからフェミも喜ぶし、ダンサー(ゲイ関係)も教育現場にしゃしゃり出てくるはずです。
    viola | 2012/04/01 8:04 AM

    いつも勉強させていただきありがとうございます。
    ダンスでも、カシーノというペアダンスなら大歓迎なんですが。
    ちゃんと男性がリードしてくれるペアダンス。
    ソーシャルダンスはオミズっぽくて嫌いなんですが、キューバなど中南米で踊られているもので、かなりセクシャルなものです。あちらはまだ女性が女性らしいアピールをするのが普通にのこっています。
    ダンスなんか一人で盛り上がって一人で踊っても楽しくないです。
    Solar | 2012/04/01 10:24 AM

    このサイトでダンス必修化をはじめて知りました。びっくりです。。。日本人愚民化計画って本当だったんですね。。。
    Ken | 2012/04/02 1:56 AM

    いつも読ませていただいております。
    ダンス必修は確かに意味不明ですね。商売目的の輩が裏で動いているのを感じます。
    役人側もなぜこんなあからさまなことをするのか?
    その圧力に逆らえないのだとしてもせめてたとえば茶道とか日本舞踊を選択にするとかすればまだ許せますのにね。
    okakkusu | 2012/04/02 6:51 AM

    言い足りなかったので追加です。。
    去年までヒップホップの個人レッスン受けていました。目的はクラブでカッコよく踊ること。
    その私でも、ダンス授業は反対です。
    まるでクラブ通いを学校が奨励しているようなものだから。
    そもそも何の曲かけて踊るわけ??
    「マイケルみたいに踊りたい☆」みたいなセックス脳が育まれることでしょう。
    普通の体育教師にダンスレッスンなどできるはずがなく、できるとしたら普段遊んでいる教師。
    素行の悪い生徒が増長するだろう。
    ダンスは格好だけ。十年やっても中身はできない。
    よく、「心と体の表現」とか「リズム感」とか言うけど、
    分別がつかない子供がやっても、何の足しにもならないのです。
    そんなことは、教育関係者なら百も承知のはず。
    チャラい講師が尊敬されるようになったら終わりです。
    Ken | 2012/04/02 7:02 PM

    http://www.jpubb.com/press/342431/
    ダンス必修化って安物粗悪センス悪服(どうせメードインチャイナ)を売りつけたい、完全に商売ですね。
    リットーミュージックって音楽雑誌や楽譜の会社?そこまでつるんでるんだ!酷いねー
    http://www.itoyokado.co.jp/special/fashion/dancingoodday/dream5style.html
    こんな変なポーズの下品服の子供だらけになるの嫌だ。
    マリメッコ | 2012/04/06 2:16 PM

     ダンスって、軍事とアップルとエンタテインメントしか売るものがないアメリカの、数少ない売り物の一つだった気がする。
     ディズニーとか好きな子は喜びそう。でも向こうのダンスって、庶民がいく学校の勉強できない連中に学校に行く動機づけのために導入されたと記憶してますが、違ったでしょうか?
     私は未だに歌で劇するミュージカルも馴染めないし、大勢で踊るダンスも気色悪く感じる。だって、皆が同じ動作で動き回るダンスなんてロボットみたいで、人間性や個性を取り上げた全体主義的な違和感を覚えるもんね。
     私はロックやポピュラーの世代だからマイケル・ジャクソンなど個人のダンスというのは理解できる。でも今のヒップホップやラップで汚染されてからの大人数のダンスには、単に様式とか格好だけの空虚さを感じるし、終いにはストリッパーまがいの下品なものまでダンスなんて括られるのだから呆れるばかり。
     必修化というのは、子供の頃からの白痴化と産業構造の転換でセックス・・・もとい、エンタメ産業への誘導が目的でしょうね。確か子供たちの成りたい職業のランクの最新では、芸能人が首位になってたはずです。これまでもどんどんアメリカ化してきたんだから、これだけやらないってわけにはいかない。愚民化家畜化万歳!ってなもんだ。
     ・・にしても、武道とダンスを同列で語る文科省もアホですね。武道は勝敗だけでなく精神修養の面もあることを忘れたのか?
    偏執狂 | 2012/04/07 3:59 PM

    このニュース、テレビで見た時から、ああ、価値観破壊を企んでいるなと思いましたよ。必要ないでしょう、チャラチャラした気持ち悪いダンスなんか。
    でも、周りの人達、不快感を露にする様な人が本当に少なくなっている事が、本当の意味でやばいのです。
    こんな事学校でするのはけしからんではなく、今の若い人達には出来るだろうけど、我々には無理だね、あははは、ですから・・・・
    これが、実体なのです。
    少しでも多くの大人に、こんな物はけしからんと言う気持ちになって頂きたい物です。
    神風 | 2012/04/08 9:07 PM

