都庁 コロナ緊急事態宣言抗議街宣。子供の渋谷初舞台とヴァイオリン

(2022.5.21)
いつもありがとうございます! ランキング ↑ クリック支援よろしくお願いします。コロナの嘘 拡散のためどうか上位キープご協力を m(__)m 上に上がるほどアクセス数増えます。
政府は外ではマスク不要だが、会話をするなとか、またふざけたルールを作ろうとしていますね。利権にまみれて気の狂ったバカ政府の言うことなんて無視しましょう。マスクなどいりません。
皆様、さまざまなコメント、ありがとうございます。プライベート的なものもいろいろといただいていて、その種のは公開していません。そういうのには後でこちらからご連絡することもあるかもしれません。それ以外のものは公開させていただいています。
これまで隠していましたが、今日も子供の残してくれた軌跡を紹介させていただきます。
こちらで紹介していた、この数千リツイートにまでなり、あちこちで拡散されていたこれも、私の子です。演奏も演説も出来て立派な子でした…… 4月ですから、実際は高校生に成りたての時ですね。
中学生だって分かっている!
小池!聞こえるか!
人の命を何だと思ってるんだ! pic.twitter.com/jVaTD9JG1B— ノーマスク昼オケ情報《元垢名balloon-777》 (@balloon_777) April 28, 2021
ピアノは外で習わせなくても、家でちゃんとやればこれだけ弾けるようになるということで、何かの参考にはなると思います。小学4年生ぐらいまでは家で毎日見てあげてました。とにかく楽器を自由に奏でられるようになってもらうのがいいなと、私は考えていました。楽器をやってて一番楽しいのは、そんな風になれることだと思っています。
ピアノに限らず、何でもそうですが、早道なんてなく、地道に根気よく、何事も継続していくしかないと思ってます。そうすることで花開いていくのだと。
第一回 渋谷クラスターフェス(2020.8.1)
渋谷での初舞台。この時、14歳。ステージに慣れてきたら自分でマイクスタンドを動かしたりしていましたが、この時はまだ慣れてなくてマイクが遠いまま歌っていて、演奏は素晴らしいのですが、歌がちゃんと聞こえず、もったいなかったところがあります。中断してでも私がマイクスタンド動かして、やり直してあげればよかった……
◆Queen Love Of My Life~X Japan Crucify My Love
X Japan – Crucify My Love、13歳の時の弾き語りがこちらにあります。
渋谷クラスターフェス ヴァイオリン演奏 (2020.9.27)
ヴァイオリンについては家では教えられないので習っていましたが。
この日はヴァイオリンをやりましたが、アホ右翼どもに妨害されていました。それでも子供は頑張って……
◆エックレス ソナタより~バッハ 無伴奏チェロ組曲第3番より ブーレ~バッハ 無伴奏パルティータ第3番より プレリュード
(続き)
—————————————————————————–
(続き)◆前までまったく考えてなかったけど、やっぱりまた誰かと一緒になって子供を育てたいです
◆子供が国会前抗議デモでやった「里の秋」「君が代」「ボヘミアン・ラプソディ」
◆未来に向けて残しておきます。天才だった子供の声を聞いてください
(始めから)◆失うものはもう、何もありません。もう一度子供を育てたいです
◆ビートルズ初挑戦! 9歳 ピアノ弾き語り Martha My Dear
◆日本人なら『ねずみの嫁入り』の世界観を!~ 陰謀の黒幕を考えるのでなく全体として捉えられる感覚を持ちましょう
◆往年の日本映画を子供が見はじめました! ~ 『山椒大夫』 『隠し砦の三悪人』
◆オフコースの『さよなら』を9歳の子供にピアノ弾き語りで唄ってもらいました!
◆『スーダラ節』を9歳の子供にピアノ弾き語りで唄ってもらいました!
この記事に対するコメント
第三者の私ですら未だに信じられないくらい衝撃的なのに無理なさらないでください。がしかしそれでも理屈を超えた悲しみというのは人間をここまで呆然とさせるのですね…
一人の日本人として人間として何かこの先に遺せるものについて考えさせられた
「東京 i CDC」「パンデミック条約締結」「ワクチン強制接種の足音」いよいよ仕上げ、悪者上陸ですね。昭和20年マッカーサー上陸と同じです。参院選挙なんてどーでもいい。カスの椅子取り合戦、めざせ投票率0%!
淋しい夜につまずく者よ
くやんでないで歩いてみよう