    NHKの“みんなのうた”、以前から「Waになっておどろう」や「クリスタル・チルドレン」のような歌を流していましたが、今月はダンス押しのようです。
    運動会でもこんなのを見せられるのでしょうね…
    「HEART BEAT」(NHK「みんなのうた」4-5月放送曲より)
    http://www.youtube.com/watch?v=krlunKKiPrI
    viola | 2012/04/16 1:58 PM

    きゃりーぱみゅぱみゅのバックダンサーの子供たち(きゃりーキッズ)のうち、PVで顔に番号を書いて踊っている4人が売り出されるようです。
    確かに、まだ体は小さいのに、ダンスは切れが良くてとても上手ですよね。
    インタビューでは変な表情やポーズは自分で考えてやっていると言ってますが、大人に踊らされているように見えて仕方ないです。
    数年前からEXILEが子供ダンサーと一緒にライブをやるようになって、大人向けの曲の内容との違いに違和感を感じていました。
    去年あたりからは、プロ顔負けの素人を発掘するような番組で、子供のダンスがメインになっていました。
    私達には寝耳に水のダンス必修化も、今にして思えば何年も前から画策されてきたような気がします。
    そういえば、映画にもなった書道ガールズも、書道にダンスを取り入れてショー化していました。
    子供達が一生懸命なだけに、何か余計に嫌な気持ちがしてしまいます。
    viola | 2012/05/09 9:14 AM

    これも、ダンス洗脳でしょうか。
    キモカワ路線のCMで、合成とはいえ、小さな身体の子が踊ってるの見ると、ダンス押しかな?と・・心配になりました。
    AKB48×ぷっちょ新CM「ぷっちょで歌のお姉さん」篇
    http://www.youtube.com/watch?v=tMohZYNMZQY
    小さい子が踊っているものが増えてきましたね。
    ぷっちょ×AKB48
    http://www.akb48cho.jp/
    緑 | 2012/08/25 10:33 AM

    下記の記事にコメントさせていただこうか悩んだのですがこちら書かせていただきました。
    特に女の子の場合は、育て方をハッキリさせておかないと
    http://whisper-voice.tracisum.com/?eid=278#comments
    小さい頃から、おしゃれに異常に気を使う子供も増えてますし、タレント、モデル、ダンサーなど憧れる子が増える一方みたいですが・・、こんなお話がありました。
    モデル・タレントを目指した奴の悲惨な末路
    http://2chokaita.blog97.fc2.com/blog-entry-1397.html
    やはりダンス教育とか、くだらない教育よりも、しっかりした大人に、子共を育てられる大人に教育するほうが大切だと思いました。
    緑 | 2012/11/04 10:05 PM

    去年、女性の応援団長の存在を知り驚いていましたが、
    http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/sports/hakone/news/20120103-OHT1T00036.htm
    中央大学は女性団長のバトンが渡されてるんですね。
    もう二代目だそうです。
    本城亜利架さん(21)ロス生まれの中大女性応援団長
    http://sankei.jp.msn.com/life/news/130424/trd13042411330003-n1.htm
    宝塚に男性が入団出来ないのは差別と、近いうちに言われると思います。
    マリメッコ | 2013/04/26 6:59 PM

    最近の小学校の運動会では「なめこのうた」やきゃりーぱみゅぱみゅのダンスをやるみたいですよ。
    学校でも流行りだからとロクでもない物を取り入れるので、その分家でしっかりいい音楽や本やアニメなどに触れさせないといけないと痛感します。
    しまりす | 2013/09/07 5:56 PM

    私が高校生のとき(数年前)、体育はダンスか柔道か剣道の選択必修でした…orz
    ダンスは訳のわからないヒップホップやコアリズム等のチャラチャラした内容だったので、仕方なく剣道を選び、武士の作法や礼などは中々勉強になりましたが、やっぱり女がやるものじゃないよなぁ…っていう感じでした。
    剣道・柔道ときたら普通ダンスじゃなくて舞でしょ(笑)
    公立の小・中・高はどこも運動会や行事のときに低俗な音楽を大音量で流しますよね…
    私が小学生のときには既に、運動会のときに「世界にひとつだけの花」とか「モーニング娘。」の歌とか流してましたからね(汗)
    子供達を低俗でバカな獣にしたいんでしょうね。
    ゆじゅ | 2013/09/16 10:34 PM

    消費税をさっさと上げてとどめを刺そうとしていますが?
    http://news.livedoor.com/article/detail/15411219/
    鞍馬天狗 | 2018/10/08 5:47 PM

コメントする